最新更新日:2024/06/01
本日:count up33
昨日:88
総数:570584
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

8/8 【全校】学校閉校日のお知らせ

8月9日(水)から15日(火)までは、学校閉校日です。

 学校閉校日の期間中、緊急のご連絡は、以下の窓口へお願いします。

 一宮市教育委員会 教育部 学校教育課
  <0586−85−7073>(平日:8時30分〜17時15分)へご連絡ください。
学校教育課から、該当学校関係者へ連絡します。

 夏休みも残り半分ほどになりました。健康・安全に気をつけて、素敵な夏休みを過ごしてください。

8/3【4年生】元気な姿

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月3日は1回目の出校日。久しぶりに、子ども達の元気な姿を見ることができ、うれしい気持ちでいっぱいです。1学期と変わらず、やるときはやる。楽しむときは楽しむ。けじめのついた子ども達でした。
 次の出校日は8月21日です。みんなの笑顔が見られることを、楽しみにしています。

8/3【全学年】夏休みの登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
 校舎に久しぶりに、子どもたちの声が帰ってきました。やはり、子どもたちのにぎやかな声は、学校に活力を与えてくれます。しばらく会えなかった友だちと楽しそうに話す姿が、とてもとてもうれしく感じます。8/21(月)の出校日も、元気な笑顔を見せてくださいね。

8/3【あすなろ】出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は夏休み1回目の出校日でした。朝の会の後、日誌の丸付けやカレンダーづくりなど、それぞれの活動に取り組みました。
 ひさびさに子ども達の元気な姿をみることができてよかったです。残りの夏休みも体調に気を付けて元気に過ごしてほしいと思います。

8/3【1年生】学活 1年生でも使えるようになりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休み中の1回目の登校日、久しぶりに元気な姿を見せてくれました。夏休み前半にしたことや遊びに行ったことなどの思い出話をいろいろと聞かせてくれました。
 学活の時間、chromebookを使って学習やお絵かきをしました。手順を説明しなくても、自分たちでブラウザを操作していました。
 末広小学校の2年生以上は朝の健康観察もchromebookを使って行っているので、コンピューターを使いこなせる子が多いです。1年生のうちに、いろいろと使えるように練習していきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102