最新更新日:2024/09/20
本日:count up25
昨日:39
総数:905667
 2学期が始まりました。目標をたてて、有意義な学校生活にしましょう。生活リズムを大切に、元気に過ごしましょう。

5月17日(水)観察をしました(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業で、植物の観察をしました。以前観察した時と比べて、「前より大きくなったよ。」と、成長に気づくことができました。

5月17日(水) スポーツテストをやりました 2年生

画像1 画像1
 今週は、スポーツテストに各学年が取り組んでいます。今日は、2年生がソフトボールと立ち幅跳び、50m走を行いました。去年よりも記録が伸びている子が多かったです。
画像2 画像2

5月16日(火) プール掃除をしています(6年生)

 そうじの時間に、プールの雑草取りのそうじをしました。水泳の授業に向けて、きれいにしています。プールに入れる日が待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(火)  伝言板作っています(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では、糸のこを使って、伝言板の制作に入りました。
 初めての糸のこぎりで、どきどきでしたが、みんなすぐにコツをつかんで、上手に切っていました。作品が完成するのが楽しみですね。

5月16日(火)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、

ご飯
牛乳
とり肉のから揚げ
ビーフンスープ
です。

 ビーフンと春雨は見た目は似ていますが、使っている材料が違います。はるさめが緑豆やじゃがいも、さつまいもなどのでんぷんから作られるのに対し、ビーフンは主にうるち米から作られます。中国南部が発祥の地とされ、そこから各国へ伝わっていきました。

5月15日(月) 漢字の学習をがんばっています (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎日こつこつと漢字の学習に取り組んでいます。3年生の新出漢字は200字と多いですが、家庭学習で繰り返し練習したり小テストで確かめたりして、一つ一つの漢字を正しく覚えることができるようにしましょう。

5月15日(月) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん
ぎゅうにゅう
ポテトコロッケ
とうにゅうみそしる
あじつけのり

豆乳は、大豆を水につけてすりつぶし、煮たものをこしてしぼったものです。しぼった後に残ったものがおからです。豆乳を煮つめたときにできる表面のうすい膜が湯葉です。豆乳を「にがり」などの凝固剤を使った固めたものが豆腐です。

5月15日(月) 視力、聴力検査が始まりました

画像1 画像1
 今日から視力、聴力検査が始まりました。めがねを持っている人は、忘れずに持ってきてくださいね。後日結果をお伝えしますので、必要な場合は受診を早めにしましょう。
画像2 画像2

5月12日(金) 体育の時間(ひまわり)

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の時間にみんなで「だるまさんがころんだ」をしました。「だるまさんがころんだ!」タイミングに合わせてかっこいいポーズでピタッと止まる子や、早く進みたくて思わず動いてしまう子がいました。みんなでルールを守って楽しく遊ぶことができました。

5月12日(金) 春の遠足(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は今日遠足でした。天気もとっても良くて、風も気持ちよくて、遠足日和でした。交通安全に気をつけて、目的地に向かいました。
 公園では、学年レク「猛獣狩り」を行いました!みんなで元気いっぱい盛り上がりました!とっても楽しい時間でした。そのあとは、遊具で遊んだり、だるまさんが転んだをしたりして、過ごしました。

 今日はきっとたくさん遊んで疲れたと思うので、土日はゆっくり休んで、来週元気に登校してほしいと思います。

5月12日(金) 理科の実験(6年生)

 各クラスの理科の授業では、葉に日光が当たるとデンプンができるかどうかの実験を行っています。先生の話をよく聞いて、真剣に取り組んでいる姿が見れました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(金)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は

わかめご飯
牛乳
ミンチカツ
ブロッコリーのおかか和え
えびしんじょうの吸い物
です。

 えびの仲間は、世界中におよそ3000種存在すると言われています。大きく分けると、くるまえびのように泳ぐ「遊泳型」と、いせえびのように海底を歩く「歩行型」に分けられます。日本は世界でもえびの消費量が多い国です。

5月11日(木)きいてきいてきいてみよう(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語では、「きいてきいてきいてみよう」の学習をしています。インタビューする準備を行いました。友達同士質問内容を確認して、インタビューに備えました。みんなとっても真剣に質問を考えていました。

5月12日(金) 春みつけ 2年生

 多加木公園で、春をたくさん見つけました。「はるさがしビンゴ」に取り組んだり、見つけた春をスケッチしたりしました。国語で学習した「たんぽぽのちえ」の話を思い出して観察している子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(金) 春の遠足 2年生

 とてもさわやかな天気のなか、2年生は多加木公園へ遠足に行ってきました。遊具で遊んだり、春みつけをしたりしました。とても楽しくて、あっという間の時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(木) 自分だけのおひさま! (1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工の授業で自分だけのお日さまを書いています。いろいろな形、色、表情のお日さまが仕上がりました。これから描くクラスも楽しみにしていてくださいね。

5月11日(木) 楽しく表現しました 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、音楽の授業で「小さなはたけ」を歌って表現しました。小さく表現するところと大きく表現するところで区別をつけて行うことができました。特に大きく表現するところでは、みんな楽しそうにしていました。今後も楽しく音楽の授業をしていきたいです。

5月11日(木) 歯科健診がありました

画像1 画像1
 午前中に歯科健診がありました。大きく口を開けて、みていただきました。後日、健診結果をお知らせいたします。もし、虫歯などがありましたら、早めに病院に行ってくださいね。
画像2 画像2

5月11日(木)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は

ご飯
牛乳
肉じゃが
キャベツ入りつくね
です。

 今日は「正しいはしづかいの日」です。はしは日本以外でも使われていますが、長い歴史の中で、はしの種類や作法などは日本独自に発展し、和食文化には欠かせないものになりました。正しいはしの使い方を意識して食事をしましょう。

5月10日(水) 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん
牛乳
豚丼の具
合わせみそ汁
やさいゼリー

 今日の合わせみそ汁は、赤みそと白みその2種類のみそを合わせて使っています。みそは材料の配合や産地の違いにより、味にそれぞれの特徴があります。コクの深い赤みそとやさしい甘味の白みそを合わせたみそ汁を味わってください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473