最新更新日:2024/11/14
本日:count up1
昨日:242
総数:977765
大和西っ子の毎日は「元気な笑顔」「元気なあいさつ」

家庭科「夏の住まい方を見直そう」 6年(6/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
これから暑くなりますね。
部屋のすごしやすさを決める指標は「気温・湿度・風通し」です。
これらのものを調整するための手段を今日は考えました。
カーテンは、直射日光をさえぎるためのものであることを始めて知ったという子もいたようです。

社会「一宮市のごみしょりについて調べよう」 4年(6/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
一宮市ではごみの分別として袋の色を変えています。
可燃ゴミは何色?不燃ごみは何色?
普段お手伝いをしている子は簡単ですね。
4年生はこれからエコ活動を総合でやっていきます。
いっしょに確認しておきたいね。

体育「ボールあそび」 2年(6/9)

画像1 画像1
画像2 画像2
鬼あそびの一つとして「たからはこび」を行いました。
区切られた線の中にいる鬼をさけながら、お手玉を箱の中に入れます。
鬼にタッチされないように、動くにはどんな動きをしたらよいか、どこが空いているのかを考えています。

6月8日(木)今日の給食

画像1 画像1
"☆今日の献立☆牛肉と糸こんにゃくのいり煮野菜かき揚げ
☆学校給食献立あれこれ☆https://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/23101..."

国語「言葉の意味が分かること」 5年(6/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
言葉の意味が分かるということを人はよく言いますが、実は思う以上に奥深いことです。
今日はちがいをわかってつかっているのかを、同じように押し付ける動作でも「ふむ」「かむ」ではちがうことから、深く考えました。

算数「短い時間」 3年(6/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
分より短い時間の単位があります。
今日は、十二支を読み上げる時間から1分より短い時間感覚をつかみました。

国語「くちばし」 1年(6/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
いろいろなとりのくちばしを取り扱った説明文を読み始めました。
書いてある文章を正しく読み取ることははじめての学習です。

ペア読書1・6年 (6/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のペア読書はコモンホールも使いました。6年生のおにいさんおねえさんと一緒に読書をして、1年生の子もとてもうれしそうでした。

ペア読書1・6年 (6/8)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はペア読書の最終日、1年生と6年生のペア読書でした。とても和やかな雰囲気で見ていてほほえましい光景でした。

担任からのメッセージ (6/8)

画像1 画像1
 担任からのメッセージです。雨の日の過ごし方を考えようというメッセージです。しばらく天気の悪い日が続きそうです。室内での過ごし方をみんなで考えていきましょう。

週目標は? (6/8)

画像1 画像1
 学校には週目標があります。毎日放送当番が目標を放送し、教室の背面黒板に書いてあるクラスもあります。
 今週の週目標は「すみずみまできれいに掃除をしよう」です。昨日、昼放課になったので外へ出ると、3年生の2人が、まだ掃除の続きをしていました。校門から入ったすぐの植物園をきれいにしてくれていて、きりのいいところまで行い、続きは明日と言って、教室へ戻っていきました。いっしょうけんめいそうじをしてくれました。ありがとう。

6月7日(水)今日の給食

画像1 画像1
"☆今日の献立☆白身魚の黒酢あんかけ いんげんのごま和え とうがん汁
☆学校給食献立あれこれ☆https://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/23101..."

社会「巨大古墳と豪族」 6年(6/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 古墳を作った人々がどのような思いで作っていたのかをグループごとに話し合いました。その時代の人々の考え方を想像することで、その当時の日本の様子を知るヒントとなります。

理科「電池のはたらき」 4年(6/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 直列つなぎと並列つなぎでは、モーターを動かす力にどんな変化があるのか学習しています。実験キットを使って、実際に試してみます。

図工「ピアニカとわたし」 2年(6/7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分の思いが表れるように形や色を考えて、顔の表情や指の動きを工夫して描いています。

担任からのメッセージ (6/7)

画像1 画像1
 担任からのメッセージです。あじさい読書週間は11日(日)までです。学校では今、ペア読書を行い、学年の違う子と一緒に読書をしています。
 ご家庭でも本にふれることができるようお声がけをお願いします。

ペア読書 2・4年(6/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読書週間活動の一環として、4年生が2年生のペアの子に読み聞かせを行いました。4年生の子は事前に図書館で本を選び、読み聞かせの練習をしている子もいました。2年生の子は、4年生の読み聞かせを真剣に聞き、楽しんでいる様子でした。

6月6日(火)今日の給食

画像1 画像1
"☆今日の献立☆カレー南蛮ソフトめん キャベツ入りつくね
☆学校給食献立あれこれ☆https://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/23101..."

教室の壁 (6/6)

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室がセミオープンの本校ですが、夏と冬のエアコンを使う間は教室と廊下の間に壁がつきます。今週中に全教室に壁がつきます。少し雰囲気が変わったので、1年生の子たちはびっくりしていました。

二十四節気「芒種(ぼうしゅ)」 (6/6)

画像1 画像1
 今日は二十四節気の一つ「芒種(ぼうしゅ)」です。イネやムギなどの種をまくころというところから芒種といわれるそうです。現在の田植の時期は早まっていて、近くの田んぼも田植えは終わっているようです。昔の田植の時期はこのころだったようです。
 あと半月たつと次の二十四節気「夏至(げし)」になります。一日の内で昼の時間が最も長い日です。どんどん日が長くなっていますが、遅くまで外で遊びすぎないように気をつけましょう。

■大和西小トップページへ■
愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/24 全校出校日
8/26 事故・けがゼロの日

行事予定

保護者向け案内文書

保健だより

食育だより

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

なかよし組だより

人権教育・いじめ対策

一宮市立大和西小学校
校長 土屋 美鈴
〒491-0934
愛知県一宮市大和町苅安賀字東北出3248番地
TEL:0586-28-8718
FAX:0586-45-2025