ようこそ 葉栗小学校のホームページヘ! 子どもたちの様子やお便りなどをご覧いただけます。 

学校サイト検索

6.2 雨の日は読書(図書委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中間放課、図書室を訪れる子たちがたくさんいました。雨の日は室内で読書をする子がたくさん増えます。たくさん読んで、心に栄養を与えましょう。

6.2 「問い」って何?(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の「こまを楽しむ」という文の学習を行いました。読者に呼びかける文と文章の中にある「問い」の違いについて確認しました。文中に「問い」があれば「答え」も出てくることを知りました。

6.2 技を磨く(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マット運動で、自分のレベルに合わせて自分が挑戦したい技の練習をしました。繰り返し挑戦し、頑張っていました。

6.1 命を守る訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、PTAの方も交え、消防署の方に来ていただき、救命救急講習会を行いました。心肺蘇生法やAEDの使い方など、しっかりと訓練することができました。その後、傷病者発生時のシミュレーション訓練も行いました。いざという時に命を守る、つなぐために日ごろから訓練しておくことが大切であることを改めて実感しました。

6.1 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 ご飯 牛乳 オムレツのいろどりソースがけ キャベツとベーコンのスープ

<給食献立あれこれ>
 キャベツは涼しい気候のもとで育ちます。秋に種をまき、春から初夏にかけて収穫するものを「春キャベツ」と言い、葉がやわらかくみずみずしいのが特徴です。夏に種をまき、冬に収穫するものを「冬キャベツ」と言い、葉が固く巻かれていて、加熱しても煮崩れしにくいのが特徴です。

6.01 歯と口の健康習慣(6年生)

 給食後、歯磨きをしている様子です。動画で正しい磨き方を確認しながら取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

R5.6.1 まちたんけん(南・西)に行ったよ!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日に続いて、今日は南・西コースの町探検に出かけました。葉栗中学校では、「小学校との違いは?」、はそぎ神社では、「神社ならではの物は?」など、テーマに沿って見学・観察しました。代掻きや田植えが始まった他の様子、夏野菜が植えられた畑の様子に加え、児童館やファミリーマートなど、子どもたちになじみのある場所もあり、気づいたことをしっかりとメモする姿が見られました。
 この後、「たんけんのまとめ」と発表会を行う予定です。

6.1 きれいな歯にしよう(4年生)

画像1 画像1
 6月に入り今日から1か月間給食後にはみがきをしています。子どもたちは音楽に合わせてきれいにしようと磨いています。朝昼夜と毎日みがいてきれいな歯を目指してください。

6.1 今日から(5年生)

 給食後の歯磨きが始まりました。動画を見て、上手に歯を磨いていました。6月は毎日歯ブラシとコップを袋に入れて持ってきてくださいね。
画像1 画像1

6.1 かんさつしたよ。(3年生)

今日は、観察日和の天気でした。
触ったり、においをかいだりしている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.31 がんばっています!(5年生)

 音楽の時間にリコーダーのテストがありました。これまで練習してきた成果を発揮していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.31 算数の授業(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きょうは、算数の時間に「いろいろなかたち」の勉強をしました。はこのかたち、つつのかたち、ボールのかたちなどの概念を養う楽しい時間になりました。

5.31 まちたんけん(北・東)に行ったよ!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 心配された天気も回復し、無事に「まちたんけん」に出かけることができました。今日は、北・東方面に行きました。島文楽の倉庫、たんぽぽ幼稚園、はぐりのさと、大毛公園、葉栗郵便局、葉栗交番などを見学しました。
 まだ生活行動範囲の狭い2年生の子どもたちにとっては、自分の通学団以外の方面の施設や様子などは、ほとんど知らないことが多いです。諸所で解説したり探検したりするたびに、「へえ。そうなんだ。」「初めて知った。」という声が上がっていました。
 明日は、南・西方面のまちたんけんに出かけます。どんな発見や感想をもってくれるか楽しみです。

5.31 今日の給食

画像1 画像1
<今日の献立>
 クロワッサン 牛乳 ポークビーンズ メロンゼリー和え

<給食献立あれこれ>
 今日のメロンゼリー和えには、愛知県産のメロンを使用したゼリーが使われています。愛知県では東三河を中心にメロンの栽培がさかんです。今日は、メロンゼリーとパインアップルやもも、ナタデココを和えたさわやかなゼリー和えです。

5.31 道具を使って運動する(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育で、いろいろな道具を使って運動しました。グループに分かれ、ボール・フラフープ・コーンなどを使い、どんな運動ができるか考え、試していました。

5.31 ものを描く(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で絵を描いています。自分の持ち物や道具などをスケッチしました。色塗りに入っています。

5.31 ホウセンカの芽(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科でホウセンカの種を植え育てています。芽が出てきた様子を観察しました。

5.31 まちたんけんのまとめ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 町探検で見学してきたことを、グループごとに分かれて発表していきます。今日は、気づいたことをプリントに、書きました。

5.31 ていねいに書く(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間、文をていねいに書く練習をしました。ひらがなの学習が進んで、これからはどんどん文字を書くことが増えてきます。早くていねいに書けるように頑張っています。

5.30 思いを込めて(6年生)

 図工の時間に、思いを込めて「わたしの大切な風景」を描いています。混色や重色を使いながら、6年間過ごしてきた葉栗小学校のお気に入りの場所を丁寧に色塗りしました。完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

新しいトップページは
こちらから


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立葉栗小学校
Haguri elementary school
学校長 河合 洋一

〒491-0132
愛知県
一宮市大毛字南出30
TEL:0586-28-8706
FAX:0586-51-1282