最新更新日:2024/12/26 | |
本日:1
昨日:68 総数:774910 |
6月28日(水) 等角図を描く(1年生)等角図の書き方を学習していました。 今はCADを使ってPC上で描くことが多いですが、実際に自分の手で描いてみると、その難しさなどを実感できます。この等角図が完成すると、次は製作の段階になります。等角図次第で、どのようなものが作れるのかが決まる、といっても過言ではないかもしれませんね。 6月28日(水)急遽下校〜校長室より〜下校時間の変更で、ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。 雷時の対応につきましても、子どもたちに引き続き、話をしていきたいと思います。 本日(0628)の下校について
天気予報によると17時15分頃再び猛烈な雷雨が予想されます。そのため,本日は16時35分に部活動を終了し,すぐに下校させていただきます。予定を変更してご迷惑をおかけしますが,生徒の安全のためご理解,ご協力をよろしくお願いします。
学校待機者の下校開始について(0628)
雷に伴い学校で待機していた生徒たちの下校を開始します。よろしくお願いします。なお,屋内で部活動に参加している生徒の下校は,予定通り17時15分となります。よろしくお願いします。
雷に伴う学校待機(0628)について
保護者の皆様
日頃は本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。 現在,大きな雷雲が学校周辺を覆っています。屋外で活動する部活動を行うことはできませんが,しばらく学校で待機をさせたいと思いますのでよろしくお願いします。屋内で活動する部活動は,予定通り17時15分下校となります。 待機を終えて下校を開始する前に,もう一度連絡を入れさせていただきますのでよろしくお願いします。 6月27日(火) 激励会に向けた練習風景(2年生)議員が学級に向けて一生懸命説明する姿が見られました。 彼らの頑張る姿をみて、学級の仲間たちも頑張りに応えようと、指示する内容に耳を傾けながら、練習に励んでいました。 金曜日に行われる本番に、3年生が感動できるような素晴らしい会になることを願っています。 頑張ってね、皆さん!! 6月27日(火) 福祉実践教室(1年生)6月27日(火) 福祉実践教室(1年生)体験後の子どもたちからは、「これからは困っている人がいたら声をかけて助けたい。」「相手の気持ちになって考えたい。」などの声が聞かれました。今後の生活で、今日学んだことを意識していってほしいです。 6月27日(火) 福祉実践教室(1年生)6月27日(火)福祉実践教室からの学び 〜校長室より〜全体講義のあと、車いす体験・手話体験・点字体験・ガイドヘルプ・高齢者疑似体験の5つのコースに分かれて、学びました。 社会で 手助けを必要な方々に 寄り添える人になってもらいたいと願います。 全体講義の中で、「相手の立場に立って考えていきましょう!」というお話がありました。 これも、Love & Beauty の精神ですね。 6月27日(火) 絶滅のおそれのあるゴリラ(3年生)絶滅のおそれがある動物たちのリスト・「レッドリスト」に載っているゴリラについて、英文でまとめたものを読解していました。 どうして絶滅危惧になるのか。それは「私たちがふだん使っている電気機械の材料」が原因となっている、とのことが書いてありました。英語の授業を通して環境問題を考える内容でした。 6月27日(火) 『いつわりのバイオリン』(2年生)バイオリンづくりの師匠であるフランクと、その弟子のロビンとの人間関係についての資料です。ロビンが作ったバイオリンを、フランクが自分が作ったと称して演奏家に提供したという内容です。 1つの題材を通して、自分が感じたことはどんなことでしたか。きっと、自分の人生のほんの一部かもしれませんが、自分の生き方にかかわるヒントを与えてくれたはずです。 6月26日(月)現職教育 心肺蘇生法を学ぶ 〜校長室より〜先生方は、心肺蘇生法の演習を行いました。 救急隊員が到着するまでの間に、 できることを学びます。 「いざ」というときの備え。 6月26日(月) 職員の心肺蘇生法講習生徒の命を守るために、職員全員が講習を受け、何かあった時のための対応を確認することができました。 運動時の熱中症や、体育の時のプールなど、安全に気を付けて活動しなければならない場面があります。今回の講習で学んだことを生かしていきたいと思います。 6月26日(月) テストの見直し(3年生)先週行われた定期テストの返却と見直しをしていました。 1学期に学習した内容を網羅したテストとなります。しっかりと復習して、先のステップへ進んでほしいと思います。 6月26日(月) 幼児とのふれあい(2年生)幼児とふれあう時に気を付けることなどを確認していました。 幼児とのふれあい体験がなかなかできない中ですが、幼児とかかわるタイミングはいつ来るか分かりません。いつでも対応できるように、心づもりしておくとよいと思います。 6月26日(月) テスト返却 さらなる学びへ 〜校長室より〜
先週、実施した定期テスト返却の様子。
返却後、解説・演習(復習)を行っていました。 どうしても点数だけに こだわってしまう人がいますが・・・ 本当に大切なのは、 テストの結果をうけて、自分の今の実力を知ること。 そして、さらなる学びへ 向かうこと。 6月24日(土) 西尾張陸上大会(陸上部)本校からは19名の生徒が、市大会を勝ち上がり、一宮市大会代表として出場しました。 結果は、3年男子走り幅跳び、1年女子100m、2年女子100mで入賞し、県大会出場。女子低学年リレーでは、2位となりました。非常に素晴らしい結果を残してくれました。 暑い中、そしてテスト期間明けで万全の状態ではなかったとは思いますが、予選・決勝と素晴らしい走りをしました。 県大会でも、自己ベストを更新できるよう、学校生活との両立をして頑張ってほしいと思います。 保護者の皆様。早朝より送迎・お弁当の準備、暑い中の応援、本当にありがとうございました。 6月24日(土) ウルフドッグス杯(女子バレーボール部)1グループ5校総当たり戦で、4試合行いました。結果は2勝2敗で、グループ3位でした。勝敗はつきましたが、粘り強くボールをつないだことで、得点に結びついた場面が多々ありました。 また、試合の合間にはウルフドッグスの選手と練習する姿もあり、プロ選手とのふれあいの時間もありました。 来週からは一宮市総合体育大会が始まります。今日の大会の経験や、ウルフドッグスのプロ選手などからのアドバイスを生かしていきたいと思います。 本日は、朝早くから保護者の皆様にご協力・ご観戦いただきまして、ありがとうございました。今後とも、よろしくお願いします。 6月24日(土) 練習試合の様子(女子卓球部) |
一宮市立尾西第ニ中学校
〒494-0012 愛知県一宮市明地字油屋前30番地 TEL:0586-28-8767 FAX:0586-68-2186 |