最新更新日:2024/11/26
本日:count up10
昨日:244
総数:835689
集う誰もが自分らしく輝き 笑顔あふれる南陵中をめざして 

5/9 体力テスト

 こちらは反復横跳びです。先生からのワンポイントアドバイスを受け、臨みました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 体力テスト

 こちらは上体起こしです。種目のポイントが示されています。昨年の結果に比べて、記録はのびましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 体力テスト

 こちらは50M走です。
 「腕をしっかりふって!!」
 「あごをひいて!!」
 と、先生から励ましの声。がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 体力テスト

 実は、この秘密道具、先生の手作りなんです!1週間ほど前に製作してくださいました。生徒たちのため、先生たちのためにと、時間をつくり、作ってくださったのです!ありがとうございます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 体力テスト

 この秘密道具は、ハンドボール投げのラインを「正確かつ簡単に」ひくためのものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 体力テスト

 昨日の準備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 体力テスト

 とても気持ちのいい朝です。青空のもと、体力テストが行われます。
画像1 画像1

5/8 授業の風景(2年)

 社会の授業の様子です。個別で調べ学習を進めている時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 授業の風景(E組)

 E組さんの数学の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 授業の風景(3年)

 3年生の英語の授業です。対話練習タイム!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8  授業の風景(1年)

 1年生の体育の授業です。体育の授業は、生徒たちがしっかりと身体を動かす時間が確保できるよう先生たちはさまざまな工夫をしています。今日は、ちょうど、生徒たちを集めて指導している場面に出会いました。
 生徒たちのパス練習の様子を見ていて、ひざを使っていないことに気がついた先生。わずかな時間で、実演を交えて的確にアドバイスします。その直後、生徒の動きが変わりました!!さすがです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 授業の風景(1年)

 先生の問いに対して、まずはペアで話してみる。となりの友達に自分の考えを伝えることで、自分の考えがまとまることもあります。また、友達の考えを聞くことで、(似た考えだな・・・)と自分の考えに自信をもつこともできます。さらに、自分とは違う友達の考えを聞くことで、自分の視野を広げることができます。結局、伝え合うことはいいことばかりです。どきどきすることもあるかもしれません。でも、まずは勇気を出して、自分の考えを届けてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/8 朝会の様子

 今週の担当の先生のお話。先生が経験された、数年前のエピソードをもとに、「恩おくりのすすめ」のお話。心に響くお話でしたね。
 誰かにしてもらった感謝の気持ちを、また違うだれかに届けることで、みんなが笑顔に。そして幸せに。世界平和だって夢じゃない。その第一歩を、この南陵中から始めましょう。笑顔の連鎖。幸せの連鎖。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/8 朝の風景

 今朝は、強い風の中、生徒たちが登校してきました。向かい風に立ち向かいながら、また追い風に背中を押してもらいながらの登校となりました。強い風の影響でしょうか。空はきれいな青色。雲の白と、メタセコイヤの黄緑。美しいコントラストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 野外教育活動に向けて(2年)

 今日が初めての練習ということでしたが、みなさん、上手にステップを踏んでいました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 野外教育活動に向けて(2年)

 2年生の体育の授業です。野外教育活動に向けて、フォークダンスの練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 野外教育活動に向けて(2年)

 2年生が家庭科の授業でカレーライスづくりの練習を行いました。飯ごうでご飯をたき、カレーライスも作りました。そして、「味見をしてください!」と、届けてくれました。
 火の通り具合を考え、じゃがいもは大きめ、にんじんは薄いいちょう切りにしてありました。ごはんのかたさもばっちり、カレーにマッチしていました!とてもおいしいカレーライスでした。ごちそうさまです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 すてきな伝統

 信号待ちをしている生徒です。左右を確認しながら、通過する車の様子をうかがっています。この押しボタン信号は、ボタンを押すとすぐに車側の信号が黄色信号に変わります。そのため、車が通過するのを待ってから、ボタンを押すよう南陵中生はこころがけています。
 先輩たちの動きをみて、受け継がれている、とてもすてきな伝統です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 朝の風景

 「おはようございます!」というさわやかなあいさつ。今日も朝から元気をもらいました。ありがとう!!すてきな1日のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コミュニティ・スクール通信Vol.1

各小中学校の取組が紹介されています。
ぜひご覧ください。

コミュニティ・スクール通信Vol.1はコチラ
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/17 PTA役員会
6/19 耳鼻科検診(1年)
6/20 修学旅行事前指導(3年)
6/21 修学旅行(3年)
6/22 修学旅行(3年)
愛知県常滑市立南陵中学校
〒479-0819
住所:愛知県常滑市苅屋町5丁目50番地
TEL:0569-35-4005
FAX:0569-34-9341