最新更新日:2024/11/08 |
7月19日 5年生 トーチトワリング
今日はトーチトワリング練習の最終日。教えてもらった6年生のみなさんに見に来てもらって技を披露しました。緊張せずできた子が多かったようで頼もしいです。あとは本番!そして、来年度また、次の学年に教え引き継いでいってほしいです。6年生のみなさん、ありがとうございました。
7月19日(水) 6年生 学活の時間27月19日(水) 6年生 学活の時間みんなの楽しそうな顔がみれてうれしかったです。 7月18日 2年生 栄養教諭の先生の授業
今日は、スキルタイムに、栄養教諭の先生から「食べるときの姿勢」についてお話がありました。食べるときのに姿勢をよくすると、どんないいことがあるのかについて学び、実践することができました。
7月18日 2年生 ミニ避難訓練
今日は、ミニ避難訓練がありました。動画を見て、登下校中に地震が起きた際の対応について学びました。
7月18日 5年生 キャンプ夜のつどい練習
夜のつどいの2回目の練習です。今日は初めから最後まで通しました。キャンプはいよいよ来週です。
7月18日 くすのき 活動の様子
アイロンビーズ、版画、ひも通しなど様々な活動を意欲的に行いました。
7月18日 通学団集会
通学団集会がありました。夏休みに安全に過ごすためにどのようなことに気をつけたらよいかを通学班ごとに話し合い、そのあと発表をしました。
7月18日 5年生 国語
「みんなが過ごしやすい町へ」の単元で調べたことをスライドにまとめ、みんなの前で発表しました。障害のある人に関わらず、みんなが過ごしやすくするための町の工夫がたくさんあることが分かりました。
7月18日 3年生 田んぼの生き物調査の報告会
今日はJAの方に、3年生の子どもたちが作った田んぼの生き物調査の掲示物をお渡ししました。心を込めて作り、ステキな掲示物に仕上がりました。
掲示物は、JA愛知西浅井に掲示されますので、お時間ありましたらぜひ足を運んでみてください。 7月18日 2年生 算数 かさ7月18日 2年生 国語 あったらいいな、こんなもの7月14日 4年生 着衣泳4年生は初めての着衣泳でしたが、服を着て水の中に入るとこんなに重たく動きにくくなることを体験し驚いていました。災害などで溺れてしまうことを想定して日常にあるものを使って浮く体験も行いました。 7月14日 5年生 着衣泳
着衣泳をしました。初めは、服や靴下、靴を履いて水の中に入って泳いでみました。身に着けているものが重く、泳ぎづらいことが分かりました。次に、浮いてみました。ペットボトルを抱えると楽に浮けるようになりました。また、おぼれている人を助けるときのペットボトルの利用法も教えてもらいました。自分の命は自分で守る。水の事故にあわないことが一番ですが、万が一の時には役に立ってほしいです。
7月14日(金)3年生 夏休み用の本7月14日(金) 3年生 ふき上がる風にのせて7月14日 くすのき 活動の様子
クリップ釣りを楽しみました。磁石にたくさんのクリップがつくことに驚きました。都道府県の調べ学習、アイロンビーズなど友達と一緒になかよく活動できました。
7月14日 くすのき 活動の様子
掃除の時間は、すみずみまできれいにしようとがんばっています。
自分の気持ち発表をしました。 7月14日 4年生 水のじゅんかん川から海へ流れた水は、やがて蒸発して雲になり、その雲が流れて雨を降らし、山から湧き水となって流れ出し、小さな流れがやがて大きな川となって再び浄水場へと流れ、自分たちの家へ飲み水となってたどり着くことを、ワークシートや黒板の図などで確認しました。 「雨が降るといやだけど、飲み水のことを考えると、雨も大切だと思った。」というつぶやきが聞かれ、広い視野で物事を考えている様子が見られました。 7月13日 1年生 学年園
1年生の学年園では、ひまわりがこんなに大きくなりました。よく見ると、小さなつぼみもできています。どんな花が咲くのかな…。たのしみですね。
そして、おしろい花もきれいに咲き始めました。 みんな毎日水やりをしてくれて、ありがとう。 |
|