最新更新日:2024/11/15 |
6月23日(金)今日の給食「ご飯・牛乳・ポークチャップソテー・じゃがいものコンソメスープ」 今日のポークチャップソテーは、ぶた肉と、くだいた大豆と野菜をいため、ケチャップやトマトなどで味付けしています。トマトの酸味と甘味がぶた肉や野菜とよく合い、ご飯が進む味に仕上がっています。 6月23日(金) 外国語の授業(6年生)聞き取り問題にも取り組んでいます。 6月23日(金) 書写の時間(5年生)「成長」の文字の練習に励んでいます。 6月23日(金) タブレット端末をつかってドキュメントに写真等を貼り付け、調べたことをまとめていきます。 始めてのことばかりですが、がんばって作成しています。 6月23日(金) とじこめられた空気(4年生)「空気でっぽう」を作り、遠くまで飛ばせるか試してみました。 6月23日(金) あったらいいなこんなもの(2年生)絵を使ってわかりやすく伝えました。 6月23日(金) ふりかえり(5年生)集中して臨むことができています。 6月23日(金) ふりかえり(4年生)4月から学習した漢字は、確実に身に付けたいですね。 6月23日(金) ひもひもねんど(1年生)「ひもひもねんど」では、ひものようにのばしたものを使って形づくりをしています。 6月22日(木) 「100より大きい数」(2年生)6月22日(木) リコーダー(6年生)一音ずつ指使いを確かめながらがんばっています。 6月22日(木) ペア活動高学年の児童にとって貴重な経験となります。ペア活動の1つです。低学年の子にとってもプラスになると思います。 代議員の皆さん、引き続きお願いします。 6月22日(木) 児童集会(わかくさ)最初に「瀬部っ子マン」からの呼びかけを聞きました。 次に、保健委員会からの「瀬部っ子ハッピー週間」についての説明を聞きました。 しっかりがんばろうと思いました。 6月22日(木)児童集会静かに入場し、静かにお話を聞く、集団生活でのマナーが身につき始めています。 今日は、保健委員会の発表がありました。大勢の前で話すことは、緊張し不安であったと思います。保健委員のみなさんは、堂々とできていました。コロナ感染症予防のため、今までできていなかったことが、できるようになりました。 児童集会で発表することにより、ひとまわり成長できたと思います。 6月22日(木) 今日の給食「ご飯・牛乳・牛肉と糸こんにゃくのいり煮・野菜かき揚げ・てんつゆ」です。 かき揚げは天ぷらの一種です。いろいろな野菜や魚介類などを小麦粉を溶いた衣でまとめ、油で揚げた日本料理です。かき混ぜて揚げることから「かき揚げ」の名がついたと言われています。天つゆをかけて食べましょう。 6月22日(木) 瀬部っ子ハッピー週間来週月曜日から、「生活リズム&今日のハッピーカード」に取り組みます。睡眠時間の確保・朝食・排便など、ご家庭での声かけもよろしくお願いします。 6月22日(木) 引用するとき(3年生)まず、食べ物やスポーツについて調べ、引用する文を書き出しました。 6月22日(木) ひもひもねんど(1年生)おにぎりのかたちを作ったり、ひも状にしたり、いろいろな形づくりに挑戦しました。 6月22日(木) あったらいいなこんなもの(2年生)こんなものがあるといいなあと思い浮かんだものを、まず、絵に描きました。 6月22日(木) コロコロガーレ(4年生)もうすぐ完成のようです。 |
|