5.11 春の校外学習 その1 (1年生)暑い中でしたが、交通ルールを守りながら、長い距離をがんばって歩きました。 1つ目の行き先は、御籠勝手神社です。 神社の歴史や祀られている神様ついて聞いた後、神社にあるものをたくさん見つけました。 5.11 春の校外学習(学級交流)(3年生)みんな仲良く遊ぶことができました。 5.11 春の校外学習(お弁当の時間)(3年生)お父さん、お母さんに作ってもらったお弁当をみんなニコニコで食べていました。 自然の中でみんなと一緒に食べることができて嬉しかったね。 5.11 春の校外学習(尾西信金ホール)(3年生)いろいろな仕掛けがあることに気づきました。 5.11 春の校外学習(木曽川庁舎)(3年生)みんなしっかりと話を聞くことができました。 5.11 今日の給食
今日の給食は、
ごはん そぼろ丼の具(とりそぼろ・たまご) 牛乳 骨太和え 豚汁 でした。 今日は1〜4年生が校外学習のため、5・6年生のみの給食でした。 骨太和えもとりそぼろ丼にしておいしく食べていました。 5.11 春の校外学習その6(4年生)
奥町公園では、クラスごとに考えたレクリエーションを楽しみました。
友達と仲良く交流できて笑顔がたくさんみられました。 5.11 春の校外学習その5(4年生)
環境センターでは、ごみ処理施設やゴミのリサイクルについて詳しく学習しました。
大型クレーンや設備の模型を観察してメモにまとめました。 5.11 春の校外学習その4(4年生)
お弁当を食べている様子です。
5.11 春の校外学習その3(4年生)
お弁当を食べている様子です。
5.11 春の校外学習その2(4年生)
お弁当の様子です。
友達と仲良く食べる姿がたくさんみられました。 5.11 春の校外学習その1(4年生)
春の校外学習で一宮市環境センターと奥町公園に出かけました。
班の友達と協力して、実りある学習の機会をもつことが出来ました。 今回の経験をこれからの学校生活に生かしていきたいと思います。 5.11 Let’s go!(5年生)
(1・2枚目の写真)国語「きいて、きいて、きいてみよう」
インタビューの記録をもとに、友達のことを紹介する文を書きました。 (3・4枚目の写真)算数「体積」 長さの単位をもとにして、体積の単位の関係について調べました。mLやL、kLがそれぞれ何倍、何分の一になっているかを考えました。 (5・6枚目の写真)保健「心の健康」 心と体がどのように関わり合っているかを考えました。 5年生は、校外学習はありませんでしたが、普段通り授業に落ち着いて取り組むことができました。 5.11 調理実習 お茶(5年生)
5年生の初めての調理実習として、お茶をいれました。
家庭科室での用具の準備や片付けなども初めてで、1つ1つ確認しながら行いました。 これからの調理実習にも生かせるといいですね。 5.11 パフォーマンステスト(5年生)
Unit1の学習のまとめとして、パフォーマンステストをしました。
ALTの先生の英語を聞き取り、学習した英語の表現を使ってこたえました。 大きな声で、目と目を合わせて、笑顔で話すことを意識して会話をすることができました。 5.11 校外学習に出かけて行きました(校長より)どの学年もにこにこの笑顔で、元気よく出かけて行きました。 「いいなー!」 と言っているわたしに 「校長先生もいっしょに行こうよ!」 と誘ってくれる子たちもいました。 登校してくるときに 「班長さん、校外学習の準備忘れちゃったの?」 と心配してあげている低学年の子たちがかわいらしかったです。 良い天気になりました。 元気いっぱい帰ってきてくれるのを楽しみに待っています。 5.11 PTA運営委員会・地区委員総会お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。 5.11 見守られて登校(PTA)皆様のご協力に心より感謝申し上げます。 5.10 書道(3年生)
3年生の書道の2時間目です。
漢数字の「二」を書きました。 穂先の向きを意識して、ていねに取り組むことができました。 上手に書けて楽しそうでした。 5.10 英語(2年生)
ALTの先生と一緒に英語の授業を行いました。歌に合わせて体を動かしたり、「My name is 〜 」と「I like 〜 」を一人ずつ発表したりして、楽しく活動しました。
|
新トップページ「こちらからどうぞ」をクリックしていただき、お気に入り・ブックマーク等をお願いします。
一宮市立黒田小学校
〒493-0001 愛知県一宮市木曽川町黒田字古城26番地2 TEL:0586-28-8740 FAX:0586-87-3249 校長 柴田 泰子 ★他サイト及び紙・電子問わずあらゆる媒体への無断転載を禁じます★
|