最新更新日:2024/11/21 | |
本日:6
昨日:14 総数:460491 |
5月17日 4年生 楽しい給食
今年度から、級友との会話を楽しみながら給食を食べています。コロナ禍に入学してきた4年生にとって初めての経験ですが、1カ月経った今ではすっかり慣れ、教室のあちこちから話している声が聞こえ、とても楽しそうです。
5月17日 低い土地のくらし(5年)今日は、岐阜県海津町の空から見た1枚の写真から、気が付いたことを発表し合いました。 分かること、分からないこと、想像できること、などみんなでたくさんの意見を出し合いました。 5月17日 一日の始まりは、さわやかに「おはようございます」「おはよう」 朝から元気よくあいさつしあうと、一日がさわやかに始まります。 5月16日 1年生 教育相談
5時間目の後に教育相談を行っています。
困っていることはないか、気になることはないか、ひとりずつじっくりと聞き取りをしています。 5月16日(火)5年生 小数をかける計算
算数の「小数のかけ算」の学習をしました。
小数をかける計算の仕方を各々で考えて、計算の仕方を説明しました。 5月16日(火)5年生 バスケットボール
バスケットボールの30秒チャレンジをしました。
ゴール下で、何回シュートを決められるか挑戦しました。 5月16日 6年生 ウォールポケットづくり
家庭科の授業で、ウォールポケットづくりに取り組んでいます。今日は、ポケットのふちを手縫いで縫いました。丈夫になるように二本取りで縫うことができました。完成が楽しみですね。
5月16日 あおぞら 図書館
今日の4時間目は、図書館へ行きました。借りていた本を返却し、新しい本を借りました。朝の読書の時間に、たくさんの本を読みましょう。
5月16日今日の給食今日のうきうきカルボナーラは、木曽川中学校の生徒が考えた応募献立です。 一宮市でとれた浮野の卵をたっぷりと使い、友達とこんなメニューを出してほしいなと話していた理想のメニューを考えてくれました。 また、今日は一宮を食べる学校給食の日です。卵のほかに一宮市でとれた切り干し大根を使いました。 5月16日 「芽が出たよ」
「先生、芽が出たよ」「これ芽?」
1年生のあさがお、2年生のミニトマトの芽が、最近の雨のおかげもあり、芽を出し始めました。 芽を見つけた子どもたちはうれしそうです。水遣りにも熱が入ります。 まだ、出ていなくても大丈夫ですよ。明日をお楽しみに。 5月16日 環境整備委員会5月16日 プール掃除5月15日 5年生 もくもく掃除
掃除の時間に、真剣に掃除をしている子がたくさんいました。一人で、ちりとりいっぱいのほこりを集めた子、しっかりぞうきんを絞って水拭きをかける子など、高学年として頑張っています。
5月15日 委員会活動5月15日 教育相談の時間5月15日今日の給食5月15日 「福祉」について考える「福」という字には「幸せ」という意味があります。 「祉」という字にも「幸せ」という意味があります。 つまり、「福祉」とは、自分や他人の幸せについて考えることです。 今日の福祉実践教室では、障害のあるなしに関わらず、誰もが幸せに暮らせる社会にするために、私たちは何ができることについて勉強をしました。 5月15日 朝の朝礼5月12日 6年生 情報モラル教育
今日は6年生の各教室で、ICT支援員による情報モラル教育がありました。スライドを使った分かりやすい説明を受け、子どもたちは今まで以上に情報の扱い方について考えることができました。
5月12日(金)5年生 クラブ決め
本日、前期のクラブ決めを行いました。
静かに整列して、話を聞くことができ、スムーズに決めることができました。 |