最新更新日:2024/11/16 | |
本日:225
昨日:253 総数:769213 |
今日の給食 5月22日今日は、韓国料理を紹介しました。 韓国は日本のお隣の国ですね。日本と同じように、はしを使って食べる文化があります。タッカンジョンは、食べやすい一口大のお肉に甘辛いソースを絡めた料理です。おやつとしても人気の屋台フードです。 ザクザクの食感になるように小麦粉・片栗粉で衣を作りました。ご飯が進む味付けです。 どのクラスもとても人気でおかわりに列ができていました。 【6年生】シャトルラン
シャトルランを行っています。
最初は余裕をもって走っていましたが、だんだん速度が速くなってきました。 どれだけ粘れるかがポイントになりそうです。 【5年生】インタビュー
友だちのことをもっと知るためにインタビューを互いに行いました。
インタビューの内容をまとめる段階になり、記録が上手くとれていないことに気が付きました。 インタビューも難しいですが、記録をまとめることはもっと難しいのかもしれません。 【4年生】タッチするためには?
味方同士でパスを回し、相手にタッチするゲームをしています。
パスよりも速く相手チームが逃げるため、なかなかタッチできません。 何か作戦を見つけ出す必要がありそうです。 【3年生】落ち着いて集中できる空間
落ち着いて集中できる空間をみんなでつくりあげています。
自分の書いた1枚目を見て、次に意識するところを考え、筆を走らせました。 3枚目まで集中して、書き切りましょう。 【2年生】収穫が楽しみです
ミニトマト、ピーマン、ナスの中のどれか1つを育てています。
この後、花が咲き、実がなると思います。 まだまだ先のことですが、収穫が楽しみです。 【1年生】いくつといくつ
いくつといくつに分けられるかを考えています。
例えば、 「6は1と5」 ●○○○○○ 「6は2と4」 ●●○○○○ に分けることができます。 ノートにことばと図をしっかり書いています。 【6年生】吸う空気とはいた空気の違い
吸う空気とはいた空気の違いをいろいろな方法で調べています。
1 気体検知管で調べる 2 石灰水で調べる それぞれの方法から、発見したことがあるようです。 【1年生】がんばりました
午後は担任の先生が出張のため、いつもとは違う環境の中でがんばりました。
来週の月曜日に担任の先生から、「よく、がんばったね」とほめてもらいましょう。 【2年生】ドレミのトンネル
「ドレミのトンネル」を演奏しています。
「ゆびくぐり」と「ゆびまたぎ」があって、とても難しいですが、何度も挑戦しています。 【3年生】発見
幼虫やひまわり、ホウセンカを観察しています。
幼虫の動きに歓声が沸いています。 友だちと発見を共有する楽しい時間になりました。 【4年生】コロコロガーレ
コロコロガーレを作成しています。
今日は各階のデザインを描いています。 アイデアが浮かんでいるようです。 完成が楽しみです。 【5年生】芸術同じものは1つもありません。 作品づくりに集中しています。 今日の給食 5月19日今日の献立は、主食が「ごはん」、主菜が「ホキのしんたまねぎソース」、副菜が「春キャベツとしらすのさっぱりサラダ」、汁物が「新じゃがとわかめのみそ汁」、そして「牛乳」です。 毎月19日は食育の日です。今年は、1年間教科に関わる献立を紹介します。 今日は、3年生 国語 の「春のくらし」より、春キャベツ、新じゃが、新たまねぎを使った料理です。春野菜は、みずみずしく、柔らかいとされています。春が旬の食材のおいしさを感じてみましょう。 【5年生】米作りについて考えよう
米作りについて考えています。
米の種類・品種で思い浮かべ、みんなで意見を出していくと、どんどん出てきます。 周りから驚きの声があがっています。 【6年生】病気の起こり方例えば、風邪をひいたときはどのようなときか。 では、風邪をひかないようにするためには、特にどのようなことに気を付けるといいのか。 理由も考えています。 【5年生】オス? メス?
ビーカーに2匹のメダカが入っています。
2匹のメダカの違いを見つけ、周りの友だちと確認しています。 この後、オスかメスかをみんなで確認することができました。 【4年生】さくら変奏曲
100年ほど前に、「さくら さくら」の旋律を使って、琴のアンサンブルのために「さくら変奏曲」がつくられました。
今から曲を聴きます。 どのような感想が出るか楽しみです。 今日の給食 5月18日学校のマーボー豆腐についてお話します。マーボー豆腐は、ピリ辛のイメージがありますが、学校のマーボー豆腐は、辛さを抑えた食べやすい味付けにしています。 そして小さく刻んだ野菜がたっぷりです。野菜から水もたっぷりでるので、うまみが詰まった優しい味になります。 豆腐は、スーパーなどに売られている普通の豆腐を使うと、煮込んでいる時にボロボロになってしまうので、冷凍豆腐というものを使っています。崩れにくく、きれいに仕上がります。 【3年生】もっと知りたい 友だちのこと
きちんと伝えるために大切なことを考えています。
先生と発表者の会話をみんなで聞いています。 なかなか伝わらないこともあり、正確に伝えることの難しさを感じました。 |
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894 住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地 TEL:0568-67-0046 FAX:0568-69-0721 |