「毎日の日記」最新更新日:2025/01/15 | |
本日:43
昨日:82 総数:740681 |
授業の様子 5年生 5月17日
小数×小数の計算の仕方を考えました。めあてに対して、授業の終わりに学習したことをまとめました。
授業の様子 4年生 5月17日
算数の授業です。あまりのある割り算を筆算で解いていました。答えの確かめ方も確認しました。
体力テスト 3年生 5月17日
3年生は体力テストを行いました。記録は更新できたでしょうか。
授業の様子 2年生 5月17日
国語の授業の様子です。「まいごのおしらせ」から、話を聞くときに大切なことを確かめていました。
授業の様子 1年生 5月17日
1年生の図工の様子です。遊具で遊ぶ様子を表現しました。
国際生物多様性の日を記念して 5月17日
5月22日は国連が定める国際デーの「国際生物多様性の日」です。
ユネスコスクールの参加校として、本校でも、ホタルの会の方々の協力を得ながら、ホタルの幼虫の飼育を通して、生物多様性を考える契機にしていきたいと思います。写真は観察池で活動している児童の様子です。 植物の成長と日光の関わり 6年生 5月16日
理科では、植物の葉に日光が当たるとデンプンができるのかどうか、実験を通して確かめました。ジャガイモの葉を使って、ヨウ素液につけてみて葉の変化を見ました。事件の結果は???
音楽・図工 ふれあい 5月16日
音楽の授業では、先生のピアノ伴奏に合わせて、トランポリンで跳ねてリズムや音の強弱を表現しました。
図工では、中庭にシロツメクサを取りに行き、綿棒で絵具をポンポンして描きました。 日常の授業 ふれあい 5月16日
日常の授業で箸の使い方を勉強しました。正しい箸の使い方を聞いたあと、実際にビーズをつかむ練習をしました。はじめは難しそうでしたが、みんな上手に使えていました。繰り返し練習して身につけたいですね。
今日の給食 5月16日・からあげの味が濃かったです。(K.Y) 【704kcal, カルシウム261mg, 食塩2.3g(中学年)】 上記以外の献立は一宮市学校給食会のサイトでご確認ください。(南部共同調理場・小学校) ザリガニを観察したよ 2年生 5月16日
図工の時間、ザリガニを観察した後、よく見て絵を描きました。はさみの先や足の関節、体の模様まで細かく描くことができました。生き物が大好きで、持って来てくれた子、ありがとう。また、家に持ち帰って、大切に育ててほしいと思います。
熱中症に注意 5月16日〇体調を整え、朝食をきちんととりましょう。 〇登下校中、マスクを外せる人はマスクを外しましょう。 〇体温調整ができる服装を用意してください。 〇多めの水分を用意してください。 授業の様子 5年生 5月16日
図工の授業です。校内の風景を描いていきます。
外国語活動 4年生 5月16日
4年生の外国語活動です。天気に関する表現を英語で学びました。
授業の様子 3年生 5月16日
算数の様子です。線分図のかき方を確認し、求めていきます。
体力テスト 2年生 5月16日
2年生は体力テストを行いました。ボール投げの様子です。
授業の様子 1年生 5月16日
1年生の書写の時間です。「かきじゅんにきをつけてかこう」というめあてです。書き順に気を付けて書くことができました。
ひもひもねんど 1年生 5月15日
小学校に入学して初めて粘土をさわりました。粘土をひも状にし、そこから思いつくものをつくりました。カタツムリやへび、虹など、ひも状の粘土で作れるものを考え、楽しみながら作ることができました。
調理実習 6年生 5月15日
家庭科で調理実習を行いました。
今日は野菜炒めをつくりました。 班の仲間と協力しておいしく調理できました。 ひもひもねんど 1年生 5月15日
小学校に入って初めて粘土をしました。粘土をひも状にして、そこから思いついたものを作りました。カタツムリやへび、虹など、ひも状の粘土から作れるものを考え、楽しみながら作ることができました。
|
★新しいトップページはこちらから
|