5月16日(火)2年生授業の様子5月15日(月)2年生中間テスト範囲発表テスト勉強の計画を立て、授業も集中して受けている姿が見受けられました。 2年生になっての初めての中間テストです。1年生のころと比べると難易度も上がり、大変だとは思いますが、友達と声を掛け合い、支えあいながら学習に取り組んでいきましょう。 5月15日(月) 1年生 初めての定期テストに向けて計画を立てるポイントは3点あります。 1.勉強時間(平日3時間・休日6時間) 2.範囲を3周する。 (1週目で弱点探し、2週目で弱点減らし、3周目で得点源の確認) 3.クラスでがんばる。 クラス全体でよい雰囲気、みんなでテストに向かって頑張れる雰囲気を作り、初めてのテストに向けて頑張っていきたいです。 5月14日(日) 修学旅行から一夜明けて(2)保護者の皆様には、お子さんの修学旅行の準備や送迎などで大変お世話になりました。3年間の中学校生活、義務教育の総まとめとしての修学旅行を無事終えることができたのも、保護者の皆様の支えがあったからこそだと改めて感じています。現地でのお子さんの姿を見ると、大変マナーがよく、訪問した先々でお褒めの言葉をいただきました。その様子を見て、保護者の皆様のご家庭でのご指導に敬意を抱くと同時に、3年間お子さんと関わってきた私たち職員一同も、大変嬉しく思いました。本当にありがとうございました。 生徒のみなさん、修学旅行の出発式と終わりの式でも話しましたが、修学旅行に行けることが当たり前であると思わず、みなさんの修学旅行を成功させようと努力してくださった方々に感謝を示しながら今後も生活してほしいと思います。明日も一日しっかりと身体を休めたり、テストのための学習に励んだりしながら、通常の生活モードに徐々に切り替えてください。よろしくお願いします。 3年生学年主任 5月14日(日) 修学旅行から一夜明けて(1)1日目は、千葉県の岩井で過ごしました。各学級で男女別の民宿に泊まり、たくさんの思い出をつくり上げることができました。漁船体験、干物づくり体験は多くの人にとって初めての体験であったと思います。民宿や現地の組合の方々の温かいもてなしによって、初めてのことにも臆することなくチャレンジすることができました。また、民宿の食事では、新鮮な魚介類を提供していただき、その味は大変おいしく強く心に残っているはずです。民宿を去る時に、「もっとここにいたい」と話す生徒が多さが、民宿での充実した生活ぶりを物語っていました。 2日目は、国会議事堂を見学したり、東京ディズニーランドで班別行動を行ったりしました。国会議事堂では社会科で学習したことを踏まえ、日本の政治を身近に感じることができました。本会議場を実際に見て、「テレビで見た事のある場所に来ることができて、感動した」と話す生徒もいました。東京ディズニーランドについては、修学旅行の中で最も楽しみにしていた人も多かったと思います。日常からは少し離れ、満面の笑みで園内を回っている生徒たちの姿が印象的でした。 3日目は、東京スカイツリーを見学した後、浅草を散策しました。間近で見る東京スカイツリーは、やはりその迫力に圧倒されました。東京スカイツリーは、日本古来の技術と現代の最新の技術を生かして造られていることを知り、生徒たちは驚いていました。改めて日本の技術の高さが世界から認められている理由を理解することができたと思います。浅草では班別行動を行いました。最後の訪問地ということもあり、多少の疲れはありましたが、仲見世で売られている食べ物を美味しそうに食べる姿が見られました。 修学旅行から一夜明けて(2)へ続く 5月13日(土)修学旅行 ありがとうございました5月12日(金)(2年生)国語の授業5月12日(金)2年 技術の授業風景これから立派なミニトマトができるように、水やりを忘れずに育てていきましょう! 5月13日(土)修学旅行 終わり式5月13日(土)修学旅行 終わりの式5月13日(土)修学旅行 新幹線車内5月13日(土)修学旅行 新幹線5月13日(土)修学旅行 浅草を出発しました5月13日(土)修学旅行 浅草5月13日(土)修学旅行 浅草5月13日(土)修学旅行 浅草の散策5月13日(土)修学旅行 美味しくいただきました5月13日(土)修学旅行 昼食5月13日(土)修学旅行 昼食5月13日(土)修学旅行 昼食 |
|