6月27日 5年生 テスト頑張りました!
今日は、理科と保健のテストがありました。集中力を高く、取り組むことができましたね!学期終わりが近づいてきて、テストが多くなってきました。学んだことをしっかりと振り返り、テストに臨めるようにしていきましょう!
【5年】 2023-06-27 16:36 up!
6月27日 今日の給食
〇 今日の献立
ご飯・ハヤシライス・牛乳・蒲郡みかんゼリー和え
〇 献立メモ
愛知県の南の方にある蒲郡市はみかんの生産が盛んです。
みかんがおいしい旬の時期は冬ですが、蒲郡市では夏もビニールハウスで室温を下げてみかんを生産しています。そのため、1年中みかんを出荷することができます。
蒲郡みかんの果汁をたっぷり使ったゼリーを、パイナップルや桃と一緒にフルーツ和えにしました。蒸し暑い日にはぴったりのさっぱりとした献立です。
【今日の給食】 2023-06-27 11:54 up!
6月26日 3年生 感想を書こう
「まいごのかぎ」の物語を読んで感想を書きました。文の組み立てに気を付けて、はじめ・中・終わりに書くことをジャムボードに打ち込み、感想を書きました。理由を明確にしながら書くことができていました。
【3年】 2023-06-26 16:57 up!
6月26日 1年生 ひき算の学習
今日からひき算の学習が始まりました。授業の最初にたし算の本読み計算をしました。ずいぶん慣れてきて、たくさんのカードを読むことができるようになってきました。
本読み計算のあとは、ひき算の学習をしていきました。今日のめあては「のこりはいくつか かんがえよう」です。数図ブロックを上手に使って、残りの数を考えて行きました。算数の授業に意欲的に取り組む子が多いです。ノートも落ち着いた様子で書くことができました。
【1年】 2023-06-26 16:56 up!
6月26日 6年生 3つのテストを行いました
今日は、漢字コンクール、計算コンクール、社会のテストという3つのテストを行いました。中学校に向けて話をしている流れから、中学校にはテスト週間があるというはなしになりました。その練習として、1日にたくさんのテストをやってみようと計画をしたテスト日でした。子どもたちは前向きにテストに対して捉えて、たくさん自主勉強をやってきた子もいました。このように、何事にも前向きに取り組む姿勢を大切にしてほしいなと感じました。
【6年】 2023-06-26 16:56 up!
6月26日 今日の給食
〇 今日の献立
ご飯・牛乳・マーボードウフ・バンサンスー
〇 献立メモ
今日はアーモンド小魚がつきます。アーモンドは、ごまの仲間です。みなさんの食べているアーモンドとは、アーモンドという名前の実の種のことです。種の部分を食べているので、漢字では「種(たね)」の「実(み)」と書いて「種実(しゅじつ)」と呼びます。ごまも「種実(しゅじつ)」になります。
アーモンド小魚の小魚は「かたくちいわし」という魚を干したものです。かたくちいわしは、骨や歯を作るカルシウムがたくさん入っています。硬くてよく噛むことができるので、おやつなどにも食べてほしい食品です。
【今日の給食】 2023-06-26 14:04 up!
6月23日 4年生 歯みがき指導
今日の6時間目に、歯みがき指導がありました。食べるときに30回噛むと、太りすぎを防いだり、唾液がたくさん出たり、あごや歯並びがよくなったり、脳が元気になったりするなどいいことがたくさんあることを知りました。そして、正しい歯みがきの仕方を教えてもらい、歯ブラシを細かく動かし、鏡を見てしっかり磨くことができました。
これからも、正しい歯みがきを続けられるといいですね。
【4年】 2023-06-23 20:47 up!
6月23日 木の剪定
今日も、地域の方に剪定をしていただきました。整えられてうれしく思います。ありがとうございました。
【学校】 2023-06-23 18:49 up!
6月23日 2年生 プール
今日は、3時間目から太陽も顔を出し、気持ちの良い天気の中で、プールの授業ができました。
今日は、息の仕方やバタ足の練習をした後、計測をしました。
なんと、2名も25メートル泳ぎ切った子がいました。みんなで応援し、ゴールした時はみんなで喜びました。
それぞれが、自分の目標をもって、プールの授業を楽しみました。
【2年】 2023-06-23 18:47 up!
6月23日 1年生 つるがのびたよ
今日は生活科の時間に、あさがおの観察をしました。葉っぱが大きくなり、つるが伸びてきたので、みんなで観察をしに行きました。「先生、すごく伸びました」「つるが、こんな高いところまできている」と嬉しそうです。まだつぼみがついている子は、あまりいませんでしたが、大きく育ってきているようで良かったです。じっくりと自分のあさがおを見て、観察することができました。
【1年】 2023-06-23 18:47 up!
6月23日 5年生 初めての電動のこぎり
今日の図工では、初めての電動糸のこぎりを使いました。どの子も真剣に話を聞き、安全に気を付けながら板を切ることができました。子どもたちは「普通ののこぎりより早く切れた」「まっすぐだけじゃなくて、曲がっても切れるね!」と驚いていました。
【5年】 2023-06-23 18:45 up!
6月23日 3年生 ぽかぽか言葉を使おう
朝の学習の時間に、ソーシャルスキルトレーニングで「ぽかぽか言葉を使おう」の学習をしました。2つの場面でのちくちく言葉を言われた時の人物の気持ちを考え、そのちくちく言葉をぽかぽか言葉に変えました。ぽかぽか言葉を考えたり、ぽかぽか言葉に変換したりすときは、「相手の気持ちを考える」「助けてあげる」「いっしょに○○しようと声をかける」「やさしい言い方にする」などが出ていました。
【人権教育・いじめ対策】 2023-06-23 18:45 up!
6月23日 6年生 夏の過ごし方
今日の家庭科では、夏の過ごし方について学習しました。その中でも、衣服の着方をどうすればいいかを考えました。学校に行くときと、山に遠足に行く時では、服装の違いがあることに気づき、目的に応じて服装を考えることの大切さを学びました。
【6年】 2023-06-23 18:44 up!
6月23日 現職教育
今日の現職教育は、講師の先生を招き、特別な支援を要する児童に対しての支援の仕方を教えていただきました。本校の実態を知っていただき、一人一人に合ったアドバイスをいただきました。来週からすぐに活用していきたいと思います。ありがとうございました。
【学校】 2023-06-23 18:38 up!
6月23日 今日の給食
〇 今日の献立
ご飯・牛乳・コロッケ・さっぱり冷しゃぶサラダ
〇 献立メモ
「さっぱり冷しゃぶサラダ」は新しい献立です。暑くなる今の季節は、食欲がなくなることがあります。そんな時は味の濃いこってりしたものより、さっぱりしたものが食べやすいです。「さっぱり冷しゃぶサラダ」は、酢を入れることで、さっぱりした味付けになっています。他にもサラダに入っている、豚肉とねぎと玉ねぎの組み合わせは、疲れをとる効果があります。今日のように蒸し暑い日にはぴったりですね。
【今日の給食】 2023-06-23 14:06 up!
6月22日 3年生 ゴムと風
今週の理科は、ゴムと風のはたらきを確かめています。
条件を変えずに3回ずつ実験し、実験用の車の進んだ距離を記録に取りました。
自分の予想どおりの結果になるのか、楽しみながら実験しています。
【3年】 2023-06-22 18:31 up!
6月22日 1年生 お誕生日おめでとう
今日の給食の時間の様子です。今日は誕生日の子がいたので、牛乳で乾杯をしました。「ハッピーバースデー」の歌をみんなで歌い、お祝いをしました。とてもあたたかい雰囲気の給食の時間になりました。
【1年】 2023-06-22 17:42 up!
6月22日 あさひ 交流の授業を頑張ってます
今日は大雨でしたが、みんな勉強や交流の授業に一生懸命です。
1年生は体育の授業でボール遊びをやっていました。
6年生は社会の調べ学習で「子育て支援」と「震災復興」に分かれて、それぞれ発表していました。
3年生はヒマワリとホウセンカの葉・くき・根の特徴をノートにまとめていました。
【あさひ】 2023-06-22 17:41 up!
6月22日 6年生 総合の発表会
今日は、社会と総合の時間に調べ学習を行った「子育て支援・震災復興に向けての支援を実現する政治」の発表会を行いました。調べたことを説明するだけでなく、質問されたことをに関して適切に答えたり、補足説明をしたりする姿をみて、感心しました。どの子もいきいきと説明をしており、学んだことをしっかり発表することができました。
【6年】 2023-06-22 17:40 up!
6月22日 5年生 手縫いの練習
今日の家庭科では、「本返し縫い」と「半返し縫い」を中心に行いました。より丈夫に縫うための方法ですが、縫い方が似ているので少し苦戦していました。しかし、集中力を高く頑張っていたので、上手に縫うことができました。来週には、「玉結び」「玉どめ」「なみぬい」のテストを行うので、家で復習できるといいですね!
【5年】 2023-06-22 17:40 up!