最新更新日:2025/01/12 | |
本日:71
昨日:105 総数:870117 |
6月7日(水) 【3-2】読み聞かせ活動
今日は子どもたちが楽しみにしていた6月の読み聞かせボランティアデーです。朝の時間を使って、3年2組には3年1組の担任の先生がとっておきの本を紹介してくれましたよ!
6月7日(水) 【3-3】読み聞かせ活動
今日は子どもたちが楽しみにしていた6月の読み聞かせボランティアデーです。朝の時間を使って、3年3組には3年2組の担任の先生がとっておきの本を紹介してくれましたよ!
6月7日(水) 【3-4】読み聞かせ活動
今日は子どもたちが楽しみにしていた6月の読み聞かせボランティアデーです。朝の時間を使って、3年4組には3年3組の担任の先生がとっておきの本を紹介してくれましたよ!
6月7日(水) 【5-1】読み聞かせ活動
今日は子どもたちが楽しみにしていた6月の読み聞かせボランティアデーです。朝の時間を使って、読み聞かせボランティアさんがとっておきの本を紹介してくださいました。5年1組の活動のようすを紹介します。
6月7日(水) 【5-2】読み聞かせ活動
今日は子どもたちが楽しみにしていた6月の読み聞かせボランティアデーです。朝の時間を使って、読み聞かせボランティアさんがとっておきの本を紹介してくださいました。5年2組の活動のようすを紹介します。
6月7日(水) 【5-3】読み聞かせ活動
今日は子どもたちが楽しみにしていた6月の読み聞かせボランティアデーです。朝の時間を使って、読み聞かせボランティアさんがとっておきの本を紹介してくださいました。5年3組の活動のようすを紹介します。
6月7日(水) 【6-1】読み聞かせ活動
今日は子どもたちが楽しみにしていた6月の読み聞かせボランティアデーです。朝の時間を使って、読み聞かせボランティアさんがとっておきの本を紹介してくださいました。6年1組の活動のようすを紹介します。
6月7日(水) 【6-2】読み聞かせ活動
今日は子どもたちが楽しみにしていた6月の読み聞かせボランティアデーです。朝の時間を使って、読み聞かせボランティアさんがとっておきの本を紹介してくださいました。6年2組の活動のようすを紹介します。
6月7日(水) 【6-3】読み聞かせ活動
今日は子どもたちが楽しみにしていた6月の読み聞かせボランティアデーです。朝の時間を使って、読み聞かせボランティアさんがとっておきの本を紹介してくださいました。6年3組の活動のようすを紹介します。
6月7日(水) 読み聞かせボランティア今回もボランティアへの参加希望の方に参観していただきました。子どもたちを支援していただける方が増えることはとてもうれしいことです。興味のある方は、ぜひお問い合わせ窓口の教頭先生まで声をかけてください。お電話をお待ちしています! 6月7日(水) 【5-4】読み聞かせ活動6月7日(水) 【2-1】読み聞かせ活動6月7日(水) 【2-2】読み聞かせ活動6月7日(水) 【2-3】読み聞かせ活動
今日は子どもたちが楽しみにしていた6月の読み聞かせボランティアデーです。朝の時間を使って、読み聞かせボランティアさんがとっておきの本を紹介してくださいました。2年3組の活動のようすを紹介します。
6月7日(水) 【2-4】読み聞かせ活動
今日は子どもたちが楽しみにしていた6月の読み聞かせボランティアデーです。朝の時間を使って、読み聞かせボランティアさんがとっておきの本を紹介してくださいました。2年4組は教頭先生が読み聞かせをしてくれましたよ!
6月7日(水) 【1-4】読み聞かせ活動
今日は子どもたちが楽しみにしていた6月の読み聞かせボランティアデーです。朝の時間を使って、読み聞かせボランティアさんがとっておきの本を紹介してくださいました。1年4組の活動のようすを紹介します。
6月7日(水) 【1-3】読み聞かせ活動
今日は子どもたちが楽しみにしていた6月の読み聞かせボランティアデーです。朝の時間を使って、読み聞かせボランティアさんがとっておきの本を紹介してくださいました。1年3組の活動のようすを紹介します。
6月7日(水) 【1-2】読み聞かせ活動
今日は子どもたちが楽しみにしていた6月の読み聞かせボランティアデーです。朝の時間を使って、読み聞かせボランティアさんがとっておきの本を紹介してくださいました。1年2組の活動のようすを紹介します。
6月7日(水) 【1-1】読み聞かせ活動
今日は子どもたちが楽しみにしていた6月の読み聞かせボランティアデーです。朝の時間を使って、読み聞かせボランティアさんがとっておきの本を紹介してくださいました。1年1組の活動のようすを紹介します。
6月7日(水) 見守りありがとうございます!
さわやかな風が吹く気持ちのよい晴天の朝となりました。校区の各交差点では、早くからPTAガタボランティアさんや地域見守り隊の方が立ち、子どもたちを笑顔で迎えてくださいました。ありがとうございました。
あるPTA旗ボランティアさんから「班長さんがよく信号を見ていて、点滅しそうになるとすぐに止まることができていてすばらしいですね」とほめてくださいました。「自慢の通学団をつくろう」というめあてで取り組んできたことが、少しずつ形になって定着してきているのだと感じます。下級生の子たちも上級生の子の確認の仕方を見習って、安全への意識を高めていってくれるとうれしいです。 |
|