最新更新日:2024/11/14
本日:count up80
昨日:522
総数:2887559
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

【水泳部】西尾張大会1

 7/15(土)、一宮いちい信金スポーツセンターにて西尾張大会が行われています。
 男子400mメドレーリレーでは、石川、林俊、高田、吉富が出場しました。県大会出場の制限タイムを突破し、県大会出場を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

管内大会準決勝の朝(野球部)

画像1 画像1
8:30より石仏スポーツ広場で、🆚城東中が行われます^ ^
勝てば二試合、曇り☁️の戦いとなります。

3年生 夏休み前の学級活動

 明日からの夏休み向け担任の先生から最後の確認がありました。
 また、9月から学年合唱として取り組む「青い鳥」のパート決めもしました。
 余った時間で、学級レクを楽しみました。
 受験生という苦しい立場です。しかし、皆で笑顔をつくることは心の潤いとなり、クラス皆でがんばって受験勉強に向かおうという勇気を与えてくれることでしょう。
 3年生のみなさん。心の健康、体の健康、交通安全に気をつけて有意義な夏休みを!
画像1 画像1
画像2 画像2

健康ひろば(PTA)

7月13日、全校生徒と保護者を対象とした健康ひろばが行われました。
「スマホ・ネット社会の落とし穴」というテーマで全国ICTカウンセラー協会の安川雅史先生に講演していただきました。
「夕飯とか食べながら、スマホ・動画を見ていませんか?」
と安川先生から問われ、ドキリとした生徒も居たのではと思います。
「守ってくれて、愛してくれて、たくさん面倒見てもらったでしょ。今のその一瞬はかえらないよ。あとでもできるじゃん。ご飯の時くらいちゃんと顔合わせてね!」
と投げかけてくださいました。
スマホを通して、生徒たちの置かれている状況、それを取り巻く社会の現状を分かりやすく伝えてくださいました。
親子で話すきっかけになると良いと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 生徒集会・校長先生からの自由研究

犬中生、募集します。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日 生徒集会・表彰伝達6

文化表彰
画像1 画像1

7月14日 生徒集会・表彰伝達5

よい歯
画像1 画像1

7月14日 生徒集会・表彰伝達4

野球
ソフト
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日 生徒集会・表彰伝達3

女子テニス
男子バスケ
バドミントン
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 生徒集会・表彰伝達2

剣道
男子テニス
男子バレーボール
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 生徒集会・表彰伝達

水泳部
男子卓球部
女子卓球部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康ひろば 「スマホ・ネット社会の落とし穴」      〜自分の身を守るための対策〜

 本日午後は、全国ICTカウンセラー協会の安川雅史先生に講演をしていただきました。
 ・人が傷ついたり、困ったり、法に触れたりする内容をUPしてはならない。
 ・「死にたい」「自殺したい」とか言う言葉をUPしてはならない。
 ・ネット上で知り合った人に実際に会いに行ってはいけない。
 ・スマホに依存すると学力は下がる。
 ・本当に皆のことを考えている親や身近な存在を大切にしなければならない。
など生徒たちが意識しなければならない内容を、これまでの悲しい事例を挙げながら丁寧に話してくださいました。
 熱く語ってくださる姿の中に、犬中生を不幸にしてはいけないという強い思いが詰まっていました。安川雅史先生ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年集会

学習、総合学習、生活の話を実施しました。

学習では、3年生を担当している先生からアドバイスがありました、
実際に3年生の様子を教えてくれました。
積み重ねるとどのようになるのか。
何度も取り組む方法を見せてもらえました。

総合の話。
幸せに生きていくために。
3年間のテーマを大切にして、学びを深めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 保健委員からの提案

 こどもの頃、スマフォもCDラジカセもなく、夏休みの1日のスタートは、地域の集合場所に集まり、ラジオ体操でした。
 保健委員会の提案で、エアコンが効いた教室で、全身を動かし1日がスタートします。
 脳は、まず、体が動かないと素早く思考が進まないという話もあります。
 夏休みになっても、生活のリズムを崩さないような生活をしてほしいと思います。
画像1 画像1

家庭科部

家庭科部の3年生は今日でラストです。

3年生は、これまで一人一人がユニークなアイディアで
可愛い作品を作っていました。
和気あいあいとしたチームワークもとても良かったです。

2年生と1年生から感謝の会を開き、
これで家庭科部の3年生も引退です。

今までお疲れさまでした。
画像1 画像1

【理科】顕微鏡の扱いに慣れよう

画像1 画像1
生物の授業です。
動物組織プレパラートを顕微鏡で拡大して観察しています。
タマネギの表皮に酢酸カーミンという染色液を使用すると…?
「細かいものが見えてすごかった!」と感動しています。

可能性との向き合い方(輝きの1ページ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ラジオ体操を企業でも取り入れているようですね。
5分間の体操で、660歩と同等で20kcal消費するのだと。
消費の結果より、【 体を動かす習慣 】が身に着く効果がでかいですね🎵
学校は、良い習慣を手に入れる可能性が高い環境にあるのですね。
委員会の人たちありがとうございました!!




 作った8ぱずるアプリが1週間ほどで1400回ほど遊んでもらえました。
記録を見ると、いろんなことに挑戦していることが読み取れます^^

 最速の完成や、いきなりの完成形出現を狙うなどなど。

さて、8パズルで、「 いきなり完成形が表れる確率 」ってどれくらいだと思います??^ー^





 9!=362880分の1ですが、完成不可能を排除したアルゴリズムで作ったので、181440分の1です。0.0006%です。宝くじ2等レベルですね💦

 現在目隠しで13秒〜41秒で完成させた人も出てきました…僕はまだ無理です。
自分の可能性と向き合うって楽しいですね!!挑戦の夏にしたいもんです。


▼8ぱずるくん▼
https://script.google.com/macros/s/AKfycbxgFP9q...

男子バレーボール部【管内大会8】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
管内大会の準決勝、決勝を戦いました。
対戦いただいた、岩倉中学校・古知野中学校のみなさん、ありがとうございました。

岩倉中学校との準決勝。
古知野中学校との決勝。
両校の強力な攻撃をきちんと守る。
まずは、これを丁寧にやりきる。
ボールを落とさなければ負けない。
止めて、拾って、自分たちの攻撃へ。
この流れをつくることができたと思います。

また、攻撃。
自分たちの武器をどのように使うか。
こちらも丁寧に1点ずつ、積み重ねることができました。
お互いがお互いを支え続ける。
1人がミスしてもみんなでカバー。
これにつきます。

コート外での戦い。
コート内にいる人数よりもコート外にいる人数の方が多いです。
今日、勝利することができたのには、多くのサポートがあったからです。
サーブの判断、ポジショニングの確認などコートに近いところでのサポート。
2階席から圧倒される応援団長が強力な声出し。
1年生として、できることを最大限にやってくれました。
保護者の皆様の揃った手拍子を含めて、連日の車送迎のご協力、ありがとうございました。

男子バレーボール部ver.4、全員での戦い。
この勝利を次に活かしていきましょう。

まずは、ゆっくり休んでください。
明日、学校で会いましょう。

男子バスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子バスケットボール部は、準決勝では、扶桑中学校と戦い、足を使ったディフェンスで得点を重ね、試合を優位に進めて勝利することができました。決勝では扶桑北中学校と戦い、3Pシュートがよく決まり、リードを広げて勝利することができました。今日の大会に向けてさまざま支えがあっての結果だと思います。感謝の気持ちを忘れずにこれからも頑張っていこうと思います。

男子バレーボール部【管内大会7】

決勝戦
古知野中対犬山中 21対25で
犬山中が優勝しました。
みなさま、応援ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

事務部

犬中グランドデザイン

いじめ防止基本方針

犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp