最新更新日:2025/01/11
いーなかさ 千秋「命を大切に。仲間を大切に。感謝できる。最後までやりきる。千秋中生としての自覚。」そして「本気の千秋」。【自ら】【共に】【互いに】を意識した行動を。

5月25日(木)徒歩通学者自転車点検

雨で延期していた1年生徒歩通学者の自転車点検を行っていただきました。
中学生は,登下校をはじめとして,部活動の対外試合,上級学校の体験入学,ボランティアへの参加など,個人だけでなく二人以上が自転車で走行する場面が出てきます。命,安全が第一です。自分と他人の両方の安全を確保できるよう運転技術,ルール・マナーを身につけてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日(水)1年生校外学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
6月2日の校外学習に向けて、リトルワールドのホームページやパンフレットを見ながら、グループごとにどこの国について調べるかや衣食住のどれについて調べるかを相談して決めました。どの衣装が着たいか、どの国の食べ物に興味があるかなど、意見を出し合いながら楽しそうに話し合っていました。

5月24日(水)緑化委員会の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 委員会の時間に、緑化委員会では夏から秋に校内を彩る花の苗を植えました。慣れない作業でしたが、緑化委員の生徒がプランターや鉢に花を植えていきました。この後、肥料を与え、根付くまで養生した後、生徒昇降口や教室に花を飾る予定です。

5月23日(火)中間テスト二日目

本年度第1回目の定期テストである「1学期中間テスト」の二日目でした。
どの生徒もこれまでの授業とテスト週間に身に付け直した内容を十分発揮できるよう取り組みました。
この二日間で,すでに自分の強みと弱みに気づくことができたと思います。
それぞれの教科で,その内容が何なのかをテスト範囲表を見返し,○△×のように到達度をチェックすることが大切です。記憶と理解は,「新しいうちに何度でも」です。そんなに時間をかける必要はありません。まずは,思い出すだけです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月22日(月)1年生初めての定期テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
中学生になり、初めての定期テストが行われました。緊張感のある雰囲気の中、最後の1秒まで粘り強く問題と向き合っていました。
また、テストのあとには熱中症対策講座を各クラスで行いました。気温が日に日に高くなっています。熱中症を事前に予防するために、今日学んだことを生かして自分の命を守る行動をとってほしいと思います。

5月22日(月)第1回千秋中学校区学校運営協議会

 本日、千秋公民館にて、第1回千秋中学校区学校運営協議会全体会及び千秋中学校第1回学校運営協議会が開催されました。全体会は実に3年ぶりの通常開催を行うことができました。
 千秋4校の地域の方々、保護者代表の方、学校職員が参加し、令和4年度の経過報告や令和5年度の活動計画について審議し、承認がされました。「千秋の子は、千秋で育てる」「大人が協力すれば、子どもは必ず伸びる」を合言葉に、それぞれの教育活動を進めていくことを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(金)修学旅行のしおり

画像1 画像1
 今日は修学旅行のしおりを作成しました。間近にせまってきた修学旅行に心を躍らせた人も多いと思います。中間テストを終えたら、修学旅行が待っています。テスト週間に入り、去年まで以上に勉強に励んでいる3年生を見ると、さすがだなと思います。自分のために、力を尽くしてほしいと思います。

5月19日(金)若手教師の研修

初任者は,拠点校指導員の先生に授業に関する指導をしていただいています。2年目以降の若手教師は,市の訪問アドバイザーの先生に何回か来ていただき,指導を受けています。
良い授業とは何かからスタートし,知識・技能を定着させることはもちろん,生涯にわたって学び続けるための基礎を獲得させられるよう研修に励んでいます。
本日は,数学で3年平方根の授業でした。1年生で学習した2乗と2倍の区別,そして,この3年生で学ぶ2乗するとaになる数と2分の1の区別と意味は,今後「二次方程式」「関数y=ax²」「図形と相似」「三平方の定理」と,1年間とても重要になってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月18日(木)給食の時間

画像1 画像1
給食当番は、身なりを整えて給食を学級まで運んでいます。
教室では、協力して配膳を行っています。

暑い日が続いています。
水筒を持参し、こまめな水分補給をお願いします。

5月18日(木)学校保健委員会・危機管理学習会

昨日,生徒下校後の時間に,危機管理についての学習会を開催しました。
食物アレルギー症状が出た生徒への対応,熱中症になってしまった生徒への対応について,シミュレーションを通して,迅速な処置・連携など,命を守る行動について共通理解しました。
暑さが本格的になっていきます。今月末から学校外での活動があります。
自分の健康状況の管理,早めの報告や相談など,互いにできることをしっかり行い,共に安全で健康な学校生活,学習活動にしていきたいと思います。
ご家庭でも,食事,睡眠,生活リズムなどに気配りをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(水)NIE(新聞活用)

各学級では,毎日担当者(当番)が,朝刊から気になる記事をとりあげ,感想を書いてファイリングしています。
国語,社会をはじめとして,どの教科の学びともつながる新聞記事。
日ごろの学びを生かしたり広げたり深めたりするのに有効です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(水)水泳の授業に向けて

画像1 画像1
プールの清掃は,本年度から水槽の清掃は業者が行ってくれることになりました。
しかし,水槽のみであるため,安全・快適に使用するため,校務主任の先生が高圧洗浄機を駆使して,プールサイド,目隠しシートの手入れを行ってくれています。

5月17日(水)読書・進路

最近,高等学校等の先生方がよく来校されます。3年生の朝は,その高等学校等からのパンプレットを配付することが増えてきています。
読書によって落ち着いて授業に臨む準備をする生徒,配付されたパンプレットに目を通す中で,進路選択を自分事としていこうとしている生徒がいます。

5月8日に「愛知県私学協会のホームページ」に令和5年度の公開見学・体験入学一覧がアップされました。参考にしてください。

愛知県私立高校公開見学・体験入学一覧
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日(水)今日の登校風景

画像1 画像1
今日は、2年生の徒歩通学者の自転車点検日でした。不備があった場合は、事故にならないためにも、しっかりと自転車を整備しておきましょう。

5月16日(火)質問教室の様子

画像1 画像1
今週からテスト週間に入りました。
ST後に残って熱心に質問をしている生徒がいます。
1年生にとっては、初めての定期テストです。
自分の力を出し切れるように頑張りましょう。

5月16日(火)徒歩通学者自転車点検

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は,部活動に加え,体験入学や見学会への参加で,自転車を利用することが多くなります。
地域の方の協力による自転車の点検を受け,乗る前には,「ブレーキ」「ハンドル」「サドル」「チェーン」「鍵」「ライト」など,基本的な項目について確認する習慣を身に付けてほしいと思います。
自転車だけでなく,「心の整備」が最も重要で,安全の要です。
道を通行する者は互いに,「大丈夫だろう」ではなく,「危ないかも」という考えを優先してほしいと思います。

点検をしてくださる方に感謝の気持ちを忘れずに,事故にあわないことが恩返しです。

5月15日(月)テスト計画表づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生になって初めての定期テストが始まります。受験への第一歩として計画を立てるところからきっちりと行って学習を進めていきます。今までよりも多く勉強時間を確保することができるように計画表に書き込んでいく姿が見られました。

5月14日(日)卓球部女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、テスト前最後の部活がありました。今日は校内リーグ戦であり各リーグに分かれて試合を行いました。リーグ戦は久しぶりで、意識高く取り組むことができました。
 テスト週間となり、部活動がない日が続きますが、部活が再開したらすぐに審判講習会があります。高めた技能を落とさないように時間を見つけてトレーニングをしましょう。

『夢は逃げない。逃げるのはいつも自分だ。』
『応援されるチームへ。』

5月12日(金)ディズニーランド行程表作成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の6限に修学旅行で行くディズニーランドの行程表を作成しました。Chromebookを活用しながら情報を取捨選択していました。当日に向けてよい準備をしていきましょう。

5月12日(金)登校後 朝の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生では,今後の授業に向けて,「自分らしく生きること」について,自分で深く考え,フォームに回答しました。かなり難しいお題なので,どう表現しようか悩んでいる生徒もいました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
一宮市立千秋中学校
 校長:内田 正弥
〒491-0804
愛知県一宮市千秋町佐野字高須2982番地
TEL:0586-28-8763
FAX:0586-76-1560