最新更新日:2024/11/29
本日:count up4
昨日:427
総数:2893749
Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

way is…(輝きの1ページ)

画像1 画像1
画像2 画像2


 The Best way is just to
   live one day at a time .



 テストが返されたり、学活で掲示物を作ったり、先のことを考えるとやるべきことはたくさんあるものです。。。

 生活も学習も色々同時に考えることは難しいので、パラレル(並列)からリテラル(直列)に整理して取り組んでいくのですね^ー^勉強を勉強だけで解決しようとすると苦しいですが、勉強の成長を生活の面からアプローチする選択肢があったら、いろんな場面で成長が期待できます♪一日を大切に明日も輝こう!!



 日本語訳「 最善の生き方は、一度に一日ずつ生きること 」
 スヌーピー サリー

女子バスケットボール 練習試合

 11日午後 宮田中学校と甚目寺ブレイブにお越しいただき練習試合をしました。
 ドライブで切れ込もうとする勇気や、速いパス回しでコースを開ける感じは少しずつ共通認識ができてきました。しかし、課題も多く見られました。
 特に、甚目寺ブレイブさんからは学ぶことが多く、ミドルシュートの正確さ、デフェンスに入る場所の正しさ力強さ、リバウンドの場所取りの正確さなど、自分たちが意識して改善して行くべきところが全て上回っていました。
 もう、夏の大会までは時間がありません、一人ひとりが課題意識をもってしっかり練習で改善して行きましょう。
 末筆になりましたが、応援に来てくださった保護者の皆さん「ありがとうございました」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バレーボール部【仲間のサポート】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の練習は、定期考査明け初の練習となりました。

練習時間が限られている中、最後の10分に入ったとき・・・
片付けを始めている部員がいました。
今日、コートをお借りしての練習。
時間ギリギリまで使うことができたのは、彼らのおかげです。
会場撤収5分前まで練習ができました。
ありがとう!

バレーボールは、コートで6人がプレーします。
しかし、勝敗はコート外の姿で決まると確信しています。

夏の大会まで残り1ヶ月。
どのように練習に取り組むか。
2つの大切にしてほしいことを伝えました。
まだまだ成長できます。
戦う準備を進めていきましょう。

男子バレーボール部【定期考査明け練習】

定期考査が終了し、夏の大会に向けての準備を進めます。

残りの時間、1つずつ丁寧に!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テニス部女子 県大会

県大会、1回戦は安城北中との試合でした。
鋭いストロークとキレのあるカットサーブに苦しみ、惜しくも1回戦で敗退してしまいました。

たくさんの上手いプレーを見て、そして対戦で経験して、多くのことを学んだ大会になりました。
夏の大会まであと3週間。この経験を、ぜひ夏に!

女子ソフトテニス部 県大会

画像1 画像1
朝の始発電車に乗り、豊川のコートへ遥々やってきました。
まだ作られて間もない新コートで、これから第1試合が始まります。
周りは強豪校ばかり。がんばれ犬中!

笑顔満開 学年レク

 前期の中間試験も終わり、ほっと一息
 学年運営委員会が企画してくれたフリースロー大会
 全員が参加し、みんなの笑顔が見られました。
 企画をしてくれた学級委員の皆さん、「すてきな時間を ありがとう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

私の大好きな場所というテーマでスピーチを行っています。

3つのポイントを意識しながら・・・

自己評価と他己評価を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

過去は変えることができる(輝きの1ページ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
質問
「 君が小さいとき、自転車に乗れるように
    なった理由を説明できますか^^? 」




 きっと何度か挑戦していく中で、横に倒れないように付けていた補助輪がなくなり、後ろで支えてくれていた家族の手が離れ、いつの間にか、『 できた!! 』となったことでしょう^―^

 できなかった過去が、できた過去に変わったのです。


できた!までの間には、技術的なアドバイスよりも、家族や周りの人たちの、温かな励ましの言葉が、支えてくれていたと思います。


 何かができるようになったその背景に目を向けてみると、そこには【 誰かの温かい寄り添い 】があるということ。 





 テストは金曜で終わり、この先、結果(点数)が返ってきます。
 仲間と共有すべきは、見た目の点数よりも、一緒に頑張ってきた過去、これから頑張っていこうとする未来の時間です(^^♪できなかった過去が、いつかは、【 できた過去 】に上書き保存されます。

〜 過去は変えることができる 〜 
辛い過去は変えてしまえ、仲間が付いている😄

ASUの「S 」を大事に

画像1 画像1
画像2 画像2
テスト期間中でも普段と同じように、丁寧に清掃に取り組む姿が見られました。みんなのために、ありがとう!

1年生 第1回定期考査

中学校初の定期考査の初日です。
これまで学習記録表を使いながら、努力を進めてきました。

各教室で問題と向き合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三年生 テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
第1回定期考査初日。
どの教室も集中した、いい雰囲気でテストに臨めています。

成功の確率と経験と(輝きの1ページ)

画像1 画像1
画像2 画像2
質問
「 ボーリングで、ストライクを取る確率を高めるためには?? 」




 トップピンに、3度〜6度の角度で当てるとストライク率が80%を超えるそうです。
しかし、トップピンにまっすぐ当てると、25%まで落ちます。



 どんなことも、ボーリングのようにたくさんの経験から、成功しやすい方法とそうでない方法がわかってくると思います。


 僕らの生活につなげると…。
テスト勉強についても、身になる方法は人によって異なります。成功率が高まる方法を常に模索し、試すことが【 自分流を磨く 】ことに繋がりますね(^^♪いろいろ挑戦してみよう!
今日もよく頑張りました!!

567(輝きの1ページ)

画像1 画像1
画像2 画像2
連続する3つの整数の和は・・・^^?



 前の単元で学んだ【 説明 】の問題を思い出す今日の令和5年6月7日です♪
次の問題は、高校一年生でやりますが・・・。

「 連続する3つの整数の積は、何の倍数になるでしょう?? 」




 答えは6の倍数ですが、その準備段階が2、3年生の勉強なのですね!
今日は未来に繋がる!!

花壇整備(PTA)

今日はすこやか委員会の方々が花壇づくりをしてくださいました。
とても綺麗な花壇になりました!
みなさま暑い中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〇と×と(輝きの1ページ)

画像1 画像1
画像2 画像2
質問
「 君にとって、テストの〇と✕の
   【 価値 】は何ですか?? 」




【 ありがたみの✕と、うたがいの〇 】

 ✕が付いたら、ミスや理解不足が確実に分かるので、一から復習しなくても、その問題を理解し直せばよいでしょう^^✕は教えてくれるのですからありがたいのですね。


 〇は、実は恐ろしいのです。
まぐれの正解の場合ですね。ラッキー🎵と感じ、解き直さず、二度目に出会ったときには、負ける可能性も出てくるからです。〇への疑いは、青信号と似ています。青だからといって安全を保障していませんよね^ー^つまり、安全は自分の中で決めるのです。テストも同じ。第三者がつけた〇にどう向き合うかが大事だということです(^^♪賢い人ほど臆病である。



 テスト週間中の運動は、とてもスッキリしますね^^ハンドボール頑張っていました!
適度に汗を流して、リフレッシュして、運動も勉強も楽しんでいって下さい!今日もよく頑張りました!

支えるもの(輝きの1ページ)

画像1 画像1
画像2 画像2
より良い学校生活のために、代議員の人たちが今日も活動していました^ - ^

委員会や学級から意見を集め、話し合いの場が設けられます。
自分の時間を仲間の笑顔のために、力を貸してくれて本当にありがとう!
いろいろな活動をみんなで協力して取り組んでいきたいですね^ ^q

リユースバザーにご協力を!

卒業やサイズアウトによりご不要になりました制服(ブレザータイプのみ)や体操服・体育館シューズなどで、まだ着用できる状態のものがありましたら、PTAまでお譲りくださいますようお願いいたします。

<受付方法>
・行事の際に学校に持ち込み先生に渡す
・資源回収で預ける
・お子様を通じて先生に渡す など

何卒ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

働くことを考えてみた(輝きの1ページ)

画像1 画像1
画像2 画像2
その仕事人のことを思い浮かべて、【 やりがい 】について考えていました^ー^



 経験は「 職場体験 」で行いますが、想像や分析することは今からでもできるのですね。
誰かが、【 教員のやりがい 】で、「 生徒のできることが増えたとき 」と書いてくれていました。

 とても同感です^^q
もちろんそれは、点数に表れるものだけではありません。
むしろ点数や表彰されないことの成長の方が、将来に繋がることが多いです。
それを発見したり、紹介して共有する場を設けていくのもやりがいですかね(^^♪

 ひとりの成長がみんなの成長に繋がるとやっぱり嬉しいものです。

考えの幅と未来と(哲学対話)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学年そろっての「 哲学対話 」が開かれました^^



テーマは「 ゴミはどこからゴミなのか 」

・必要性がなくなったら
・使わなくなったら
・自分がゴミだと思ったら
など

 
 捨ててあるものがゴミなのか
 

 簡単にゴミと表現してしまう物が多いなと、自分自身考えさせられる時間でした^ー^
君はどう考えますか?




 次回「 人類はなぜ生れてきたのか 」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp