最新更新日:2024/12/27 |
4月28日(金) 春の楽しみに(4年生)身近な楽しい春の行事を紹介する文章を作成しています。 4月28日(金) なんていおうかな(1年生)4月27日(木) 「楽しく絵をかきました。」(2年生)4月27日(木) 授業の様子(6年生)4月27日(木) 今日の給食「ご飯・牛乳・ソースカツ・茶碗蒸しスープ・ココアパウダー」です。 今日の茶碗蒸しスープにはねぎが入っています。ねぎは、みそ汁の具、麺類や冷ややっこなどの薬味などで、食卓におなじみの野菜です。独特の香りが肉や魚の臭みをやわらげ、料理を引き立ててくれるので、いわば名脇役と言ってもよい存在です。 4月27日(木) 友達のために整地してくれている子がいるから練習がスムーズにできる。 「せべっこ」の「こ」・・・「こまったときは、助け合おう」につながることです。 だれかのためにがんばれる気持ち、素晴らしいです。 まずは、自分のために全力でがんばってほしいです。 4月27日(木)漢字練習(5年生)4月27日(木) 文字の大きさ(6年生)「歩む」の文字を大きさや配列に気を付けて練習をしました。 4月27日(木) 愛知県の交通(4年生)一宮市にはJR、名鉄電車や高速道路が通っていますが、愛知県内の交通網がどのように整備されているか調べました。 4月27日(木) 思い出して書こう(2年生)日記を書くために、原稿用紙の使い方を確認しました。 4月27日(木) 春のくらし(3年生)身近な春を感じるものを考えました。 食べ物や植物、昆虫など、思い浮かぶものをノートに書きだしました。 4月27日(木) 書写の時間(4年生)「花」の文字を一画ごと、筆使いに気を付けて練習をしました 4月27日(木) にこにこおひさま(1年生)すてきなおひさまができあがったようです。 4月26日(水) クロームブックで学習(2年生)4月26日(水) 音読発表会(2年生)練習のときには、互いにアドバイスをし合って、よりよい音読になるように自分たちで考えることができました。 発表会は大成功!様子にぴったりの音読が堂々とできていて、「上手だったね!」とみんなでにっこりしました。 4月26日(水) 走り高跳び(6年生)今日は強い踏切を意識して練習しました。 踏み切り板を使うことで、しっかり踏み切ることができました。 4月26日(水) がんばっています(2年生)4月26日(水) 今日の給食「しょうゆラーメン・牛乳・揚げ餃子(2個)」です。 今日のしょうゆラーメンは、ぶた肉が入っています。ぶた肉は、良質なたんぱく質が豊富で、血や肉などの体をつくるもとになります。また、ビタミンB1も含まれており、疲れを回復させるのに役立ちます。 4月26日(水) 主権者として主権者として、難しい言葉ですが、自分にできることはどんなことがあるかを考えていきます。過ごしやすい生活をするために必要なことを考えていきます。1人前の社会人となるための基礎を培っていけるとよいです。 4月26日(水) ふりかえり(4年生)真剣にがんばっています。 |
|