郡山市立行健小学校のホームページにようこそ。「天行健の精神」で学ぶ児童の元気な様子をご覧ください。今年度,健康PJ(プロジェクト)がスタートしています。

放射線ってなあに?

今日は、学級活動で東京大学の堀まゆみ先生に来て頂き、放射線の学習をしました。初めて言葉を聞く児童も多く最初は戸惑っていましたが、わかりやすい身近な言葉を使って、説明して頂いたので、みんな興味を持って聞くことができました。少しは大丈夫だけど、たくさん浴びてしまうと危険なことを学び、実際に機械を使って音や霧箱で日常的にも放射線があることを見せて頂きました。これから、セシウムを研究する科学者が出てきてくれるのを楽しみにしているとお話してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

宝来屋見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生社会科の見学学習で、味噌工場の宝来屋を訪問しました。
帽子を耳までかぶり、シューズカバーをつけ、消毒をして衛生にとても気をつけていることが分かりました。大きな機械がたくさんあり、想像より少ない人数で味噌を造っていることに驚いていました。
お土産に味噌をもらいました。食べるのが楽しみですね!

放射線教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 多目的ホールでは、1年生が放射線教育を受けていました。大人でも難しいと思われる「放射線」ですが、小さい児童にもわかりやすく教えてくださいました。
 実際にポテトチップスの粉や「減塩」が入っている入れ物に器具を当てると、「ピー」と音がして放射線が出ていることが分かりました。その後、東京大学からお越しいただいた先生から、お店に売られている品物や給食の食事などは検査されており、安心して食べて良いことを教わりました。

町たんけん

 今週は、生活科の町たんけんに出かけました。Aコース(豊景神社方面)とBコース(日吉神社方面)にクラスごとに分かれて、探検してきました。銀行や施設、お店屋さんを見つけ、笑顔で話してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しかった体験学習2

 みんな夢中になって、活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかった体験学習

 郡山自然の家で、1日体験学習を行ってきました。フィールドワークやいろいろなスポーツに取り組んできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ぎこぎこトントンクリエイター

画像1 画像1
 図工で初めてのこぎりを使いました。手と足で木をしっかり押さえ、ギコギコ・・・
苦労しながらも、たくさん木を切ることができました。

家庭科の実習に挑戦

 調理実習を行いました。「野菜をゆでる」調理に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上応援

 5年生が企画し、陸上競技交歓会に参加する6年生の壮行会を行いました。運営委員が中心となり、応援団もつくり、全校生でエールを送りました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

がっこうにいるひととなかよくなろう(学校探険)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回は、1年生だけで学校探険を行いました。前回は2年生と一緒に興味のあった教室に何があるかを調べたり、そこを使う先生方が何をする教室なのかを質問したりしました。自分たちだけであちこち探険して歩きながら色々な物を発見し、楽しく先生方とも話をすることができました。

陸上交歓会 壮行会

画像1 画像1
 6月5日(月)全校集会で,今月14日に開催される郡山市陸上交歓会の壮行会を行いました。6年生の選手の紹介と,校長先生のお話,5年生の実行委員会から激励の言葉がありました。校長先生からは,「だれでも1番になれるわけではない。自己ベストをめざしてほしい。」と激励の言葉をいただきました。5年生有志で結成された応援団の力強いエールと全校生からの応援もあり,参加する6年生全員が力をもらいました。
画像2 画像2

歯みがき大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 全国小学生歯みがき大会に参加しました。DVDを視聴しながら、歯肉炎や歯みがきの仕方を学習しました。プラークの顕微鏡映像に目を丸くしながら驚いていた子ども達。歯肉炎や虫歯を予防するために、丁寧な歯みがきを心がけたいものです。

がっこう たんけん

画像1 画像1
 今日は楽しみにしていた学校探検。ピカピカの1年生が校舎の中を見て回りました。どこにどのような教室があるのか、どんな人が働いているのか、など、興味をもって活動しました。
 1年生は「失礼します。学校探検に来ました。教室の中を見せてください。」と上手にあいさつをして探検することができました。
画像2 画像2

わっかでへんしん

 図工科「わっかでへんしん」では、画用紙などで作ったわっかを組み立てて帽子やベルト、ブレスレットを作りました。「わっかを耳にしよう」「きついから伸ばそうかな」などと何度も自分の身体を使って確かめながら、変身グッズを作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

創立150周年記念大運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月20日(土)に創立150周年記念大運動会が行われました。
 少し肌寒い天気でしたが、「努力!協力!そして全力!」のスローガンのもと、子ども達は最後まであきらめず競技に取り組むことができました。
 運動会を参観いただきました保護者の皆様、朝早くから準備にご協力いただきましたPTA役員の皆様、本当にありがとうございました。

野菜の苗を植えたよ

 生活科「大きくなあれ わたしの野さい」の学習で、野菜の苗を植えました。ミニトマト、ピーマン、パプリカ、ナスなど、自分が育ててみたい野菜を選んだ子どもたちは、苗をじっくりと観察する中で、いろいろな発見をしていました。
 「ミニトマトの葉っぱはザラザラしているよ。」「苗は、野菜のにおいがするね。」「水やりを忘れずにしたい。」「大きく育ってね。」
 野菜がぐんぐん育つように、子どもたちがどんあ関わり方をしていくのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひかりのプレゼント

 5月12日金曜日、図工科で「ひかりのプレゼント」を行いました。
透明な容器にマジックやカラーセロハンで色をつけて光にかざすと・・・!
キラキラとしたすてきな色のプレゼント。
かざし方を変えると色が混ざって違う色合いになったり、容器に水を入れると光と水の揺らぎやきらめきが合わさって、また違うキラキラがあらわれたり・・・。
とってもすてきな「ひかりのプレゼント」!
みんな夢中になって楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

あさがおのたねをまいたよ!

 お天気に恵まれた今週、あさがおの種をまきました。ぴかぴかのプランターに土をいっぱい入れて穴を開け、一粒ずつ丁寧にまきました。これから、毎日水やりをしてきれいな花をがんばって咲かせます。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週5月20日に行われる運動会に向けて、全体練習が始まりました。全校生が校庭に集合するのは、とても久しぶりのことです。雲一つない晴天の下、整列の仕方や入場行進、ラジオ体操など真剣に取り組むことができますた。

校外学習

 校外学習でムシテックワールドに行って来ました。お天気にも恵まれ、楽しい1日を過ごしました。なぜだろうランドでは、クイズをしたり、大きな昆虫たちの特徴などを見ました。プラバンアクセサリー作りでは、プラバンやプラスチックのコップを使ってキーホルダーを作りました。プラスチックが縮む瞬間に感動していました。サイエンスショーでは、子ども達が参加しながら、水の不思議について学びました。フィールド探検では、生き物を実際に見たり、花の様子を観察したりしました。貴重な体験をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/20 児童会(3)
6/21 体力テストDAY(高)
6/22 体力テストDAY(中)
郡山市立行健小学校
〒963-8071
住所:福島県郡山市富久山久保田字空谷地23-1
TEL:024-922-0903
FAX:024-922-0934