ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

7.14 丹陽の風と音に輝いて(1年)

 『夏の おたよりの 書きかた』にならって、ペア学年のお兄さんお姉さんに おたよりを書きます。
 「あそんで くれて ありがとう」
 思わず にっこりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.14 丹陽の風と音に輝いて(2年)

 漢字のたしかめをします。
 先生や友達とも確認していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.14 丹陽の風と音に輝いて(3年)

 漢字ドリルで漢字の練習です。
 1学期中に学んだ漢字は確実に書けるようにしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.14 丹陽の風と音に輝いて(4年)

 算数で
 10−8.21
 をひっ算で計算します。

 位をそろえれば、正確に計算できますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.14 丹陽の風と音に輝いて(5年)

 英語で動画を見て、インタビューの答えを聞き取ります。
 「出身の国が聞き取れない!」
 友達と答え合わせです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.14 丹陽の風と音に輝いて(6年)

 算数で小数×小数の計算をします。
 小数点の位置を気をつけなければなりませんね。
 丁寧に文字を書いて、間違いを防ぎたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.14 丹陽の風と音に輝いて(あじさい)

 簡単な運動で体を動かしたり、楽器を演奏したり、工作をしたり…。
 さまざまな角度からアプローチして、楽しみながら器用さを伸ばしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7.14 河川の安全利用について

これから夏期を迎えるにあたり、川と触れ合う機会が増えてくるかと思います。国土交通省中部地方整備局木曽川上流河川事務所が作成した、川の危険性についてのチラシを掲載します。安全に川と触れ合うためにも、ご覧の上、ご家族で話題にしていただけたらと思います。(チラシは配布文書にも掲載しています)
画像1 画像1
画像2 画像2

7.13 丹陽の風と音に輝いて(6年)

 算数の『資料の調べ方』のプリントに取り組みます。
 データを読み取る力は、将来必要とされます。
 「答えが確実に書いてある」問題ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.13 丹陽の風と音に輝いて(5年)

 社会科で庄内平野について学習しています。
 教科書音読希望者多数!やる気満々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.13 丹陽の風と音に輝いて(あじさい)

 1学期末、まとめの時期です。
 今年度になってできるようになったことを確認し、もう少しで確実にできるようになりそうなことは繰り返し練習していきます。
画像1 画像1

7.13 丹陽の風と音に輝いて(4年)

 算数で小数の計算の学習をしています。
 9.24+0.76
 3.38+2.62
 こつをつかめば、どんどん解けますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.13 丹陽の風と音に輝いて(1年)

 算数の計算問題の答え合わせです。
 7+1 6+2 5+3 6+3 9+1 …

 みんな計算が速く正確になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.13 丹陽の風と音に輝いて(2年)

 国語のプリント学習をしました。
 答え合わせを終えて、回収です。
 係の子がてきぱき行動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.13 丹陽の風と音に輝いて(3年)

 chromebookでタイピングです。
 ゲーム要素の練習を終えると、成績が出ます。
 ブラインドタッチができるようになるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.13  あいさつデー(7月18日 火曜日)

 7月18日(火)は、あいさつデーです。この機会にご家庭で、あいさつの意義について、話題にしていただけたらと思います。
 当日は、お子さんの登校時刻に合わせて、あいさつをぜひお願いします。みんなであいさつの輪を広げましょう。
 校門等での保護者ボランティアの活動もいつも通り実施します。ご協力、よろしくお願いします。

画像1 画像1

7.12 丹陽の風と音に輝いて(1年)

 登校後は汗びっしょりですが、席につくと、みんな連絡帳を書くなど、しっかりと切り替えて行動します。
画像1 画像1
画像2 画像2

7.12 丹陽の風と音に輝いて(2年)

 教室から日直さんの元気な声が聞こえてきます。
 学級の各自の役割がしっかりと果たされています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7.12 丹陽の風と音に輝いて(3年)

 朝のルーティーンがしっかりと守られています。
 先生の指示がなくとも、しっかりとみんなで活動していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7.12 丹陽の風と音に輝いて(4年)

 朝の会で日直さんがスピーチ。
 拍手の後、質問が出されます。
 楽しいひと時です。
画像1 画像1
画像2 画像2
最新更新日:2024/11/15
本日:count up1
昨日:40
総数:569403
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/21 全校出校日
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp