最新更新日:2024/09/20
本日:count up27
昨日:39
総数:905669
 2学期が始まりました。目標をたてて、有意義な学校生活にしましょう。生活リズムを大切に、元気に過ごしましょう。

6月12日(月) さなぎから成虫になりました (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業で、アゲハチョウとモンシロチョウを育てています。1mmにも満たない小さな卵から、幼虫、さなぎとなり、さなぎから立派なチョウが出てきました。子どもたちは大喜びで、登校後や休み時間に見入っていました。

6月10日(土) あいさつデー・あいさつウィークについて

 毎月第3月曜日は、あいさつデーです。丹陽連区にあいさつの輪が広がるよう、みんなで気もちのよいあいさつをしましょう!
 6月19日(月)〜6月25日(日)は、丹陽あいさつウィークです。登下校時などにお時間のある方は、通学路や家の前などで子どもたちに声をかけていただけると助かります。ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月9日(金) 読み聞かせ5

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の読み聞かせの様子です。

6月9日(金) 読み聞かせ4

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の読み聞かせの様子です。

6月9日(金) 読み聞かせ3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の読み聞かせの様子です。

6月9日(金) 読み聞かせ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の読み聞かせの様子です。

6月9日(金) 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月5日(月)から、「あじさい読書まつり」が始まりました。今日は、担任による読み聞かせを行いました。どの子も集中して聞き入り、本の世界を楽しむことができました。

6月9日(金) 読み聞かせ(ひまわり)

画像1 画像1 画像2 画像2
 あじさい読書まつりも始まり、今日は担任の先生による読み聞かせ。ひまわり1・2・3組は「パンどろぼう」、4・5組は「とのさま1ねんせい」などのお話を聞きました。みんな静かに聞いていました。

6月9日(金) 租税教室 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は先日、一宮納税組合の方を講師としてお招きし、租税教室を開催しました。
 「税金とはどのようなものなのか?」「生活の中から税金がなくなるとどうなるのか?」といった疑問を、お話や動画などを通してわかりやすく説明していただきました。
 子どもたちは、「税金の大切さがわかった」「税金がないと、警察や消防なども有料になってしまって困ることになる」など、いろいろな感想を話していました。

6月9日(金)集中しています(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨の日も多くなってきて、教室で過ごす日が多くなってきました。なんとなく気分もどんより沈みがちになりますが、子どもたちは、集中して学習に取り組んでいます。

 算数では、「小数のわり算」の学習を行っています。みんな問題を真剣に解いています。難しいひっ算の問題も「難しい〜!」と言いながらも、あきらめずに取り組む姿は本当に立派です。

6月9日(金)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、

ご飯
牛乳
ハンバーグのオニオンソースがけ
コーンスープ
です。

 とうもろこしの旬は、6月から9月です。とうもろこしには腸の調子を整える働きがある食物繊維や疲労を回復させる効果のあるビタミンB₁が多く含まれています。ゆでてそのまま食べたり、いためたり、サラダやスープに入れたりとさまざまな調理方法で食べられています。

6月8日(木)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、

麦ご飯
牛乳
牛肉と糸こんにゃくのいり煮
野菜かき揚げ
です。

 かき揚げはてんぷらの一種です。いろいろな野菜や魚介類などを小麦粉を溶いた衣でまとめ、油で揚げた日本料理です。かき混ぜて揚げることから「かき揚げ」の名がついたと言われています。天つゆをかけて食べましょう。

6月8日(木)ちょきちょきかざり 1年生

 1年生は図工の授業で、折り紙とはさみを使ってちょきちょきかざりを作りました。切るところを工夫して、おもしろい模様の飾りができました。
 今、各教室に掲示しています。風で揺れてとってもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(木) 時刻と時間について 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の算数の学習では、時刻と時間について学びました。初めは戸惑う子もいましたが、時計の目盛りにメモをしながら、求めることができました。どんどん練習していきましょう!

6月8日(木) 追肥しました 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活科で育てているミニトマトがすくすく大きく育っています。実もたくさんなっています。赤くておいしいミニトマトになるように、肥料をまいて水をあげました。元気に大きく育つといいですね。

6月7日(水)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、

ご飯
牛乳
白身魚の黒酢あんかけ
いんげんのごま和え
とうがん汁
です。

 今日は「だしを味わう日」です。「だし」は、天然素材のうま味や香りが溶け出た料理の基本となる汁です。今日のとうがん汁は、かつおの削り節からとっただしを使って作りました。だしのうま味や香りを味わって食べましょう。

6月7日(水)毎日がんばっています 1年生

 今日の国語の授業の様子です。どの子も先生の話を聞きながら、一生懸命にノートを書いています。
 小さい「やゆよ」や、「はをへ」の使い方など、覚えることがたくさんです。一つ一つゆっくり確実に身につけていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(水)テストがありました!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、漢字のテストがありました。
 毎日少しずつ覚えようと、自主勉強に取り組んでいた子もいました。努力の成果が出るといいなと思います。来週は漢字チャレンジもあります。今まで学習した漢字をしっかりと覚えてテストに臨んでほしいです。

6月6日(火) 6月のひまわり掲示物が完成しました

 ひまわり掲示物が完成しました。あじさいを折り紙で作りました。またかたつむりを低学年は色を丁寧に塗り、高学年はイラストから自分たちで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日(火) カルビースナックスクール (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カルビースナックスクールで、カルビーの方におやつについて教えてもらいました。おかしは1日200㎉を目安に食べることや、食べる時間はごはんの2時間前までがいいということがわかりました。また、パッケージの見方も教えてもらいました。
 話をしっかり聞いてメモをとり、教室に戻って各自新聞にまとめました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473