ネパール理解講座を開催しました(6月10日)
第74回国際理解講座「天空の国!ネパールってどんな国?」を開催しました。
会場は、中央図書館イベントスペース。ご予約参加15人、当日参加16人の方が、 興味深くお話を聞いてくださいました。 ネパール出身のシュリシュナビンさんが、母国の歴史や文化を紹介してくださいました。 内容は、古代ネパールの歴史や王族について、多民族国家ならではのいろいろな民族衣装、伝統的なお祭り、多様な食べ物、人気の観光スポット、エベレストを含む8,000メートル級の山々について、また世界で最も危険な空港の1つであるルクラ空港など多岐にわたるものでした。 高山地帯のイメージが強いネパールですが、南のほうでは、最近気温が40度になる日があったそうで、ネパールについていろいろ知ることができました。質問コーナーも盛況で、2015年の地震や男女比など、さらに皆さん興味がわいたようでした。 現在、名古屋経済大学4年に在籍中のシュリシュナビンさん。卒業論文や就職活動でご多忙の中、母国について紹介いただきありがとうございました。 料理で国際交流「外国家庭・ロシア料理教室」アナスタシア先生とユリア先生をお招きして、ボルシチ、いちごパイを作りました。 いちごパイはロシアの紅茶を飲みながら頂きました。 ボルシチはトマトの酸味とビーツの甘味によく合い美味しかった 家でも作ってみたいなどの意見を参加者から頂きました。 料理を楽しめながら文化にふれることができました。 先生方、ボランティアの皆さんありがとうございました。 総会、交流パーティーを開催しました(5月14日)
5月14日(日)に総会&交流パーティーを開催しました。総会は市公民館4Fの視聴覚室で開催し、すべての議事が承認されました。
4年振りとなる交流―パーティは同じ建物の2Fで行いました。新型コロナが2類から5類に引き下げられた初めての週末ということもあり、立食ではなく着席によるパーティーとなりました。ブラジル、インド、日本のお弁当から好きなものを選びます。席もくじを引き、初めて会う人同士でお喋りをしたり、じゃんけんゲームをしました。英語、ベトナム語、ポルトガル語、インドネシア語のじゃんけんは「楽しかった♪」と好評をいただきました👍受付、議事進行、テーブルマスター等の役割を担ってくださった運営委員の皆さま、どうもありがとうございました。 |
|