5月9日(火)1年生 授業の様子折り紙の鶴を描くため、まずは鶴を作っていました。 久しぶりに折り紙をした生徒もおり、楽しく折っている姿が見られました。 5月9日(火) 2年生 勉強を頑張っています。5月9日(火)5月あいさつ運動初日1・2・3年生のリーダー会や有志の生徒たち、先生、PTA委員の方が、門や昇降口の前で、笑顔とともに朝のあいさつを、登校する生徒たちと交わしました。「おはようございます」の声が響き合い、5月の青空と新緑に匹敵するさわやかな光景が広がりました。 早朝よりご参加いただきましたPTA委員の皆様、ありがとうございました。 5月8日(月)3年生 ふれあいタイム事前準備5月8日(月)3年生 理科 実験の様子記録タイマーを使い、運動の様子を記録していました。記録タイマーのデータからは、運動の速さや、どのように運動をしているかを調べることができます。次の時間では、データを分析するとのことです。 5月8日(月)2年生 英語 協同学習5月8日(月) 7・8・9組 野外活動しおり作成中身を確認しながら、丁寧に作ることができました。 しっかり読んで野外活動に備えましょう。 5月8日(月)明日からあいさつ運動が始まります!5月8日(月)1年生 校外学習班決め5月4日(木) 女子バスケ部 練習試合保護者の皆様、朝早くから送り出し、送迎ありがとうございました。3年生は、最後の大会まで残り2か月となりました。最後まで精一杯プレーできるように、今後もご支援のほど、よろしくお願いいたします。 5月4日(木)ソフトボール部 練習試合3今日はバッティングがよく、2年生にもヒットが生まれました。3年生はホームランを打つなど、調子のよさがうかがえました。ポジションごとのノックでも、打球をだんだんとスピーディに処理できるようになってきました。真面目にこつこつ取り組んだ努力は、必ずよい結果として表れます。引き続き、しっかりと努力してほしいと思います。 保護者の皆様、昨日に引き続き、本日もGWの大変お忙しい中、準備や送迎等していただき、本当にありがとうございました。次の週末の練習試合は5/27です。どうぞよろしくお願いいたします。 男子ハンドボール部 解散時刻について
一試合目で負けたので、12:30解散です。
よろしくお願いします。 5月3日(水) 女子バレーボール部 GW一日目練習試合では、「たくさんのことを試そう」とチームで話し合い、実践していきました。これが出来る、出来ないなどがわかり、今後の練習に活かせていけるようにしていきたいです。 3年生は、夏の大会に向けて、一日一日を大切にやっていってほしいです!一緒に頑張っていきましょう。 5月4日(木) 女子バレーボール部 GW二日目しっかり身体を動かし、汗を流しました。これからは、休みが続きます。しっかり休んで日頃の疲れをとってほしいと思います。 5月4日(木) サッカー部「伝え合う」ことの大切さを再認識し、取り組むことができました。 まだまだこれから!! 本日はOBが3名在籍する 修文学院高等学校との練習試合! 「礼儀 感謝 責任」 「サッカーをツールとして人間力の向上を目指す」 5月3日(水)ソフトボール部 練習試合2練習でも試合でも、高校生から学ぶことはとても多く、1プレー1プレーが本当に勉強になります。また、高校生がどのような場面で、どのように仲間に声をかけているのかを中学生はしっかりと聞いていました。相手の監督の先生が選手たちに出す指示も、どのような指示が出て、その指示の内容を理解しようとしていました。強豪校との練習試合では、本当に多くのことを勉強することができます。西陵高校のみなさん、本当にありがとうございました。 保護者の皆様、先週の土曜日に引き続き、本日も大変お忙しい中、準備や送迎等していただき、本当にありがとうございました。暑さも増してきましたので、暑熱順化しながら熱中症対策をしっかりと取りながら、夏の大会まで、頑張っていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 5月2日(火) 3年生 社会 欧米の情勢とファシズム戦争後のヨーロッパ諸国では、経済が混乱し、様々な政治的な考え方が生まれました。ファシズムもそのうちの一つです。政治と経済は密接な関係があるということを考えるきっかけになりました。 5月2日(火)1年生 給食の様子「足りないものはないですか」日直が確認して「いただきます!」とあいさつ。 今日の献立はクロワッサンやメロンゼリー和えなど人気のもので、カメラを向けると笑顔でポーズしてくれました。 5月2日(火)2年生 家庭科の授業なかなか自分で見ることができないので、友達に見てもらっています。思っていた色と違う生徒もいて、ビックリしている生徒もいました。 5月1日(月) 7・8・9組学級活動の様子はじめにオリエンテーションとして、校外学習の目的や日程、持ち物などについて説明を聞きました。 その後、校外学習のスローガンをそれぞれで考えました。 ルールを守り、協力できる校外学習になるよう、当日に向けて準備を進めていきます。 |
|