最新更新日:2024/09/27
本日:count up3
昨日:46
総数:855921
★なかよく、人に親切な子 ★かんがえて、進んで勉強する子 ★しごとに、精を出す子 ★まけない、強い体の子

6・16(金) 規則正しい生活の大切さ【校長室より】

画像1 画像1
 小児脳科学者である成田奈緒子さんは、発達障害児の臨床経験35年のベテラン医師です。その先生が著書『「発達障害」と間違われる子どもたち』(青春出版社2023/3/15第1刷)の中で、発達障害と診断されるかどうかわからない子どもたち「発達障害もどき」が多数いると述べています。

 落ち着きがない、多動である、他害行為があるなどなど・・・。

 一見、先天性の脳障害に起因する発達障害と同じような症候を示す子が近年増えています。発達障害かどうかは生育歴をしっかりたどる必要があります。

 0〜5歳までの脳の発達において「動物として生きていくためのスキルの獲得」が優先されます。生活の中で五感を繰り返し刺激して脳を発達させ、自然界で生き延びる力を獲得するのです。この時期に生活リズムが乱れ、電子機器を多用すると、この原始的な脳の発達が遅れ、脳機能のバランスが崩れるのだそうです。

 小学校に入学する頃には、原始的な脳機能が発達していなければいけないのに、家庭環境が影響して十分な発達がなされていないことで「発達障害もどき」なる子が存在しているのだそうです。

 しかしながら脳は発達し続けています。幼い頃に悪影響があったとしても、その後の環境次第で脳が発達し、成長していくのです(脳の可塑性)
 ですのでこれからの小学校時代に、どのような支援をすればよいのかを考え、実践することが重要です。

 本書では、「睡眠」の大切さ、そして生活リズムを整えることが大切であると述べています。具体的には次の3つの具体策だそうです。

★「朝日を浴びる」
★「十分に眠る」
★「規則正しい時間に食べる」

 成田先生は、ごく当たり前のことを述べています。しかしながら、この「当たり前」すらできていないことが問題なのです。

「早ね、早起き、朝ごはん」はどれも大切ですが、まずは「早起き」をするように心がけるとよいと思います。

 規則正しい生活が健全な脳機能発達を促します。

6・16(金) おいしくいただきます!!

6年1組の様子。

会話のある給食は楽しいね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6・16(金) おいしくいただきます!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年1組の様子。

会話のある給食は楽しいね!!

6・16(金) 今日の給食メニュー

画像1 画像1
【献立】
ごはん
牛乳
ポテトコロッケ
ちゃんこ汁

6・16(金) 給食の準備

6年1組の様子。

給食当番の人が協力して準備をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6・16(金) 給食の前に・・・

画像1 画像1
手洗いと手指消毒をします。

手を清潔にして病気ならないように予防します!
画像2 画像2

6・16(金) 1ねんせい たいいく

今日は2回目のプールでの授業。

楽しく水遊びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6・16(金) 6年2組 理科

「体のつくりとはたらき」

食べ物は口からはいるとどのように体をたどるのかな?

体のしくみを学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6・16(金) 6年1組 国語

「私たちにできること」

福祉をテーマに私たちができることを提案する文章を考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6・16(金) 5年生 体育

本格的に水泳の授業が始まりました。

2つのグループに分かれて行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6・16(金) 4年2組 理科

「電池のはたらき」

乾電池の向きを変えると・・・・。

どんなことがわかるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

6・16(金) 3年2組 算数

数のしくみについて学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2

6・16(金) 2年生 生活科

「ぐんぐん育て わたしのやさい」

ミニトマトを育てています。

実ができて収穫した子も・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6・16(金) 1ねんせい せいかつ

職員室や保健室の先生に質問!!

いろいろなことがわかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6・16(金) 児童個人面談

画像1 画像1
今週は子ども一人ずつの個人面談。

たくさんのお話を聴かせてね。
画像2 画像2

6・16(金) おはようございます

早朝は雲の多い空でしたが、登校時刻になると青空が広がり、気持ちよく登校できました。

日中は気温が高くなる予報です。

今日も一日たくさん学び合いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6・15(木) おいしくいただきます!!

4年1組の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6・15(木) おいしくいただきます!!

4年1組の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6・15(木) 今日の給食メニュー

画像1 画像1
【献立】
わかめごはん
牛乳
てりどり
大根と豚肉のさっぱり煮

6・15(木) 給食の準備

4年1組の様子。

手際よくつけ分けることができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★トップページへ
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
一宮市立中島小学校
校長 纐纈 葉子
〒491-0362
愛知県一宮市萩原町西宮重字中光堂850番地
TEL:0586-28-8722
FAX:0586-69-0102
e-mail
nakasi-e@city.ichinomiya.aichi.jp