最新更新日:2024/11/28
本日:count up6
昨日:61
総数:371699

6月15日 5年生 なみぬいに挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の家庭科では、なみぬいを行いました。前回学習した、玉結びと玉どめを生かして行いました。裏から目印のところに針を通すのが難しくて苦戦していましたが、どの子も粘り強く取り組んでいました。

6月15日 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日の給食
 きしめん・きしめん(汁)・牛乳・ずんだもち

〇 献立メモ
 「ずんだもち」は、宮城県仙台市で昔から食べられているおもちです。「ずんだ」とは、「えだまめ」のことです。ゆでたえだまめを、すりつぶしてならかなペースト状にしたものに砂糖を混ぜてつくります。
えだまめは、これから夏にかけて旬をむかえ、おいしくなります。
えだまめのきみどり色がとてもきれいに作る事ができました。

6月15日 ホタルの成虫

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、2匹成虫になっていました。「オス」「メス」を一緒に確認しました。また、産卵箱にホタルを移したり、霧吹きで水をかけたりして、世話の仕方も上手くなってきました。明日も楽しみです。

6月15日 相談週間

画像1 画像1
 今週は、相談週間です。落ち着いて、一人一人話を聞いています。週間中だけでなく、いつでも話ができるようにしていきたいと思います。アンケートのご協力もありがとうございました。

6月14日 あさひ 環境センターに行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、4年生は環境センターへ見学に行きました。

ゴミが回収されてから、どのように処分されるのかを実際に見学することができました。

授業で学ぶだけでなく、実際に見ることで学習の理解がさらに深まりました。

6月14日 4年生 環境センター見学

 社会の「ごみのしょ理と利用」の学習で、環境センターの見学に行きました。一宮市中のごみが集まるところで、そのごみの多さに驚いていました。集められたごみをクレーンで焼却炉にいれるときは「おぉー!」と声が上がるぐらい、興味津々でした。
 自分たちが捨てたごみがどのようにして処理されているのか、実際に見学して、理解することができました。これから自分たちにできることは何か考え、社会の学習に生かしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 6年生 書写の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の書写の授業では「湖」の練習を行いました。「古」と「月」という感じが、一つの漢字の部分になると、形が変化することをおさえて、3つの部分の組み立て方を意識しながら練習をすることができました。

6月14日 3年生 ポートボール

 今日は、残念ながら雨が降り、水泳ができませんでした。体育ではポートボールの試合を行いました。みんなで高め合う言葉を掛け合い、試合が行えるように意識して行いました。来週は水泳ができるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日 5年生 バスケットボールの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育では、パスやシュート、ドリブルの練習を行いました。3人1組に分かれて練習を行う中で、オフザボールの動きができるようになってきました。お互いに、いいプレーは称賛しながら、練習することができました。

6月14日 5年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の算数は、わり算の商の大きさについて調べました。わる数に注目して考えると、商の大小に関係があることに気がつきました。教育実習生の授業に対しても、いつもと変わらず一生懸命行う姿が素晴らしいですね!

6月14日 1年生 「くちばし」の調べ学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はICT支援員の先生と一緒に調べ学習をしました。chromebookを使って、調べました。国語で「くちばし」のお話を読んでいるので、そこに出てくる「きつつき」「おうむ」「はちどり」を一つずつ調べていきました。
 「わぁ。きつつきがくちばしで大きな穴をあけてる」「おうむがかわいい」など、動画を見て、嬉しそうにしていました。動画を見ることで、どんな鳥なのか、どんなくちばしなのかを確認することができました。

6月14日 今日の給食

画像1 画像1
〇 今日の献立
 ご飯・牛乳・しゅうまい・中華和え・ハッポウサイ

〇 献立メモ
 「八ッポウサイ」は中国料理の一つで、豚肉やエビ、イカ、野菜がたくさん入った料理です。漢字で書くと数字の「八」、宝物の「宝」、野菜の「菜」という字になります。数字の「八」は「たくさん」という意味があり、たくさんの宝のような野菜が入った料理という意味があるそうです。
八ッポウサイの「八」にちなんで、今日の給食のハッポウサイは8個の食材が入っていました。
 

6月14日 ホタルの成虫

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、ホタルが2羽成虫になっていました。昨日、ホタルを持ち帰った児童は、「暗闇の中で、光が思っていた以上にまぶしくてきれいだった。」と喜んでいました。ありがとうございました。

6月13日 4年生 電気の力で車を走らせよう!

画像1 画像1
 理科の学習では、電気の働きについて学びました。今日は、単元のまとめとして、電気の力を使ったモーターカーを作って、体育館で走らせました。自分で作った車を縦横無尽に走らせ、とても楽しそうでした。
画像2 画像2

6月13日 1年生 砂や土となかよし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は図工で「砂や土となかよし」をやりました。学校の砂場に、お家から持ってきてもらったプリンのカップなどを持って行って、自由にいろいろなものを作っていきました。「見て見て。山から水を流してみたよ」「温泉みたいになった」「大きな魚を作ってみたよ」などと次々に報告してくれました。
 みんなで楽しく砂で作品作りをすることができました。またみんなで一つの作品を作ってみたいなと思いました。

6月13日 あさひ 生長していました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先月、プランターに植えた野菜が大きくなっていました。

枝豆が小さいですが、実がなっていました。

とうもろこしやオクラも大きくなって、実がなるのが楽しみですね。

6月13日 ホタルの成虫

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、5匹成虫になっていました。ホタルをとるときは、やり方を知っている児童が親切に教えていました。明日は、何匹成虫になっているか楽しみですね。

6月12日 ホタルの成虫

画像1 画像1
画像2 画像2
 土曜日は、ホタルの成虫が6匹、今日は2匹見ることができました。子どもたちは、地域の方と一緒にホタルの世話をしました。また、地域の方のご厚意で、子どもたちが、夜にホタルが光るところを見ることができるようにとホタルをわけていただきました。子どもたちも大喜びでした。ありがとうございました。

6月12日 1年生 ボール投げゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は体育館でボール投げの練習をしました。最初は2人組でパスの練習をしました。「上から片手で投げよう」と声をかけ、上手に投げる練習をしました。
 そしてその後、「中当てゲーム」をしました。5人チームを4つ作ってやりました。3人が内野で2人が外野です。外野の子が内野の子を当てたら、外と中を交代します。このゲームは楽しいようで、とても盛り上がっていました。また雨の日の体育でやってみようと思います。

6月12日 現職教育(心肺蘇生法)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の現職教育では、消防署の方に来ていただき、救急救命法の講習会を行いました。教育実習生も参加しました。命を守る大切なことなので、毎年行っています。胸骨圧迫では、「強く・速く・絶え間なく」が基本でした。分かりやすく指導していただきました。ありがとうございました。

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。→トップページへ
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校通信

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

給食献立

お知らせ

保健だより

学校紹介

新型コロナウイルス感染症対策

人権教育・いじめ対策

年間行事予定

一宮市立朝日西小学校
〒494-0014
愛知県一宮市上祖父江字高須賀18番地
TEL:0586-28-8737
FAX:0586-68-1186