最新更新日:2024/11/22 | |
本日:28
昨日:76 総数:912892 |
6月28日(水)今日の給食スライスパン 牛乳 チキンのトマト煮 さくらんぼゼリー和え チョコクリーム です。 さくらんぼの旬は5月から7月です。日本で多く作られているのは「佐藤錦」という、酸味と甘味のバランスがとれた品種です。今日は、さくらんぼの果汁が入ったゼリーをパインアップルとナタデココと一緒に和えました。味わって食べましょう。 6月28日(水)観劇会2日目開演中!6月28日(水)熱中症指数に注意
今日はとても蒸し暑い日となっています。熱中症指数を測定してみると、31度を超え、運動は原則中止レベルとなりました。このような場合は外遊びや体育、水泳などは中止としており、急な予定変更があります。また、暑くなりそうな日には十分に水分を持たせていただきたいと思います。子どもの安全を第一に対応していきたいと思いますので、ご協力をお願いします。
6月27日(火) 観劇会その2セットの細かさや音楽のリアルさに驚いたという感想を述べていました。細かい工夫にも気づきながら、観劇することができましたね。 6月27日(火) 楽しく観ることができました!その1今回鑑劇したのは「なるほ堂ものがたり」という劇でした。「なるほど〜」と思わず言いたくなるような発明品を通した主人公の2人の友情物語もとても心に響く内容でした。 笑いが絶えず、楽しみながら観劇することができましたね。 6月27日(火) 英語の時間 (ひまわり)6月27日(火)今日の給食ご飯 牛乳 あじフライ じゃがいものベーコン煮 です。 味の体の色は、銀白色や黄色、黒色のものなどさまざまです。また、あじだけにある特徴で、えらから尾びれにかけてある側線に沿って、「ゼイゴ」と呼ばれるかたいうろこがあります。 6月27日(火) 図書委員による読み聞かせ6月26日(月)なつがやってきた!(1年生)
生活の勉強でしゃぼん玉をしました。「どうすれば大きいしゃぼん玉ができるかな?」「風邪の吹く向きはこっちだから・・・」と考えながらしゃぼん玉をする姿が素敵でした。
まだこれからのクラスも楽しみにしていてくださいね。 6月26日(月)図画工作「くるくるクランク」(6年生)6月26日(金)今日の給食わかめご飯 牛乳 絹厚揚げの甘みそがけ もち入りすまし汁 です。 お米には、粘りの少ない「うるち米」と粘りの強い「もち米」があります。精米されたうるち米は半透明で、もち米は白い不透明で見た目が違います。今日のすまし汁には、もち米から作られたもちが入っています。もちは弾力があるのでよくかんで食べましょう。 6月23日(金) 緑のカーテン講座 その2(4年生)今日教えてもらったことを生かして、地球にいいことをしていきましょう。 6月23日(金) 緑のカーテン講座 その1(4年生)6月23日(金) レクリエーションをしました 2年生6月23日(金)今日の給食ご飯 牛乳 ポークチャップソテー じゃがいものコンソメスープ です。 今日のポークチャップソテーは、ぶた肉と、くだいた大豆と野菜をいため、ケチャップやトマトなどで味付けしています。トマトの酸味と甘みがぶた肉や野菜とよく合い、ご飯が進む味に仕上がっています。 6月23日(金)緑のカーテン講座6月23日(金)裁縫の練習
5年生の家庭科の時間では、裁縫の学習が進んでいます。玉結びや玉止め、なみ縫いなど練習布を使って練習しています。初めての経験という子も多く、お互いに助け合って学習を進めていました。
6月23日(金)図工の様子
1年生はあいにくの天候で楽しみにしていた水泳の授業ができませんでした。代わりに図工で粘土をしておいしい食べ物づくりを行いました。楽しく作品づくりができました。
6月23日(金)小数のわり算のテストです(5年生)6月22日(木)音声計算 1年生
1年生の算数の音声計算の様子です。答えが10までのたしざんをカードを使って、一生懸命練習しています。
はじめは、ゆっくり確実に、どんどんスピードアップしていけるといいですね! |
|