最新更新日:2024/11/08 | |
本日:10
昨日:189 総数:1177107 |
5月21日(日) ボランティア活動(その1)5月19日(金) 今日の3年生の様子5月19日(金) 昨日の2年生の様子5月19日(金) 昨日の1年生の様子5月19日(金) (1年生) 感謝あるクラスの生徒の振り返りです。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 今日は習い事があった。親が習い事の移動時に問題を出してくれた。他にも、教科の動画を見せてくれたりした。頑張ろうと思った。また、親に感謝しかないです。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 感謝しかないと素直に言える心が素敵ですよね。 1年生の皆さん、テストが終わりました。きっと、今頃、羽根を伸ばしていることでしょう。しかし、忘れていませんか?このテスト週間常にそばで支えてくれた家族への感謝の言葉を。この土日でもいいので伝えてみてはどうでしょうか? 「ありがとう」と一言を。よい週末になるといいですね。また来週から頑張っていきましょう。 5月19日(金) (1年生) テスト2日目お互いにテスト教科の問題を出しあって登校していました。 テスト最終日、日ごろの成果をみなさんは出せたかな? 5月19日(金)2年生 テスト後は…
今日は英語・社会のテストを行いました。テスト後は熱中症の予防講座と委員会を行いました。
5月19日(金)今日の献立ご飯・牛乳・さばの香味だれ・ごま和え・豆乳みそ汁 ○献立メモ 今日は「まごわやさしい」献立の日です。「まごわやさしい」の言葉は何からとった頭文字だったか覚えていますか。 「ま」は 豆類、「ご」は ごまなどの種実類、「わ」は わかめなどの海藻類、「や」は やさい、「さ」は さかな、「し」は しいたけなどのキノコ類、「い」は いもです。今日の給食の中にも「まごわやさしい」が隠れているので、探してみてください。給食だけでなく、お家でも「まごわやさしい」食材を心掛けた食生活にすると、自然と栄養バランスのよい食事に変わりますよ。 5月18日(木) (1年生) 給食の準備1年5組の給食準備がとてもはやい! 他のクラスはどうですか?? 5月18日(木) 熱中症予防のために5月18日(木)2年生 テストの様子
テストの時間の前や後の準備時間の様子です。準備時間も有効に使っています。
5月18日(木)2年生 中間テスト1日目
今日は数学・理科・国語の3教科を行いました。
5月18日(木)今日の献立ご飯・牛乳・鶏肉とさつまいもの塩こうじ炒め・チンゲンサイのスープ ○献立メモ 「こうじ」とは何か知っていますか。「こうじ」とは米、麦、大豆などの穀物に「こうじ菌」を繁殖させたものです。米に「こうじ菌」を繁殖させると米こうじに、麦に「こうじ菌」を繁殖させると麦こうじにというように、どの食材に繁殖させるかでこうじの種類が変わります。こうじ菌にはブドウ糖やたんぱく質を分解する働きがあり、今日使用している塩こうじはお肉をやわらかくするだけでなく、素材本来のうまみも引き出す役割も持っていますよ。 5月17日(水)今日の献立ご飯・牛乳・きびなごの野菜あんかけ・肉じゃが ○献立メモ きびなごは九州地方でよく獲れる魚で、からだの表面に銀色の帯のような模様があることが特徴です。鹿児島県南部の方言で帯という意味の「キビ」、小魚という意味の「ナゴ」から、名前がついたともいわれています。栄養では、記憶力・集中力の維持や血液サラサラ効果が期待できるDHA、EPAや、骨や歯を丈夫にするカルシウムもたっぷり含まれています。今日は片栗粉にまぶされていて、きれいな模様は見えませんが、栄養たっぷりのきびなごを野菜あんかけと一緒に味わってください。 5月17日(水)保健体育の授業5月17日(水) 3年生の授業の様子5月17日(水) 2年生の授業の様子5月17日(水) 1年生の授業の様子5月17日(水) (1年生) 授業で鍛える5月17日(水) (1年生) テスト計画 |
|