最新更新日:2024/11/28 | |
本日:6
昨日:61 総数:371699 |
7月4日 3年生 音のふしぎ楽器や身の回りのものの音を出して、気づいたことを自由にまとめました。 次回は音の大きさを変えるとどんな違いが表れるのかに注目です。 7月4日 落とし物について
明日から3日間、1階昇降口の廊下に落とし物を並べておきます。
児童のみなさんだけでなく、懇談会にお越しの保護者の皆様も1度見ていただけるとありがたいです。 もし、「自分の」が見つかった場合は、職員にお知らせください。 7月4日 4年生 ツルレイシの成長2m50cmをこえてぐんぐん伸び、黄色の花が咲きました。 「とじこめた空気や水」の学習も大詰めです。実験のセットを使って、少し楽しめる時間もとりたいと思います。 7月4日 1年生 おってたてたら教室の後ろに作品が飾ってあります。個人懇談会の時に、ぜひご覧ください。 7月4日 3年生 くぎうちトントン7月4日 今日の給食スライスパン・牛乳・メンチカツ・ささぎとポテハムバターいため・コンソメスープ・いちごジャム 〇 献立メモ ささぎとポテハムバターいためは、朝日西小学校の児童が考えてくれた応募献立です。 「ささぎ」とは、このあたりの地域の呼び方で「十六ささげ」のことです。十六ささげは、夏が旬の野菜で愛知県の伝統野菜です。さやに16個の豆が入っていることから、その名前がつけられたと言われています。 7月3日 1年生 今日もがんばりました5時間目には、「おおきなかぶ」の発表をしました。クラスの人数を二つに分けて、お互いの劇を見ました。見終わったら、感想を言い合いました。「大きな声でよかったです」「みんなが力を合わせていて、すごいと思いました」などと、温かい感想がたくさん出ました。またみんなで、発表会などをしたいなと思いました。 7月3日 2年生 ふしぎなたまご
今日の図工は、「ふしぎなたまご」を描きました。
色んな形の、色とりどりのたまごから、素敵な世界が生まれました。 まず、自分の思いが詰まったたまごを描き、割れ方を想像して、はさみで割りました。 炎のたまごからから、ドラゴンが生まれたり、くまさんのたまごから動物の町が生まれたりと、夢がいっぱい詰まったたまごからは、みんなの華やかな世界がいっぱい生まれました。 7月3日 3年生 水泳7月3日 4年生 セルフディフェンス講座
3、4時間目にセルフディフェンス講座がありました。友達との上手な付き合い方や嫌だと思った時の断り方など、実践を交えながら話し方を学びました。また、不審者にあったときの逃げ方の動作をやってみたり、インターネットやスマホの使い方の注意点を教えてもらったりしました。
セルフディフェンスは自分を守るための方法です。ぜひ家でも子どもたちと話し合ってみてください。 7月3日 あさひ 7月になりました保健委員会の朝礼がオンラインでありました。保健委員の子たちから、規則正しい生活を送るためのコツを聞きました。 これから暑い季節になります。規則正しい生活を意識しましょう。 7月3日 ホタルの幼虫7月3日 5年生 報告文の発表!7月3日 5年生 絶好のプール日和!7月3日 今日の給食ご飯、牛乳、かぼちゃとまぐろのごまがらめ・こんぶあえ・たまふ汁 〇 献立メモ 今日は「だしを味わう日」です。 だしには、よいところが3つあります。「うまみ」があること、「かおり」がよいこと、「素材の味をひきだす」ところです。だしを上手に活用することで、しょうゆや塩が少なくてもおいしい味になります。今日のすまし汁は「かつお」と「こんぶ」でだしをとりました。 7月3日 朝の見守りをありがとうございます今朝も子どもたちの登校を見守っていただき、ありがとうございます。 熱中症の心配がありますので、見守ってくださる方も水分を取り、体調管理にお気を付けください。 6月30日 パーテーション組み立て6月30日 ソーシャルスキル6月30日 ホタルの幼虫6月30日 3年生 すきなものを伝えよう
英語の学習で、「 I like〜.」の文法を使って、すきなものを伝え合いました。
友達の好きなものを聞くこともできていました。 |
|