最新更新日:2024/12/11 | |
本日:62
昨日:67 総数:585861 |
7/13【2年生】あったらいいな、こんなもの
国語の時間に、「あったらいいな」と思う道具をの働きやあるといいなと思ったわけを考えました。絵を見せながら、働きや色、形などを発表しました。最後に、友達の発表を聞いて、いいなと思ったことを書いたり、発表したりしました。
7/13【2年生】かさくらべ
やかんや洗面器、ゆのみなどのかさを予想し、Lますやdlますをつかってはかりました。グループで協力し、楽しく活動しました。
7/13 【4年生】道徳1学期のテーマは人との関わり。 今まで学習したことをふりかえって気持ちや考え方の変化を確認しました。 7/13【4年生】算数 作図の練習をしました7/13【3年生】総合的な学習の時間 調べたいことを検索しました子ども相撲大会 表彰7/12【あすなろ】今日の様子
5年生はキャンプのクラフト工作の下絵を描いています。
2年生は書写の授業で書写ノートを書いています。 7/12【1年生】保健指導7/12【4年生】保護者会ありがとうございました。短い時間ではありましたが、学校での様子・ご家庭での様子のお話の共有をできて貴重な時間となりました。 2学期も引き続きよろしくお願いいたします。 今、社会では、ごみについて学習をしています。 廊下に貼ってあるかんきょうセンターの写真から、実際の大きさを確認することができました。 7/12【3年生】国語 報告書を読み合って感想を伝えました7/12【5年生】野外教室目前!!その2
活動の様子です。
7/12【5年生】野外教室目前!!その1
野外教室を3日前に控えたこの日は、生活班や部屋のメンバーでめあてを考えました。班全員で協力することや、5分前行動を心がけること、メンバー全員が安全に活動できることなど、意識が高いめあてを考えることができました。
7/11【あすなろ】水であそぼう
生活科の「なつがやってきた」の単元で、水鉄砲や砂遊びを行いました。
暑いので、水が気持ちよさそうでした。 的当てを行ったり、砂山を作って水をかけるなど楽しんでいました。 7/12 【5年生】理科
植物の実や種子のでき方について学習を進めています。
今日も顕微鏡でおしべやめしべについた花粉を観察し、タブレットで撮影して観察ノートの作成を行いました。 顕微鏡の扱いも「プロ級になってきたぁ」と嬉しそうな声も聞こえてきました。 7/11【3年生】図工 1学期最後の図工はアートカードで・・・アートカードを使ったミッションに、取り組みました。 ミッションその1 アートカードを2枚選んで共通点を探そう ミッションその2 アートカードを3枚選んでストーリーを作ろう 子どもたちはアートカードをいろいろな視点から見てミッションに取り組んでいました。 7/11【あすなろ】音楽 リコーダーの練習7/11【3年生】音楽 1学期最後の音楽です♪7/11【末広っ子】名古屋市スケート競技大会 第3位7/10 【1年生】国語「おおきなかぶ」
グループに分かれて、「おおきなかぶ」の音読劇をしました。自分の担当のせりふをしっかりと覚えて、せりふに合わせて動作もつけることができました。楽しく国語の学習ができました。
7/10 【5年生】 理科
アサガオのおしべとめしべの花粉の様子について、観察しています。
今日は、「おしべの花粉は、いつめしべにつくのだろうか」について、実際に観察をした開花前、開花後の花のつくりやおしべ、めしべの様子を元に考察を行いました。 観察前の予想を聞くと、それぞれによく考えられた意見が発表されました。みんな予想は的中かな?みんなわくわくしながら顕微鏡を覗いていました。 |
|