最新更新日:2024/11/27
本日:count up88
昨日:177
総数:418684
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

足場

体育館工事に向けて、足場が組まれています。月曜から始まった足場組みですが、ものすごいペースで進められています。大変暑い中、ありがとうございます。
画像1 画像1

草刈り

草刈りをしながら、学校の整備を行っています。この時期、草の生長は、とても早いものです。7月8日に青海応援団がありますので、ぜひ力をお貸しください。
画像1 画像1

まつり縫い

まつり縫いを行いました。早くできた生徒はミニ先生となって、友達に教えていました。先週よりも上達した様子が見られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱

音楽の授業では、「オリエンタルテンプル」という曲の合唱を行いました。自分の使いたい楽器を持って、みんなで音色を奏でました。指揮者に合わせながら、素敵な合唱ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二次方程式2

生徒が書いた解法もあり、とても充実した黒板となっていました。自分から積極的にチャレンジしている生徒たちの姿は、頼もしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二次方程式1

二次方程式の解を求めていきました。スラスラと解けて、みんな自信が付いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あなたらしく、自分らしく、耀こう

 「あなたらしく、自分らしく、輝こう」という演題で、コーチカウンセラー(公認心理師)の西川智恵先生の講演を、2年生・3年生がお聴きしました。自分のよさを見いだし、人とのかかわりを見つめ直し、自己肯定感を高めるお話でした。途中、近くの人と考えや思いを交流するエクササイズもあり、人とのよりよいかかわり方を学ぶ機会にもなったのではと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聖徳太子はどのような日本を目指したのか?

 1年生の社会(歴史)の授業では、「聖徳太子はどのような日本を目指したのか?」を学習問題として、追究に取り組みました。
 個人で考える活動や集団で考え合う活動を織り交ぜて、考えを深めながら、当時の社会的な史実についても理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連立方程式の学習

 2年生の数学の授業では、連立方程式の学習をしています。課題について、個人で追究したり、集団で追究したりしました。大学生のボランティアも加わり、解き方に悩む子どもにはヒントを与え、補助をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語でQ&A

 2年生では、ネイティブ・スピーカーのALTを迎えて、パフォーマンス課題に取り組みました。内容は、英語検定のように、相手の質問に英語で答える課題です。学年があがるごとに、難易度を上げた練習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

裁縫の学習

 1年生では、家庭科の授業で、裁縫の学習をしました。分からないところは教師に尋ねたり、友達どおしで教え合ったりして学びを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

常滑高校との交流

 常滑高校の生徒会役員の人が、高校の学校祭の案内を届けに来校し、青海中の生徒会の子どもたちに手渡し、高校紹介もしてくれました。中高の交流や連携がいっそう進んでいくことを期待しています。わざわざ届けに来てくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生保護司講話

 2年生では、地域の保護司の方からの講話の時間をもちました。夏休みが近づいてきましたが、犯罪や事件に巻き込まれないように意識を高める話とともに、14才を境に少年法の扱いがかわることの話も紹介していただけました。途中、保護観察に関するVTRもありましたが、真剣に視聴していました。ご多用の中、来校いただき、講話をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館の大規模改修工事

 青海ブルーの気持ちよい日となりました。
 昨日(7月3日(月))より本格的に青海中体育館の大規模改修工事が始まり、わずか1日で、体育館の周りは足場が一回り設置されました。
 地域の皆様や保護者の皆様の学校へのご来校の際は、ご不自由をおかけしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習に向けて

調理実習に向けての話が、担当教師からありました。嬉しさもあり、生徒たちはとても集中して話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小筆を使って

小筆を使って、暑中見舞いの文を書きました。背筋を正して、ゆっくりと丁寧な字で書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

酸素はできるのか?

試験管の中にたまった気体が酸素であるかどうかを調べました。マッチで火を付けて、線香に火を移し、試験管の中に入れて確かめました。酸素がある試験管の中に入れたときには、驚きが出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本文の内容を正確に読み取る

英文を聞いて、正誤問題を考えました。生徒たちは内容を理解し、正解者が多くいました。この勢いで、英語の力を高めてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

技術の見方・考え方

自転車の構造や最適化された点について、考えました。じっくりと自転車を観察する中で、数多くの発見をしていきました。主体的に学ぶことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3(月)の給食

 献立は、「にくじゃが、サバの銀紙焼き、きゅうりの昆布和え、味付け乾燥豆腐、ご飯、牛乳」でした。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
月間予定
7/10 登校指導 部活動激励会 資源回収
7/11 生徒議会 資源回収
7/12 個人懇談会 資源回収
7/13 個人懇談会 資源回収
7/14 個人懇談会 資源回収
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472