![]() |
最新更新日:2024/12/27 |
8月18日 校内の掲示物
浅井南小学校の校内には、様々な掲示物があります。5・6年生の子どもたちが委員会で作ってくれたものもあれば、ハザードマップもあります。最近は、台風や大雨などの災害も心配されますね。普段は何気なく前を通り過ぎてしまうと思いますが、時間があるときにじっくりと眺めてみるのもいいかもしれません。
似顔絵の校長先生も、いつも優しいまなざしを向けてくれていますよ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月17日 夏の生き物クイズ2(答え)
答えは・・・「ピーマン」でした。
学年の先生が、丁寧にお世話をしていました。 その他にも校内には、いろいろな植物の実があります。 みなさんも探してみてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月17日 夏の生き物クイズ2
学年園でも生き物発見。「植物」です。
一つは「なす」ですが、もう一つの植物は何でしょう? ☆ヒント:のこさず食べられる人はすごいです! ![]() ![]() ![]() ![]() 8月17日 夏の生き物クイズ(答え)
答えは ・・・「セミ」と「トンボ」でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月17日 夏の生き物クイズ
静かな校庭。見回りしていると、生き物を見つけました。
どこにいるのかわかるかな? 答えは・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() 8月16日 雨ヤ台風ニモマケズ![]() ![]() ![]() ![]() 昨日までの雨や台風の影響で、学校の植物たちが心配でした。 背の高いヒマワリが数本だけ倒れていましたが、他のヒマワリやツルレイシは大丈夫そうで、安心しました。 8月8日(火) 職員室 午後から暑いですね![]() ![]() ![]() ![]() 日差しが強くなってきたので、外へ出かけるときは水分補給やぼうしを忘れずに! 8月7日 5年生 秋の校外学習下見
秋の校外学習の下見へ行ってきました。
2か所の施設へ行ってきました。行く日程は11月ですが、学び多き場所になりそうです。行先はお楽しみに! ![]() ![]() ![]() ![]() 8月4日 1年生 「なつ」といえば?
出校日に「なつといえば?」ゲームをしました。
夏と聞いて何が浮かぶかな? それぞれの思いが重なったら「いえ〜い!」違っていたら「なぁるほど!」 お互いを認め合いながら楽しみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月3日 2年生 出校日
全校出校日でした。久しぶりに友達と会い、楽しそうに話す姿がたくさん見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月3日(木) 6年生 全校出校日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書館で本を借りたり、教室で課題の点検を行ったりしました。 川遊びの危険性が分かる映像を視聴し、安全な過ごし方を確認しました。 引き続き、よい夏休みを過ごしてくださいね。 また、2回目で会えることを楽しみにしています。 8月3日 くすのき 全校出校日
全校出校日は、元気な姿を見せてくれました。夏休みの話を聞かせてくれる子もいました。残りの夏休みも楽しく安全に生活してほしいと願っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月3日 5年生 出校日
久しぶりにクラスの仲間に会えて、朝から楽しく会話をする姿が見られました。
今日は、本の返却や貸し出しや日誌の答え合わせをしました。また、キャンプの振り返りをし、トーチトワリングの映像を見て楽しみました。トーチトワリングをしていた子たちは自分たちの演技を初めて見て感動していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月3日 3年生 全校出校日
今日は、全校出校日がありました。朝から友達と、夏休みの思い出話をしている子が多くいました。久しぶりに友達と会えてうれしそうでした。8月21日に、また元気なみなさんと会えるのを楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月3日 1年生 本の貸し出し
出校日。子どもたちの元気な様子を見ることができました。
夏休みに読んだ本を返却し、また新しく2冊選びました。 素敵な本に出あえたかな。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月3日 1年生 ひまわり
今日は学年園のひまわりもみんなに会えてとても嬉しそうでした。とっても大きくて、とってもきれいだったので、みんなも大喜びでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月2日 粗大ごみの回収日でした![]() ![]() ![]() ![]() 8月2日 ひまわり
みんなで育てているひまわりのつぼみがどんどん大きくなって、きれいな花が次々に咲いています。毎日暑いので、ちょっと元気がありませんが、3日の出校日にみんなに見てもらえるのを楽しみにしているようです。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月1日 暑さに負けず
毎日暑い日が続いています。元気に過ごしていますか。
学校の花壇の花も一生懸命咲いています。3日の出校日にみなさんに会えるのを楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月1日 夏休み中も校内環境チェックをしています![]() ![]() いつも保健委員さんが担当している水質検査も、先生たちで毎日続けていますよ! みなさんがまた安全・安心に登校できるように、しっかり点検をして待っていますね。 |
|