最新更新日:2024/11/12
本日:count up4
昨日:264
総数:768262
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

今日の給食   9月1日 〜防災給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、主食が「救給カレー」、主菜が「魚肉ソーセージ」、副菜が「災害時の乾物サラダ」、デザートが「揚げ乾パン」、そして牛乳でした。


 9月1日は、防災の日です。いつ起きるかわからない自然災害についてる日です。

 災害時は、電気・ガス・水道などのライフラインがなくなってしまうかも知れません。
各家庭で、電気・ガスがなくても作れるものを備蓄しておくことが必要です。

 なかでも、ライフラインが止まったときに、一番必要なのは、水です。
飲むための水、調理につかうだけで、1人当たり1日3リットル必要と言われています。
復旧までに時間がかかることを想定して、最低3日分は必要とされています。

★救給カレーは、温めなくとも、水を入れなくても食べることができます。今日は、温めて提供しました。

★乾物を使ったサラダは、長期保存ができるひじきと切り干し大根を使っています。不足しがちな栄養素も少しはとることができます。

★乾パンは、備蓄食の定番ですが、パサつくので食べにくいので、油であげて、砂糖をまぶしてデザートして紹介しました。実際の災害時には、調理することはできませんが、スープの中にいれ、クルトンのように食べることもできますよ。


そして、災害時の避難所体験として、6年生の皆さんに体育館で食べてました。


避難訓練

学級で事前学習を行い、避難訓練に取り組みました。

話さず慌てずに行動しています。

避難訓練のときだけではなく、ふだんから「先生の話をしっかりと聞く」「落ち着いて行動する」ことを意識し、安全に避難する力を鍛えていくことを確認しました。
画像1 画像1

笑顔があふれる1日に

各学級でさまざまな活動に取り組んでいました。

久しぶりに会う友達と楽しそうに会話する姿が見られ、笑顔あふれる1日になったようです。
画像1 画像1

久しぶりの光景

久しぶりの学校のリズムに戸惑うかと思っていましたが、元気いっぱいに活動することができました。

休み時間には、運動場で元気な声で友達と遊ぶ姿が見られ、うれしくなりました。

来週もたくさん友達と遊びましょう。
画像1 画像1

はじめの会

9月1日(金) 夏休みが終わり授業が再開されます。
そのスタートとして、朝、「はじめの会」を行いました。
「夏休みはどうだったでしょうか?」
「夏休み明けも頑張っていきましょう!」
というお話が、児童会副会長や校長先生からありました。

また、9月から一緒に勉強をしていくことになった支援員さんの紹介もありました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/7 委員会
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721