最新更新日:2024/09/28
本日:count up57
昨日:100
総数:477301
ようこそ!!起小学校へ  みんなが幸せになりますように 「優しいことばで みんなの心 あたためよう」 起小学校健全育成標語

1年・今日の様子(7月20日)

 今日もとても暑い日でしたが、終業式ではいつもの朝礼以上に良い姿勢で校長先生の話を聞くことができ、1学期の成長を感じました。その後、各クラスで通知表が一人ずつ渡されました。初めての通知表を受け取って、嬉しそうな顔がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 1学期ありがとうございました(7月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ドキドキの入学式から4か月。
 1学期が無事に終了しました。
 初めてがいっぱいの1年生。
 給食当番や日直、宿題、掃除…勉強以外のこともどんどんできるようになりました。
 終業式も、校長先生の顔を見て、上手に話が聞けるようになりました。
 
 家庭では、初めてのことに、戸惑うことも多かったかと思います。
 一緒に、話を聞いていただいたり、準備をしていただいたり…とご協力いただきありがとうございました。 

 今日は、初めての夏休みにわくわくしながら帰っていきました。
 長い夏休み、いつもはできない体験を、たくさん楽しんでいただけたらと思います。
 

2年・終業式(7月20日)

画像1 画像1
 1学期の終業式がありました。校長先生のお話で、校長先生がセミの抜け殻を見せると「僕も見つけた」「知ってる」という声が聞こえ、子どもたちも夏らしさを感じているなと思いました。また、生徒指導の話で、みんなが一番大切なものは何?と聞くとすぐに「いのち!!」と答えており、夏休みも命を大切に過ごしてくれそうです。交通事故や熱中症にお気をつけください。
 保護者の皆様のご支援ご協力のおかげで、子どもたちは1年生の時よりもたくましく、かしこく成長したと感じております。充実した夏休みを過ごしながら、心も体もさらに大きくなった姿を始業式に見せてくれることを楽しみにしています。1学期、本当にありがとうございました。

くすのき・お楽しみ会で熱中しました!(7月19日)

 1年生や2年生の交流学級で、お楽しみ会が行われ、子どもたちは参加してきました。なんでもバスケットやクイズ、宝探しや爆弾ゲームなどの楽しそうなゲームを行っていました。また、くすのき2組でもお楽しみ会でゲームを行いました。子どもたちは熱中していましたね!1学期の良い思い出となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年・お楽しみ会(7月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1学期最後の6時間授業でした。クラスでお楽しみ会を企画して、係の子を中心に進めました。思い出が1つできましたね。明日は終業式です。いい夏休みを迎えられるといいですね!

6年 万引き防止講話 (7月19日)

画像1 画像1
先日、身近で起こりうる危険について警察の方からお話をいただきました。
本日実際に起こった事例をもとにKYTを行いました。それぞれが身を守ることについてきちんと考えました。

6年・感謝の心をもって(7月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、1学期間すごした教室を、心をこめて清掃しました。
「暑いし大変だったけど、充実感とか達成感がある!」
「前、そうじを頑張った人が言っていた“自己満足”って意味がわかった!」
など、そうじを通して得た心の財産が蓄えられましたね。
そういう気持ちを実感してくれたのは、とてもうれしいです!

5年・お楽しみ会(7月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期頑張ったので、お楽しみ会を行いました。はいはい鬼ごっこ、ウインクキラー、探偵ごっこしました。みんなとても楽しんでいました。

6年・夏休みまで残り2日(7月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちで計画したお楽しみ会を実行したり、班で意見をすりあわせて1つのものをつくり上げたりするなど、だんだんと集団としてのまとまりがでてきたと感じています。
お互いが声を掛け合って、関わることをどんどん増やして絆を深めていきたいですね。

5年・お楽しみ会(7月19日)

 1学期もあと2日となりました。今日は、6時間目にクラスでお楽しみ会をやりました。子どもたちで教室を絵や折り紙で飾りました。そして、会の司会やゲーム進行も子どもたちだけで行いました。ワイワイ楽しく進めることができました。
 最後に、お楽しみ会の実行委員からクラス全員に賞状とプレゼントが送られました。とてもうれしそうにしている姿が印象的でした。
 1学期の明日で最後です。暑さが厳しい中ですが、あとふと踏ん張り頑張りましょう!Keep Going!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年・お楽しみ会(7月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期も残すところ1日となりました。今日はそれぞれのクラスでお楽しみ会を行いました。イス取りゲームやジェスチャーゲームや爆弾ゲームなどをして、それぞれのクラスから楽しい声が聞こえてきました。1学期の最後にすてきな思い出ができたかな?

今日の給食(7月19日)

 今日の献立は、冷やしうどん、冷やしうどんの具、牛乳、鶏肉の竜田揚げ、フルーツカクテルです。

 今日で1学期の給食は最後です。夏休みの間は給食がないため、毎日飲んでいる牛乳を飲む機会が減ってしまう人が多いと思います。ぜひ、おうちで牛乳や乳製品、魚などカルシウムを含む食品をとるようにしましょう。そして、二学期も元気いっぱいなみなさんに会えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすのき・暑さに負けず学習を頑張っています!(7月18日)

 1学期もあとわずか。愛知県で熱中症警戒アラートが発令されるほど、蒸し暑い中。子どもたちは暑さに負けず、勉強を頑張っています。4月からあっという間の4か月。子どもたちは着実に成長していますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年・着衣泳(7月14日)

 今日の3・4時間目に着衣泳を行いました。
 服を着て、水の中を歩いたり、泳いだりする体験をすることで、水を含んだ服の重さや動きづらさを感じることができました。
 その後、背浮きやペットボトルなどの浮くための道具となるものを使って浮く練習をしました。川や海などの深い部分に入ってしまったときは、体力をなるべく使わず、「浮いて待て」を学びました。
 夏休みには、川や海などに出かける機会がある子どもたちもいると思います。気をつけていただき、危険な目に合わないように過ごしてほしいと思います。
 3連休でゆっくり休んで、1学期の残りの日数を頑張ってくださいね。Keep Going!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年・着衣泳(7月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度の最後の水泳の授業で「着衣泳」を行いました。4年生は、夏に着ている服を着てプールの中でどんなふうになるのかを体験しました。
 服を着て、水の中を歩く、走ったときの服の重さを感じた後に、流れの中を歩く、浮くとどうなるのかを体験しました。
 深い方のプールでは、「服を着て浮く」「ペットボトルを使って浮く」を体験しました。
 子どもたちは、服を着て水の中に入ること、浮くことについて水着との違いを感じていると思います。楽しかっただけになっていないといいのですが・・・。
 一宮は、川や海が身近にあり、正しく付き合えば楽しい場所です。ただ、一歩付き合い方を間違えると命を落とします。この夏も川や海とのふれあいを楽しみながらも、自然の強さには勝てないことを忘れずに付き合ってほしいと思います。

くすのき・体育の授業、水分補給を取りながら楽しく運動中!(7月14日)

 熱中症警戒アラートが発令されていない日に、体育館でくすのき学級体育を行いました。ランニングや肋木を使ったストレッチを行った後、転がしドッジボールのゲームを行いました。内野にいる子たちも笑顔でボールをよけて走っていました。
 また、教室内でも体を動かす活動を行いました。NHKの「ストレッチマンV」の動画を見ながら、動物模倣の動きを行いました。さるやとり、ぞうやうまなど楽しく真似っこしていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くすのき・着衣泳に参加しました(7月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、くすのき学級の5年生の3人が着衣泳に参加しました。
服を着た状態で歩いたり、泳いでみたり...。水着とは違った感覚に戸惑いながらも、楽しく参加していました。ペットボトルを使って浮く体験では、いつも上手に浮けない子も簡単に浮くことができたと浮くための方法を体験することができました。ご家庭でも、ぜひ話題に出してみてください。

3年・今週の様子(7月14日)

写真上:校内研究授業で3年1組の算数を観ていただきました。数を数える時には「正」の漢字を使うと便利だということに気付くことができました。友達と教え合う場面も見られ、共に学ぶ力がついてきたなと感心しました。
写真下:図画工作「くぎうちトントン」に色付けをし、完成しました。持ち帰る予定を変更し、2学期の参観日に展示をさせていただく予定にしています。
1学期もいよいよあと6日となりました。来週の18日、社会と算数のテスト、19日は国語のテストで締めくくることとなります。最後まで全力でやりきります!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年・水遊び(7月14日)

 今日は、少し涼しい中で遊ぶことができました。前半は砂場で遊び、後半は水で遊びました。どちらの遊びも、それぞれが楽しい遊び方を見つけて遊んでいました。ずっと全力で遊んでいたので、とても疲れたと思います。3連休は楽しみながら体を休めて、3連休明けにまた元気な顔が見られることを楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7月14日)

画像1 画像1
 今日の献立は、サンドイッチロールパン、チキンウインナー、ツナサラダ、牛乳、ミネストローネです。

  
 パンにウインナーとツナサラダをはさんで食べましょう。平らなお皿の上にパンを置いて、ウインナーとツナサラダを少しずつはさみます。全部入れると、食べるときにこぼれてしまいます。食べるときのことも考えて、作ってくださいね。
 今日のミネストローネは、暑い夏でも食べやすいように豆や野菜をいつもより少し減らしてさらっと仕上げました。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月間行事予定

保健だより

学校評価

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

くすのき

学校ガイド

人権教育

一宮市立起小学校
〒494-0006
愛知県一宮市起字西生出35番地
TEL:0586-28-8733
FAX:0586-62-6292