5/22 1年生 算数「いくつといくつ」
今日は「7」がいくつといくつに分かれるのかを考えました。
いくつに分かれるのかを友達と話し合ったり、全体で発表したりしました。 5/22 1年生 図書館に行ったよ
図書館に行き、図書館の使い方の学習をしました。
図書館での過ごし方や本の借り方など、覚えることがたくさんありました。 本の多さにびっくりしましたね。 たくさん図書館に行き、たくさん本を借りられるといいですね。 5/22 あすなろ 校外学習5/19 1年生 眼科検診
眼科検診がありました。
5/22 4年生 緑をテーマに
図工では、「写生大会」に取り組んでいます。下書きを終えて、色塗りに進んでいます。前回の学習を生かして、水加減や混色を意識することができました。完成が楽しみです。
5/22 今日の給食今日のチキンのオニオンソースがけのソースは、いためたたまねぎを使っています。たまねぎは「西洋のかつお節」と言われるほど、うま味たっぷりの野菜です。じっくり時間をかけていためたたまねぎは、甘味が増し、深い味わいがあります。 5/19 図工の時間「わっかでへんしん」
厚紙をわっかにすると、ぼうしやベルトがつくれます。思い思いの飾りつけをしたわっかを身に付け、好きなキャラクターや動物に変身しました!ポーズもきめてとっても楽しそうでした。
5/19 4年生 ゲームのルール
今日は、情報モラルの授業をしました。家庭でのゲームについて、どんなルールを作るとよいか学びました。ご家庭でお話ができるとよいと思います。
5月19日 2年生 情報モラル5/19 児童会活動
23.24日に緑の募金活動をします。それに向けて、22日に行う児童会からのお知らせの練習をしました。皆さんご協力お願いします。
5/19 今日の給食「だしを味わう日」今日は「だしを味わう日」です。今日のすまし汁は、かつおの厚削りからとった「だし」を使っています。和食には、かつお節やこんぶなどのうま味をひきだした「だし」が欠かせません。「だし」のうま味を味わいながら日本の食文化を考えましょう。 5/18 あすなろ 書写5/18 あすなろ 栄養指導来週の月曜日に、飲み物の買い物体験を予定しています。健康に良い飲み物を自分で選べるといいですね。 5/18 1年生 生活「あさがおの芽が出たよ」
あさがおの芽が出たので、観察記録を描きました。
葉の色や形、大きさなどに注目して観察することができました。 5/18 1年生 音楽「音楽に合わせて体を動かそう」
今日は音楽を聴いて体を動かしました。
知っている曲もあり、曲に合わせて激しく体を動かしてみたり、ゆっくり体を動かしてみたりしました。 楽しく学習することができました。 5/18 あさがおの芽が出たよ!
12日に植えたあさがおの芽がもう出てきました。
色、形、大きさ…。絵だけでなく、文でも表すことができました。 5/18 4年生 もっと明るくするには
理科では、豆電球をもっと明るく光らせたり、モーターをもっと速く回すには、どうしたらよいか考えました。子どもたちからは電池を増やしたりつなぎ方を変えたりしたら、明るくなったり速く回ったりするという意見が出ました。結果は、実験後のお楽しみです。
5/18 漢字の勉強(5年生)5/17 2年生 食育の授業
栄養の先生と一緒に、食べ物をバランスよく食べることや、残さず食べることの大切さを考えました。自分の考えをたくさんワークシートに書いて、発表することができました。
5/16 2年生 生活科「ぐんぐんそだて わたしの野さい」
学校の畑に野菜の苗を植えました。なす、きゅうり、大豆、オクラ、ピーマン、トマトの中から、自分の野菜を選び、グループで観察した後植えました。収穫が楽しみです。
|
本日:3 昨日:30 総数:629593 ★新しいトップページは こちらから
|