最新更新日:2024/11/21
本日:count up25
昨日:57
総数:578037
寒い日が多くなってきました。こまめに手洗いや換気をして体調をくずさないようにしましょう。

6月20日(火) 読み聞かせ

 ボランティアの方に来ていただき、せんなんホールで読み聞かせをしていただきました。
 今年初めてということもあり、とてもたくさんの児童が来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(火) 硬筆の授業(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年2組の様子です。
 よい姿勢で、丁寧な字で書くことを目標に取り組んでいます。

6月20日(火) 算数の時間 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎時間、算数の授業に入る前に音読計算を行っています。分数の計算は約分が入るので、時間がかかります!

6月19日(火) 水泳の授業が始まりました(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月19日(月)の1限2限で、4年生は水泳の授業を行いました。まずはじめに安全確認をし、プールの水に慣れるところからスタートです。

6月19日(月) ベルマークボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
 ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
 おかげで、集計が進みました。
 児童の皆さんも、これからもベルマークをたくさん持ってきてくださいね。

6月19日(月) 英語の授業  1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時間目に英語の授業がありました。今日は色、アルファベット、ABCの歌などを中心に行いました。ビンゴゲーム、英語でじゃんけんゲームなどもあり、楽しく英語を覚えました。

6月19日(月)算数の授業 3年生

画像1 画像1
 明日のテストに向けて一生懸命学習しています!

6月16日(金) 田植え

画像1 画像1
 天候にも恵まれ、地域の方の協力のおかげで、初めての田植えを体験することができました。
 ボランティアのみなさん、いろいろとありがとうございました。

6月16日(金) 水泳の授業

今年度初めて、水泳の授業を行いました。
1回目の授業なので、水慣れを中心に学年で流れるプールを作ったり、水中じゃんけんをしたり、宝探しをしたり、楽しく活動することができました。
天候にもよりますが、来週も水泳の授業を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日 田植え 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会の学習の一環で米作りを行っています。本日は以前育てたもみが成長したので、田植えをしに行きました。泥の中に入って田植えをするのはとても大変で、農家の方々の努力を身をもって感じることができました。また子供たちは大喜びで取り組み「もっとやりたい!」と笑顔で話していました。

6月16日(金) あさがおの観察をしました。 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活の時間に朝顔のつるの観察をしました。5月に種植えをした朝顔もどんどん成長し、本葉からつるも出はじめて、日ごとに大きくなってきました。今日は、色や形、手触りなど、つるの観察をじっくりしました。

6月15日(木)社会の授業【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会の授業では、水についての学習をしてきました。
今日はまとめとして「これからも水を使い続けていくために、自分たちができること」を考え、グループで話し合いました。水を大切にしていくためにできることをみんなでしっかりと考えることができました。

6月15日(木)現職教育

画像1 画像1
 いじめを正しく認知し、対応していくため、具体的な事例で話し合いを行いました。

6月14日(水) 調理実習 6年生

先週に引き続き、今日は、スクランブルエッグと青菜炒めを調理しました。
青菜を丁寧に洗い、水気をしっかりふきとって、炒めることができました。
バターの香りが家庭科室いっぱいに広がり、とてもおいしく調理することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(火) 図工 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
糸のこを使って、板を切り分けています。切り分けた板をやすりで削ったり、スタートを考えて板を貼り付けたりしています。電動糸のこの使い方がだんだん上手になってきて、手際よく安全に取り組むことができるようになってます。

6月12日(月) 選挙出前トーク 6年生

一宮市選挙管理委員会の方に講師に来ていただき、選挙についてのお話を聞きました。
お話を聞いた後、実際に選挙で使っている道具を用いて、模擬選挙を行いました。
児童からは「実際の選挙で一番初めに投票する人が、投票箱の中を確認するなんて知らなかった」という意見や、「機械から紙が自動で出てくるのにびっくりした」との声が上がりました。
ぜひ、ご家庭でも話題にしていただければと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(月) 学級活動 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 学級活動の様子です。学級のごみを回収をしたり、窓の戸締まりをしたりなど、率先して活動する様子が素晴らしいです。

6月12日(月) 今日の音楽室

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽室に、念願の「新しい鑑賞機器」が整備されました。ありがとうございます。よりよい音響で音楽の学習ができます。これからも是非、皆さんとたくさんの音楽を鑑賞、歌唱、演奏していきましょう。

6月9日(金)ザリガニつり 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、ザリガニつりに行きました。
 自然がいっぱいの池にはザリガニがたくさんいます。一人1本さおを持ち、するめをえさに、糸をたらしました。あちこちから「わあ、つれた!」「大きい!」と歓声があがりました。
 貴重な体験をすることができました。

6月9日(金)図工の授業【4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の授業では「コロコロガーレ」という教材を使って、ビー玉を転がして楽しく遊べるような作品づくりをしています。
 どのようなコースにすると面白く転がるのか、よく考え、工夫しながら製作する姿が見られました。
 完成がとても楽しみです!!


トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/22 資源回収