最新更新日:2024/09/27
本日:count up29
昨日:137
総数:774581
「心豊かで、たくましく、未来をひらく北方の子を育成する」を教育目標に教育活動を進めていきます。

6月1日 KYTの授業(4年生)

 危険予知トレーニングの学習をしました。校内で過ごしている児童の例の写真を見て、グループで危ないところを探しました。どうすればよいのか、何に気を付けたらよいのかを考えました。雨が多くなり、室内で過ごすことが増えます。けがのないように、安全に過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木)町探検Bコース(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、町探検に行きました。北方出張所と郵便局に見学に行きました。出張所での仕事内容や部屋の紹介、郵便局での施設や機械の説明などを聞きました。ルールを守って見学することができました。

6月1日 まちたんけんに行きました Aコース(2年生)

 Aコースは、スーツのアウトレット工場とJAに行きました。
子どもたちは、初めて見ることにわくわくどきどきの時間を過ごしました。
質問コーナーでは、たくさんのことを分かりやすく話していただきました。
子どもたちは、探検を通して地域の人と触れ合い、地域の人のやさしさに気づくことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 英語の授業(わかくさ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はマーガレット先生の英語の授業がありました。前回同様歌に合わせて踊り楽しく英語に触れることができました。また、今日は数字の読み方を学習しました。楽しくビンゴゲームもすることができました。

6月1日 似ている形(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな形の箱や缶を仲間分けをしました。自分で分けたあと、グループでどのように分けたかを発表し合いました。平らなところがある、四角い、大きさが違うなど、いろいろ分けてみました。友達の考えを聞いて、いろいろな分け方があることに気付きました。そして、箱の形、筒の形、ボールの形に分けていきました。

6月1日 When is your birthday?(5年生)

 ALTのマーガレット先生と英語でやり取りをしました。みんな緊張した様子でしたが、がんばって伝えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 歯みがき大会(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、歯みがき大会がありました。自分の歯みがきの仕方を振り返り、新の歯みがきの仕方を学びました。また、デンタルフロスの使い方も学びました。これからは、家でも歯みがきをやりきってくださいね。

6月1日 みんなで考えよう(5年生)

 班で解き方をまとめています。分かりやすい説明はどうすればよいか、試行錯誤していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 プールの使い方について

下校後に、19日から始まる水泳指導について、職員で共有しました。機械の準備、授業の仕方など話し合いました。安全な水泳の指導ができるようにまた、話をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日 今日の給食

 今日の献立は、ご飯、牛乳、オムレツのいろどりソースがけ、キャベツとベーコンのスープです。
 キャベツは涼しい気候のもとで育ちます。秋に種をまき、春から初夏にかけて収穫するものを「春キャベツ」と言い、葉がやわらかくみずみずしいのが特徴です。夏に種をまき、冬に収穫するものを「冬キャベツ」と言い、葉が固く巻かれていて、加熱しても煮崩れしにくいのが特徴です。
画像1 画像1

5月31日(水)観劇会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、観劇会を見ました。楽しく見ることができました。

5月31日 観劇会(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は観劇会でした。劇団うりんこさんの「ヘンテコ鳥と、さかいめの3人」という劇を見ました。

5月31日 観劇会「ヘンテコ鳥と、さかいめの3人」

今日は観劇会でした。劇は、互いに仲良くない赤い国、青い国、黄色い国が接する国境に大きな卵がありました。ある日それぞれの国からやって来た3人の子どもが卵を取り合っていると、卵が割れてヘンテコな鳥が生まれます。飛ぶ事が出来ないヘンテコ鳥を助けるため3人はそれぞれの国を旅しするお話でした。劇団うりんこのみなさんの劇を見て、驚いたり、喜んだり、それぞれがいろんな思いをもって見ていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 今日の給食

 今日の献立は、クロワッサン、牛乳、ポークビーンズ、メロンゼリー和えです。
 今日のメロンゼリー和えには、愛知県産のメロンを使用したゼリーが使われています。愛知県では東三河を中心にメロンの栽培がさかんです。今日は、メロンゼリーとパインアップルやもも、ナタデココを和えたさわやかなゼリー和えです。
画像1 画像1

5月30日 走り幅跳び(5年生)

 今日から外体育は走り幅跳びです。初めての記録を測ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日 こまを楽しむ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語「こまを楽しむ」の学習で、自分の遊んでみたいこまとその理由を班で発表しました。
友達がいろいろなこまを選んでいることや、同じこまを選んでいても理由が違うことに気づきました。

5月30日 市長感謝状贈呈式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、一宮市役所の特別会議室にて、北方夢プロジェクト2022の皆さんが一宮市から感謝状をいただきました。
 北方小創立150周年の記念してイベントに際して、簡易テント2張り、折りたたみいす80脚、掲示板2枚を北方小学校に寄附していただきました。今回、この寄附に対して感謝状をいただきました。改めまして、ご寄附に対し感謝申し上げます。ありがとうございました。

5月30日 今日の給食

 今日の献立は、ご飯、牛乳、あじのおろしだれ、いんげんのごま和え、じゃがいものみそ汁です。
 今日は「まごわやさしい」献立です。「まごわやさしい」は、「豆、ごま、わかめなどの海、野菜、魚、しいたけなどのきのこ類、いも類」の頭文字を表しています。「まごわやさしい」をすべてそろえると、栄養バランスが良くなります。
画像1 画像1

5月29日 理科の実験(6年生)

 理科の学習で吸う空気とはいた空気の違いを調べる実験をしました。機体検知管や石灰水を使って確認しました。石灰水の色の変化に驚いている様子が見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日 算数の授業(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 月曜日で天気も悪いなか、集中して頑張っています!

★新しいトップページは
こちらから
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

(    )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
学校行事
7/11 集金日

緊急時の対応

インフルエンザ等の対応

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

ほけんだより

学校評価

下校時刻

GIGAスクール

学校沿革史

人権教育

一宮市立北方小学校
校長名:宮川 清二
〒493-8001
愛知県一宮市北方町北方字宮浦43
TEL:0586-28-8716
FAX:0586-87-6552