最新更新日:2024/11/10 | |
本日:18
昨日:65 総数:778447 |
|
8/8 明日から学校閉校日です
8月9日(水)から15日(火)までは、学校閉校日です。
学校閉校日の期間は、行事や会議等の業務、来校者や電話の対応は行わない期間となります。 この期間に緊急のご用件がある方は、一宮市教育委員会教育部学校教育課までご連絡ください。学校教育課から、学校関係者へ連絡をします。 【一宮市教育委員会 学校教育課】 0586-85-7073 ※土日祝日は閉庁日になります なお、次回のホームページの更新は、8月16日(水)です。よろしくお願いいたします。 8/8 2年生 校外学習の下見に行ってきました園内を見て回り、見学場所や当日の動きについて話し合いました。今から、子ども達のわくわくする顔が目に浮かんできます。みんなで校外学習に行く日が待ち遠しいです。 8/8 今日から立秋です
今日から、二十四節気の「立秋」になります。暦の上では、秋に向けて季節が移り変わり始める頃になります。今日も暑さが厳しく、秋の気配を感じることはなかなか難しいですが、日々の暮らしの中で、雲や動物、植物から秋の訪れを見つけながら生活するのもいいですね。
写真は、現在神山小で咲いている、夏や夏から秋にかけて咲く花々になります。どこで咲いているのか、探してみてくださいね。 8/7 2学期の教材が届いています夏休み中、各学年の先生達は、2学期の学習や行事の計画について話し合い、どの教材や学習用具を使ってよりよい学びにしていくかを考えています。2学期も上手に教材を活用して、ぐんぐんレベルアップしていきましょう。 8/7 神山っ子 1学期の思い出アルバム 【1年生を迎える会】
1年生を迎える会では、新しい神山小の仲間に加わった1年生に、全校でお祝いと歓迎の気持ちを伝えました。1年生は、お兄さん、お姉さんたちからの思いをしっかりと受け取り、神山っ子らしく、立派にお礼の気持ちを伝えることができました。温かく活気に満ちた、すてきな会になりました。
8/7 4年生 校外学習の下見に行ってきました候補地を見て回り、2学期に学ぶ「水を治める」の理解を深めるために、見学場所の確認をしました。現在、子ども達にとって実り多き校外学習になるように、当日の活動や2学期の学習計画を立てています。わくわくや発見がいっぱい、笑顔輝く1日になりますように。 8/4 神山っ子 1学期の思い出アルバム 【春季校外学習 その2】
春の校外学習は、見学や体験を通して実感を伴う学びにつなげる、とてもいい機会になりました。学年の仲間と楽しい時間を共に過ごすことで、子どもたち同士のつながりも深まりました。
写真は、高学年の様子です。真剣なまなざしや笑顔が輝いていますね。 8/4 急な大雨・雷・竜巻に注意しよう
夏は天気が急に変わりやすく、雷・大雨・竜巻が発生することがあります。それは、夏は積乱雲(入道雲)が発達しやすい時期で、積乱雲は「急な大雨」「雷」「竜巻などの激しい突風」を発生させるためです。これらの災害は、ちょっとした心がけと行動で身を守ることができます。
まず、気象情報をこまめに確認したり、空の様子をよく見たりして、天気が変わりそうなときは外出を控えましょう。真っ黒な雲が近づいてくる、雷の音が聞こえてくるなど、積乱雲が近づいてくる合図をキャッチしたら、すぐに危険な場所から離れて、安全な場所に避難しましょう。 そして、つい思ってしまいがちな「たぶん大丈夫」「自分は大丈夫」という気持ちが、正しい判断や行動の足かせになります。こういった気持ちをはねのけて、自分の命を自分で守る行動をとりましょう。 【気象庁/ナウキャスト(雨雲の動き・雷・竜巻)】 https://www.jma.go.jp/bosai/nowc 8/3 先生たちの研修会 〜ICT機器の活用〜
午後に、電子黒板の操作方法について、研修会を行いました。電子黒板は、現在南舎にある学級に入っていますが、今後は、順次北舎の学級にも導入される予定です。
今日は、講師のICT支援員の方から、基本操作や授業に役立つ使用法について学びました。今後も、新しい教育機器を効果的に活用できるように、校内で情報共有をしていきます。 8/3 出校日 久しぶりの登校
久しぶりに、子ども達の元気な声が戻ってきました。友達や先生との再会を喜んでいる姿がたくさん見られました。今日は、夏休みの生活や思い出を話したり、課題の提出をしたりしました。子ども達の様子から、毎日を元気にのびのびと過ごしていることが伝わってきました。
もうすぐ夏休みも折り返しに入ります。引き続き生活リズムを整えて、命を大切に過ごしてくださいね。 8/3 4年生 よい夏休みを過ごしてます!
夏休みが始まってはや2週間。久々に集まる4年生の子たちは、みんな、元気いっぱいでした。
先生や友達と、「コナンの映画を見に行ったよ!」「家族と一緒に七夕まつりに行ったよ。」「暑いから、あんまり外に遊びに行ってないけど、夕方、少し公園に行っているよ。」などと、いろいろな話をしていました。 今日は、日誌の答え合わせをしたり、2学期に使うドリルなどを運んだり、理科で観察しているツルレイシを見に行ったりしました。 子どもたちの様子を見ていると、元気によい夏休みを過ごしていることがよくわかります。残りの夏休みも、楽しく元気に過ごしましょうね。 8/3 6年生 全校出校日
夏休みが始まって2週間。どんな夏休みを過ごしていたでしょうか。
今日は、全校出校日。久しぶりに登校した6年生の子たちは、日誌やプリントなどの課題も計画的に進めている子が多く、充実した夏休みを過ごしていることがよく分かりました。 今日は、宿題を提出したり、2学期の準備をしたりしました。みんな、落ちついて取り組んでいました。また、放課には、久々に会う友達との話に花が咲いていました。 小学校最後の夏休み、楽しく充実した夏休みにしましょう!次の出校日にも、元気な姿を見せてくださいね。 8/3 5年生 10日ぶりの仲間
今日は全校出校日でした。
それぞれの教室で、日誌の答え合わせをしたり、課題を提出したり、キャンプの振り返りをしたり、どんな夏休みを送っているかを発表したりしました。 キャンプから帰ってきてから10日ぶりに友達や先生と会いました。キャンプで友達との仲がより深まったようで、なごやかな雰囲気で楽しそうに過ごす様子が見られました。 8/3 3年生 久しぶりにみんなと
今日は久しぶりに登校して、友達や先生と再会し、夏休みの出来事や心に残ったことの話をしました。2週間ぶりの学校でしたが、ぐっと集中するときと、わいわい盛り上がるとき、その場に応じて気持ちを上手に切り替え、活動に取り組むことができました。きっと今後の夏休みも、気持ちの切り替えや、やるべきことをしっかりとして、楽しく過ごせそうですね。
「さようなら」のときは、「元気で」「またね」と笑顔でお別れをしました。次の出校日も、みんなで楽しい時間を過ごしたいと思います。 8/3 2年生 2週間ぶりの学校
2週間ぶりに登校し、今日提出する宿題や日誌の答え合わせをしました。
1学期の終わりに持ち帰ったミニトマトの様子について確認し、「家族みんなで分けられるくらい採れるよ」「少し塩をかけて食べると、さらに甘くておいしい」「種を取るのが難しいけど、どうやってやるといいの」と、近況報告や質問が出てきました。夏休みもミニトマトのお世話を頑張っていることが伝わってきました。次の出校日も、夏休みのお話をたくさん聞かせてくださいね。 8/3 1年生 初めての出校日
今日は、初めての出校日でした。提出物を集めたりや宿題の取り組みを確認したりしました。夏休みの思い出話に花を咲かせるなど、久しぶりに会う先生や友達と楽しそうに過ごしていました。2週間ぶりの学校でしたが、学級のみんなと一緒に、しっかりと活動に取り組むことができました。
次の出校日は8月21日(月)です。みなさんが元気に登校してくれることを楽しみに待っています。 8/2 あすはしゅっこうびですみなさんが、えがおでまいにちをすごせていると、せんせいたちもうれしいです。 あしたは、しゅっこうびです。 ひさしぶりに、せんせいやともだちに、あいにきてくださいね。 せんせいたちはもちろん、かみたんとやまたんも、みなさんにあえることを、とってもたのしみにしています。 8/2 神山っ子 1学期の思い出アルバム 【春季校外学習 その1】
5月12日(金)、学年ごとに春の校外学習へ行きました。
仲間と共に、たくさん歩いて、学び、遊んで、心と体のとてもいい栄養になりました。 写真は、低学年の様子です。好奇心や楽しさがいっぱいつまった1日になりました。 8/1 交通安全のアンテナを高く□道路への飛び出しをしていませんか □道路を横断するときは、左右の安全をよく確認していますか □自転車に乗るときは、ヘルメットをかぶっていますか □道路や歩道いっぱいに広がって歩いたり、自転車を運転したりしていませんか □道路や線路などの危険な場所で遊んでいませんか ハッとした人はすぐに行動を直して、自分の命、周りの人の命を大切にしましょう。 8/1 ぐんぐん大きくなっています写真は、4年生が育てているツルレイシと、5年生が育てている稲です。太陽の光をいっぱいに浴びて、ぐんぐん成長しています。ツルレイシは、ツルが4年生の教室に届き、小さな実ができていました。稲は葉の量が増え、風になびく様子が美しいです。 夏休み中は、日直の先生が成長の様子を見て、水の管理をしています。ぜひ、出校日にあいに行ってみてくださいね。 |