最新更新日:2024/12/17
本日:count up28
昨日:69
総数:318129
校訓「明るく、正しく、たくましく」

飯盒炊さん3

画像1 画像1 画像2 画像2
火をつけて、お料理開始。火傷に気をつけてね。

飯盒炊さん2

画像1 画像1 画像2 画像2
食材の準備で協力です。

飯盒炊さん1

画像1 画像1 画像2 画像2
予定より遅れて飯盒炊さんが始まりました。

入所式

画像1 画像1 画像2 画像2
入所式です。雨が降ってきました。でも、心はワクワク。楽しみです。

記念写真4

画像1 画像1
いよいよ始まります。次は、入所式です。

記念写真3

画像1 画像1
元気です。

記念写真2

画像1 画像1
クラスごとに撮影しました。

記念写真1

画像1 画像1
美浜自然の家に到着です。雨は降っていません。皆で写真を撮りました。

野外学習 出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
野外学習に向けて出発です。雨にも負けず、仲良く頑張ります。

3年生 国語 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の「言葉で遊ぼう」では、ペアでしゃれや回文、アナグラムを考え発表しました。たくさん見つけることができました。体育の「プレルボール」では、ゲームをしました。パスを上手く回すことや強くボールを打つことを頑張っていました。

今日の給食(5月26日)

今日の給食です。おいしくいただきました。
画像1 画像1

あじさいの花が咲きはじめました(5月26日)

古城小学校には、たくさんのあじさいの木があります。雨の日や曇りの日に、目に鮮やかな青や白、ピンクの花を見ると元気が出ます。古城っ子のみんなを応援してくれているようですね。
画像1 画像1

5年生 家庭科 「はじめての調理実習」

 家庭科の授業で、初めての調理実習を行いました。班で協力して、美味しいお茶を淹れることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 給食の時間

 給食の様子です。みんなだいすきな給食の時間、たくさん食べて午後からの授業もがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急法(心肺蘇生法)講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちの下校後に、消防署職員の方を招いて救命講習を行いました。改めて、心肺蘇生法やAEDの使い方を確認することができました。来月からの水泳の学習等に備えていきたいと思います。

感嘆符 5年生「野外学習に野外学習に向けて」

 野外学習に向けて、キャンプファイヤーの通し練習を行いました。各グループ、スタンツのダンスを楽しみながら堂々と発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図工

 図工の「空きようきのへんしん」では、色のついた紙ねん土を混ぜて好みの色を作ることができました。何を入れるか想像しながら楽しく作品を仕上げることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図工

 図工の授業で、「コロコロガーレ」を作成中です。一人一人オリジナルコースを工夫しながら作っています。どんな作品が出来上がるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度 緑の募金活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も古城小学校では、緑の募金活動を行いました。5月16日に園芸委員会の児童が集会で全校児童に向けて、緑の募金についての呼びかけをしました。久しぶりに体育館での集会だったので緊張している姿も見られましたが、みんな一生懸命に取り組むことができました。17日と18日の2日間は昇降口での募金活動を行い、たくさんの募金が集まりました。この活動をもとに、さらに古城小学校のみんなが身近にある緑に興味・関心をもてたらいいなと思います。保護者のみなさま、ご協力ありがとうございました。

5・6組 母の日のプレゼント

画像1 画像1
 5・6組では、先週の図工で、母の日のプレゼントとして、カーネーションのリース作りをしました。日ごろの感謝の気持ちを込めて、お花紙を使ってカーネーションの花を作りました。リースを作った後は、メッセージを添えて出来上がり!週末に、みんなお母さんに渡せたようです。「ありがとうって喜んでもらえた!」「すごいねって言ってくれたよ!」と、一人一人、嬉しそうに報告してくれました。
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
清須市立古城小学校
〒452−0011
住所:愛知県清須市西枇杷島町城並2丁目2番地1
TEL:052-502-7171
FAX:052-502-7172