6/9【3年生】体育 きみも台上前転マスターだ
体育の時間、跳び箱の練習をしています。今日は最後の台上前転の学習です。今までの学習のまとめをしました。
大きなマットや跳び箱の段数を変えながら丁寧に台上前転の練習をしてきました。多くの子が台上前転ができるようになり、技の完成度を高めました。
【3年】 2023-06-09 18:37 up!
6/9【あすなろ】 図書委員の読み聞かせ
朝の時間、1、2年の各クラスとあすなろ学級で図書委員による絵本の読み聞かせがありました。あすなろ学級には2人の図書委員が来て「へんしんオバケ」と「ノラネコぐんだんケーキをたべる」を読んでくれました。あすなろ学級の子どもたちは楽しそうに聞いていました。図書委員のお兄さん、お姉さんありがとうございました。
【あすなろ】 2023-06-09 18:37 up!
6/9【4年生】今週も1週間、がんばりました!
6月11日(日)であじさい読書週間もおわりです。今日は、図書館でお気に入りの本を読んだり、本を紹介するポスターを書いたりしました。図書館を出るときには、机の上のごみをきれいにかたづけ、次に使う人のことまで考えて行動する姿が見られました。来た時よりも美しく。素晴らしい心がけですね。
来週からからは、水泳も始まります。健康チェックカードの記入など、いろいろお手数をかけますが、ご協力よろしくお願いします。
【4年】 2023-06-09 18:37 up!
6/9【5年生】理科「メダカの観察」
6月5日(月)にメダカが産んだ卵の観察を行っています。今日で5日目を迎えましたが、子メダカになるに向けて、卵の中で順調に成長中です。顕微鏡を覗く度に変化を遂げている卵ですが、昨日、血液の流れと心臓の動きを確認することができましたが今日は、卵の中で身体を動かす姿を確認することができました。今日もタブレットで撮影をし、観察記録を作成しました。また、動画撮影をし、保存する子どもたちもいました。自宅に持ち帰ったら「家の人に見せる」とはりきっていました。さぁ、月曜日にはどんな姿に成長しているかな?楽しみですね。
【5年】 2023-06-09 14:38 up!
6/9【5年生】古典の暗唱
千年以上昔から今日まで読み継がれている古典について、そのひびきやリズムを味わいながら音読しています。様子を想像しながら練習すると、覚えやすいですね。一人で練習したり友達と練習したりして、暗唱をがんばっています。
【5年】 2023-06-09 14:26 up!
6/9【5年生】初めての裁縫道具
家庭科では、裁縫の学習に入りました。初回のこの日は、一つ一つの道具がどのような使い方をするのかを考えながら名前を覚えました。針に糸を通す作業や玉結びに悪戦苦闘していましたが、少しずつ慣れていけるとよいですね。
【5年】 2023-06-09 14:26 up!
6/8【3年生】図工 木と木をくぎでつないで
図工の時間、木にくぎを打つ工作の学習をしています。くぎを打ってできる形を見つけ、工夫して作品作りに励んでいました。いろいろなげんのうの打ち方を試しながら、作りたいものに仕上げていました。
【3年】 2023-06-09 14:26 up!
6/8【1年生】算数の学習
算数では、「いろいろなかたち」の学習をしました。形を紙に書き写して、その形をもとに絵を描きました。形を生かして面白い絵を描いていました。
【1年】 2023-06-09 14:26 up!
6/8【あすなろ】図工 今週の3年生の交流図工
あすなろ学級の3年生は、図工は交流学級で授業を受けています。今週は、木を組み合わせて作品を作っています。げんのうをつかってくぎを打ち、木と木をつなげていました。
【あすなろ】 2023-06-09 14:26 up!
6/8 【教職員】緊急時シミュレーション研修・プール研修
これからますます暑いくなります。また、来週から水泳の授業も始まります。
今日は、熱中症やアナフィラキシーショックを想定した実習を行いました。いざというとき、子どもたちの命・安全を守れるよう対応を確認しました。
【がんばれ!末広っ子】 2023-06-08 17:46 up!
6/8【3年生】理科 モンシロチョウの観察のまとめ
理科の時間、こん虫の育ち方の学習をしています。今日は、たまごから成虫までのモンシロチョウの様子をまとめました。子どもたちは、次々と姿形が変わることを不思議に感じていました。
【3年】 2023-06-08 17:31 up!
6/8【3年生】道徳 今週の道徳
木曜日の5時間目は道徳です。それぞれの担任の先生が、クラスの子どもたちの実態に合わせて、道徳の授業を展開していました。いろいろな意見交換ができて、自分の考えが深まりました。
【3年】 2023-06-08 17:30 up!
6/8【6年生】書写
今日は、「湖」の清書をしました。前回の練習を生かして「氵」「古」「月」の3つの形や大きさを意識しながら書くことができていました。
【6年】 2023-06-08 17:30 up!
6/8【5年生】理科(メダカの卵の観察)
理科でメダカの卵の観察を続けています。
今週の月曜日に産まれた卵を月曜日、親メダカの腹についているところから観察が始まりました。
子ども達は、双眼実態顕微鏡を使って、観察しています。また、テレビの写すことのできる顕微鏡を使って、大きな画面で確認しています。観察を始めて4日目、ついに顔や身体だけでなく心臓の動きや血液の流れを画面から捉えることができました。みんな大興奮でした。タブレットに撮影しては、画像を挿入しながら観察記録を作成中です。
【5年】 2023-06-08 10:09 up!
6/6【あすなろ】さつまいもの苗を植えたよ
さつまいもの苗をみんなで植えました。
苗の葉の向きをそろえること、ねかせて植えることに気を付けて行いました。
これからの成長が楽しみです。
【あすなろ】 2023-06-07 20:25 up!
6/7【3年生】音楽 初めてのリコーダーテスト(1回目)
音楽の時間、リコーダーの学習をしています。今日までにシとラの音を学習してきました。シとラの曲「にじ色の風船」を練習して、今日は初めてのリコーダーのテストをしました。指に力を入れすぎないようにして、指の動きとタンギングを合わせて演奏しました。同じ曲でまたリコーダーのテストをするので、もっときれいな音で弾けるように頑張ります。
【3年】 2023-06-07 20:25 up!
6/7【教職員】来週のプール開きに向けて清掃中
いよいよ来週からプールが始まります。プール開きを楽しみにしている子もいるのではないでしょうか。今年は、従来通りのプールでの学習が始まります。プールの底をきれいにして、プール学習の準備をしました。
【がんばれ!末広っ子】 2023-06-07 20:25 up!
6/7【6年生】走り高跳び
体育では、走り高跳びの学習をしています。以前にクロムブックで動画を撮ったので、自分のフォームを見ながら、さらに高い目標を目指しました。成功したときにはみんなで喜び、学級の仲間で励まし合いながら取り組むことができました。
【6年】 2023-06-07 20:25 up!
6/7【6年生】調理実習 その3
今日の家庭科は、みんなが楽しみにしていた「いろどり野菜炒め」の調理実習でした。調理でも片付けでも班で協力し、てきぱきと行うことができていました。出来上がった野菜炒めを「ちょうどいい」「おいしい」と言いながら食べる姿が多く見られてよかったです。
【6年】 2023-06-07 20:24 up!
6/7【6年生】調理実習 その2
今日の調理実習では、班で話し合って役割を分担し、手際よく行うことができました。
また、どの班も片付けまでしっかりと行うことができました。
「完璧な野菜炒めができた!」
「ちょっと味が薄かったけど、おいしかった!」
など、振り返りでは様々な感想が見られました。
ぜひ家庭でも作ってみてほしいです。
【6年】 2023-06-07 20:24 up!