5月29日 理科の実験(6年生)
理科の学習で吸う空気とはいた空気の違いを調べる実験をしました。機体検知管や石灰水を使って確認しました。石灰水の色の変化に驚いている様子が見られました。
【6年生】 2023-05-30 06:37 up!
5月29日 算数の授業(5年生)
【5年生】 2023-05-29 18:15 up!
5月29日 プールサイド
6月の水泳指導に向けて、3年生のヤゴ救出作戦や業者さんによるプール清掃が行われ水もはられ、先生によるプール管理が始まりました。毎日、水泳がいつでもできるようにきれいな水を保っています。
【保健室から】 2023-05-29 18:08 up!
5月29日 今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、ハンバーグのトマトソースがけ、新たまねぎのスープ、コーヒーパウダーです。
私たちが普段よく目にする皮が茶色のたまねぎは、春に収穫したたまねぎの表皮を乾燥させて長く保存できるようにしたものです。一方、春に出回る新たまねぎは、収穫後に乾燥させずに出荷するもので、みずみずしく辛味が少ないため、生でサラダにしてもおいしく食べられます。
【今日の給食】 2023-05-29 11:59 up!
5月28日 ○×クイズ
しっぽふみの後は、〇✕クイズが行われました。北方町の人口、ラムネとサイダーなどを〇✕クイズにして出題されました。〇、✕と答えが発表されると、子どもたちは跳びあがって喜んでいました
閉会式の後は、ペットボトルの飲み物をもらって会は終了しました。「元気いっぱい」「笑顔いっぱい」のとっても楽しい一日でしたね。
【わがまち北方・地域のニュース】 2023-05-28 11:42 up!
5月28日 しっぽふみ
しっぽふみが終わると、景品としてお菓子がもらえて、みんな大喜びでした。
【わがまち北方・地域のニュース】 2023-05-28 09:40 up!
5月28日 しっぽふみ
今日は、北方町連区児童育成協議会の皆さんが早朝より準備をされ、子ども会の行事が行われました。この行事は児童福祉週間の一環として、小学校の運動場で「しっぽふみ」が行われました。「しっぽふみ」は、ズボンに1.5mのテープをつけて、そのテープを他の子に踏まれないように逃げ回ります。最後まで逃げ切ることができれば勝ち、テープを踏まれてとられてしまえば負けというゲームです。低学年の部、中学年の部、高学年の部に分かれて行われ、運動場には大きな歓声が起こっていました。
【わがまち北方・地域のニュース】 2023-05-28 09:39 up! *
5月26日(金) 理科の実験(5年生)
理科の実験を行いました。植物の成長について調べました。それぞれ条件を変えて、調べました。
【5年生】 2023-05-26 18:35 up!
5月26日 かんさつ名人になろう(2年生)
かんさつ名人になるには?じっくりとていねいにかんさつしなければいけません。ていねいにとは?みんなで考えました。
育ててみたい野菜を選んでいよいよ観察です。名人になるために真剣に観察していました。くきの高さや葉の大きさは、ものさしを使ってcmで表しました。形は「〜のように」「〜みたいな」の言葉を使って書いていました。
【2年生】 2023-05-26 18:34 up!
5月26日 読み聞かせの様子(わかくさ)
図書館に行き、司書の先生に読み聞かせをしてもらいました。海の生き物の赤ちゃんがどのようにしてたまごから生まれてくるのかについてのお話でした。いろんな生き物のたまごについて知ることができました。
【わかくさ】 2023-05-26 18:34 up!
5月26日 今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、新たけのこのオイスターソースいため、寒天入り中華スープ、オレンジです。
たけのこは、春のおとずれを感じさせる野菜です。今日の給食では、今年とれたばかりの新たけのこを使っています。たけのこは成長が早く、すぐに竹になってしまうため、とれたての味を楽しめるのは1年のうちでも春の限られた時期だけです。
【今日の給食】 2023-05-26 12:04 up!
5月25日 現職教育
ピア・サポート・コーディネーターの山口権治先生をお招きし、「子どものほめ方・認め方〜子どもを上手にほめるコツ〜」をテーマにお話をしていただきました。「心理的安全性」の高い学級にしていくために、児童のどのような姿に目を向けていくとよいのか、教師がどのよう言葉がけをしていくとよいのかなど、演習を通して、学ぶことができました。
【北方小 ニュースの森】 2023-05-26 07:28 up!
5月25日 英語の授業(6年生)
6年生になって初めてのスピーキングテストがありました。随分前から休み時間に練習する姿も見られ、みんな一生懸命でした。
イントネーションやジェスチャーを付けるなどそれぞれの工夫が見られました。緊張した子もいるかと思いますが、みんなとても良い発表ができたと思います。次も頑張ってほしいです。
【6年生】 2023-05-26 07:11 up!
5月25日 英語の授業(わかくさ)
今日は今年度初のマーガレット先生の英語の授業がありました。色の名前を英語で読んだり、リズムに合わせてマーガレット先生と歌ったり踊ったりしました。これからの英語の授業が楽しみです。
【わかくさ】 2023-05-25 17:44 up!
5月25日 道徳の研究授業
3時間目に3年2組で、道徳の研究授業を行いました。資料は「友だち屋」です。みんなで意見を出し合いながら本当の友達とはどんな友達なのかについて考えました。
【北方小 ニュースの森】 2023-05-25 17:44 up!
5月25日 今日の給食
今日の献立は、ご飯、牛乳、絹厚揚げの甘みそがけ、かきたま汁、いもけんぴ小魚です。
絹厚揚げは大豆から作られています。他にも大豆は姿を変え、もやし、きな粉、納豆などいろいろな食品になります。今日の甘みそに使われている赤みそも大豆から作られています。大豆製品は和食に欠かせない食品と言えます。
【今日の給食】 2023-05-25 12:01 up!
5月24日 鉄棒運動(6年)
友達とポイントを確認しながらできる技にチャレンジしています。できる技を組み合わせて上がり技、回り技、下り技をつなげられるように練習していきましょう。
【6年生】 2023-05-24 17:34 up!
5月24日 調理実習(5年生)
今日は1組の調理実習を行いました。丁寧に調理を行うことができました。
【5年生】 2023-05-24 17:34 up!
5月24日 音楽療法(わかくさ)
本日1時間目、音楽療法を行いました。前回に引き続き、いろんな楽器に触れることができ、リズムに乗って楽しむことができました。
【わかくさ】 2023-05-24 17:34 up!
5月24日 まちたんけんに行ったよ2(2年生)
今日、町探検に出かけました。河野妙性坊と山栄食品工業に行って見学をしました。たくさんの発見をメモに書くことができました。
【2年生】 2023-05-24 17:33 up!