最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:264
総数:744521
「早ね」「早起き」「食事」「運動」「手洗い」   規則正しい生活で病気を予防しましょう

5年生 出発しました

美浜少年自然の家を出発しました。
ほぼ予定どおりです。
画像1 画像1

5年生 退所式

退所式が始まりました。
所長さんから、あいさつや掃除など、生活の様子をたくさん誉めていただきました。
画像1 画像1

はぐろんルームの掲示物が新しくなりました。

画像1 画像1
本日、図書ボランティアの皆さんに、はぐろんルームの掲示物を張り替えていただきました。とてもきれいで明るく、見ていて楽しくて、元気が出るような掲示物になりました。児童クラブを利用する皆さんは、さっそく今日からじっくり見ることができると思います。その他の皆さんも、はぐろんルームを利用する際には、ぜひ掲示物も見てもらえると良いと思います。

今日の読み聞かせ

画像1 画像1
今日のお昼の読み聞かせは「花いっぱいになあれ」でした。子ども達が風船につけて飛ばした「ひまわりの種」が、はるか遠くの山の中で、たくさんの黄金のひまわりを咲かせている。とても夢のあるお話でした。皆さんも風船に種をつけて飛ばしてみますか?

5年生 思い出に残る写真

美浜少年自然の家で学年全員で写真を撮りました。
思い出に残る写真になりますね。
画像1 画像1

5年生 昼食

画像1 画像1
昼食の時間です。
ゆっくりと味わって食べています。

5年生 完成間近

画像1 画像1
画像2 画像2
砂時計づくりが順調に進んでいます。
完成間近です。

5年生 野外学習 砂時計作り

真剣な表情です。
沢山の材料で何を使うか迷います。
画像1 画像1

5年生 砂時計づくり

砂時計づくりが始まりました。
どのような作品が完成するか楽しみです。
画像1 画像1

砂時計づくり

砂時計づくりの説明が始まりました。
集中して聞いています。
画像1 画像1

5年生 朝食

朝食の時間です。
ゆっくり味わっています。
画像1 画像1

5年生 朝の集い

朝の集いが始まりました。
ラジオ体操、学校紹介などをしました。
画像1 画像1

5年生 おはようございます

おはようございます。
穏やかな天候になりました。
今日も充実した1日になりそうです。
画像1 画像1

5年生 キャンプファイヤー

キャンプファイヤーを楽しんでいます。
各クラスのスタンツが発表され、盛り上がっています。
画像1 画像1

給食試食会を開催しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
7月3日、給食試食会を開催しました。コロナでしばらく中止されていましたが、本年度は、PTA会員の希望者の方、25名が参加して、試食会を行いました。子ども達に人気の魚の唐揚げや、ほうじ茶のプリンなどを会食していただきました。

名古屋銀行と地域の企業の皆さんより、ご寄付いただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
市内の全小学校に、名古屋銀行様と地域の企業の皆様より、ご寄付をいただきました。その合同贈呈式が、フロイデにて行われました。羽黒小学校では、加湿器や各種ボールを複数購入させていただきました。大変ありがとうございました。この模様は8月にケーブルテレビでも放送されます。

5年生 カレー完成

おいしいカレーが出来上がりました。
みんな満足そうです。
画像1 画像1

5年生 もうすぐ出来上がりそうです。

カレーづくりが順調に進んでいます。
もうすぐ出来上がりそうです。
画像1 画像1

5年生 カレーづくり

夕食のカレーづくりが始まりました。
どんなカレーが出来上がるでしょうか。
画像1 画像1

5年生 昼食

さばいた魚を焼いていただいています。
笑顔いっぱいです。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/11 個別懇談 4限下校
7/12 通学班集会
7/14 まとめの会 給食あり 5限下校
7/17 海の日
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894
住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地
TEL:0568-67-0046
FAX:0568-69-0721