6月15日 今日も笑顔いっぱい「おはようございます」毎朝あさがおの世話をしている1年生は、「つるがこんなに伸びたよ」「もう、つぼみがついてるよ」と、うれしそうです。2年生のミニトマトも、いくつも実をつけています。「明日、タッパー持ってこようかな」と言っている子もいました。 みなさんも、この草花のようにいろんなことを吸収して学習に励み、心も頭も成長していきましょうね。 6月15日 はじめてのプール(1年生)6月14日 あじさい読書週間ちょうど梅雨の時期とも重なり、図書館へ足を運ぶ子がおおぜいいました。 読書週間は今日までですが、これからも心の栄養となる読書の時間を楽しめるといいですね。 保護者の皆様も、期間中、親子読書などにご協力いただきましてありがとうございました。 6月14日 水泳に全力!(6年生)6月14日 電気・水道チェック(4年生)大切な資源である電気や水を大切にする心をもち続けていきましょう。 6月14日 How are you?(2年生)6月13日 お気に入りの1さつ(1年生)何を書いているのか見に行くと、みんなのお気に入りの本について紹介文を書いていました。いろいろ好きな本について教えてくれてありがとう。これからもたくさん本を読んでね。 6月13日 友達とは?(3年生)6月13日 それぞれの道徳(5年生)2組では、高山植物の育ち方やそれを守り続けてきた人々の話から、自然環境の大切さについて学びました。1組では、友達とのやり取りの中で迷ったり悩んだりする2つの話から自分だったらどうするのか考えました。 6月13日 みんなのためにできること(委員会活動 その3)4年生以上の高学年のみなさんがそれぞれの委員会に分かれて、学校のためになる活動を考え、おこなってくれています。 どの委員会活動でも、みんなのためにできることを真剣に考え、分担された当番活動には責任を持って取り組めています。 南っ子の本当にすばらしいところ、「かっこいい」姿です。 写真は、上から順に、図書、美化、児童会の活動の様子です。 6月13日 みんなのためにできること(委員会活動 その2)4年生以上の高学年のみなさんがそれぞれの委員会に分かれて、学校のためになる活動を考え、おこなってくれています。 どの委員会活動でも、みんなのためにできることを真剣に考え、分担された当番活動には責任を持って取り組めています。 南っ子の本当にすばらしいところ、「かっこいい」姿です。 写真は、上から順に、給食、掲示、生活の活動の様子です。 6月13日 みんなのためにできること(委員会活動 その1)4年生以上の高学年のみなさんがそれぞれの委員会に分かれて、学校のためになる活動を考え、おこなってくれています。 どの委員会活動でも、みんなのためにできることを真剣に考え、分担された当番活動には責任を持って取り組めています。 南っ子の本当にすばらしいところ、「かっこいい」姿です。 写真は、上から順に、放送、飼育・園芸、保健・体育の活動の様子です。 6月13日 今日も笑顔いっぱい「おはようございます」水泳の予定されている学年の子は、うれしそうにプールバックを持っています。 梅雨の晴れ間、今日は気持ちよくプールに入れそうですね。 さあ、今日も一日、元気にすごしましょう。 6月12日 英語に夢中(6年生)6月12日 わっかで変身(2年生)6月12日 がんばってます!委員会活動(4年生)6月12日 今日も笑顔いっぱい(読み聞かせありがとうございました)毎回、学年に合わせた絵本を選び、練習などの準備をしてくださっています。しかも、今日は土砂降りの中、学校に来てくださいました。 みなさんがお話を心で感じたり、笑ったりする様子を見ながら読むのが好きだとおっしゃっていました。 心豊かになるすてきな朝の時間を、ありがとうございました。 6月9日 プール開き(5年生)安全に十分注意しながら、たくさん泳いで、自己記録更新を目指してほしいです。 6月9日 とっても楽しい読み聞かせ学校司書の先生が、集まった1年生から3年生のみなさんに、ゆかいな内容の絵本を読んでくださいました。 「かっぱ」が「かっぱ かっぱ・・・」と繰り返しトンネルをくぐると、「パッカ パッカ・・・」と馬の足音になるというような、言葉遊びのお話でした。 みんな楽しく笑いながら、読み聞かせをきいていました。最後には、大きな拍手。 本をよんでもらうって、うれしいですね。言葉遊びも、楽しいですね。 司書の先生、すてきな時間をありがとうございました。 6月9日 読み聞かせ(3年生) |
|