4年 学習の様子 7/5うれしいな!ひだまり読み聞かせ 7/5それぞれの教室をのぞくと、真剣なまなざしで聞き入っている子、にこにこ笑顔で楽しんでいる子、身を乗り出して絵本に見入っている子、みんなそれぞれに読み聞かせを味わっていました。 ひだまりの皆さんは、今日は読み聞かせの後、研修として読み聞かせ用の本を探しに出かけてくださいました。 子どもたちのためにいつも素敵な本を選んでいただき、ありがとうございます。 2学期もよろしくお願いいたします。 4年 授業の様子 7/4理科の時間は、「空気と水の性質」の学習を行いました。学習の最後に、空気鉄砲でスポンジの球を飛ばしました。 6年 話の「ききかた」 7/5正しい気持ちの伝え方や話のききかたを身に着け、互いに支え合いながら成長していけるといいですね。 6年 自分で 7/56年 いつもありがとうございます 7/5たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 7/4給食の後の「ひとり読み」一人ひとりが自分の好みの本を読めるのが目標です。今は、何人かの子で同じ本を楽しんでいる子もいます。少しずつ、少しずつ成長してくれることを願っています。 美文字のコツは? 7/4校長講和の初めに、校長先生のところにも読書郵便が届いたことのお礼を言われました。 さて、今日のテーマは「美文字」です。 これは何でしょう?と校長先生が使ってみえる習字道具の名前札を出されました。そして、校長先生も以前は、習字を習われていたそうです。 さらに、1年生の担任の先生の板書の文字がとても美しいと紹介されました。 では、質問です。 美文字を書くには、どうしたらよいでしょか? それコツは2つあります。 1つ目は、姿勢はいつも「ペタ・ピン・グー」 2つ目は、箸を正しく持つ です。 最後に、まとめとして「文字は人なり」ということわざを紹介されました。文字には、その人の心や気持ちが表れます。みなさん、美文字を目指してくださいと話されました。 命を大切に 命を輝かせて たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 7/3自分で作った飾りを、自分用の笹(竹)につけて飾りました。7月7日の「七夕かい」が終わってから(懇談会の後の場合もあります)持ち帰ります。 書写(1・2組) 週末が楽しすぎて、疲れた状態で登校している子もいましたが、よい姿勢で練習している子もいました。きれいな字でかけるようになってほしいですね。 ALTと英語 始めの「ハローソング」も、少しずつ大きな声で歌えるようになりました。 今日は、動物の名前を学習しました。歌ったり、踊ったり、ゲームをしたり。楽しく英語に触れることができました。 4年 新聞を作ろう 7/3 |
|