最新更新日:2024/11/22
本日:count up105
昨日:197
総数:418182
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

教師の学び合い

 愛知県総合教育センターの講師の方をお招きして、「組織を生かす教育相談体制づくり」という出前講座を受講しました。子どもたちを支援するための生徒理解や対応方法について、チームで考え合い、理解を深める貴重な機会となりました。講師の先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教職員もICT活用の学び

 ICT支援員の方を講師に、教職員もICTの有効活用について、実際に便利なアプリを使ってみる研修を行いました。時代の変化に対応して、教職員も知識や技能をアプデートしています。
 各生徒の「eライブラリー」での学習状況も教師側で見えるため、どの生徒がよく活用しているかも確認していました。青海中生全員がこういった教材等をうまく活用して、こつこつと自分のペースで学習を進めることを期待しています。とても取り組みやすい便利な教材です。
 校長からは、義務教育問題研究協議会の「もっと活用!!ICT」のリーフレットも配付して、紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

目指す青海中生の姿に近づくために

 青海中生の目指す姿に対して、どんな部分がよく伸びていて、どんな部分が今後の課題かなどを話し合う現職研修が行われました。青海中の子どもたちにとったアンケートをもとに、R−PDCAのアプローチで意見交換して考え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教職員による環境整備

 午前中、教職員による環境整備を行いました。教室のチョーク受けの塗装や旧コンピュータの整備、粗大ゴミの搬出など、みんなで力を合わせて行いました。夏休みのように時間がある時は、子どもたちが知らない裏側で、こういうことも頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急時対応訓練

 「傷病事故発生時対応訓練」という緊急時の対応訓練を教員で行いました。熱中症やアレルギー反応等で緊急の生徒対応が必要な場合の訓練でした。校長も養護教諭も不在という想定で、チームで連携して対応する訓練でした。大変手際よく対応し、訓練後は、課題や問題点を出し合い、さらに改善が図れるようにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教員も学んでいます

 部活動の大会も一段落し、教員は研修や環境整備の職員作業を進めています。青海中、三和小、大野小の3校合同の教員研修も行いました。SCの講演会のあと、質疑応答では青海中の教員も積極的に質問や意見発表をしていました。後半は、3校の教員での交流の時間もあり、充実した研修になりました。子どもたちも家庭学習を頑張っていますが、教員も夏休みを使って学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月間予定
8/18 出校日
8/19 ボランティア除草作業 青海中応援団
8/21 2年職場体験
8/22 2年職場体験
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472