最新更新日:2024/11/16
貴船小学校のホームページへ、ようこそ! 

6年 校外学習 5/1

画像1 画像1
気をつけて帰ります。

6年 春季校外学習 5/1

画像1 画像1
6年生は、1年生を見送ったあと、学年レク2を始めました。元気に最後までがんばります。

1年 春季校外学習106 5/1

画像1 画像1
公園を後にして
交通安全に気をつけて
学校に帰ります。

1年 春季校外学習105 5/1

画像1 画像1
午後は、みんなで元気いっぱい
活動します。

1年 春季校外学習104 5/1

画像1 画像1
待ってました。昼食です。
準備をしてくださった
おうちの人に感謝しながら
青空のもとで、みんなと食べる
昼食は笑顔が出ます。

1年 春季校外学習103 5/1

画像1 画像1
到着しました。
1年生も6年生もみんな元気です。
休憩後、活動開始です。

1年 春季校外学習102 5/1

画像1 画像1
交通安全に気をつけて、
目的地に向けて元気に進んでいます。
あと少しです。

1年 春季校外学習101 5/1

画像1 画像1
1年生は6年生と校外学習へ出発しました。
目的地は、大平島公園です。
いってきます。

PTA総会 校長あいさつ 4/27

画像1 画像1
1 本校の教育目標など
 本校の教育目標は、「心身ともに健康で、正しい判断力をもとに、勇気と思いやりを持ち、夢の実現に向けて自ら学び行動できる児童の育成」です。その目標に向けて、「命を大切に 命を輝かせて生きる」児童の育成に向けて取り組んでいます。
 授業では、「貴船スタンダード7か条」を元に、学習マナーの基本を学び、主体的で対話を多くした授業を展開しています。また、キャリア教育にも力を入れています。昨年度は、元福岡ソフトバンクホークスの監督だった工藤公康さんをはじめ、第一線で活躍してきた方々を招いて講演会を開催しました。キャリア教育を通して、夢や希望を持って、未来へ生きる力を育てます!本年度も、5月27日(土)学校公開日に、56年生を対象に、元北京オリンピックバレーボール選手の櫻井由香さんを招いて講演会を行います。保護者の方も参観できますので後日お配りするチラシをご覧ください。

2 子どもと職員の安全と安心のための3つのお願い
 1つ目は、登下校時の子ども見守り活動のお願いです。現在、多くの保護者の皆様が旗当番で朝の登校の見守りをしてくださっています。朝のお忙しい時間に、地域の子どもたちの安全のためにご協力くださりありがとうございます。一方、旗当番の担当のいない地域もあります。ぜひ、旗当番でなくても、ご自宅から集合場所まででも結構ですので、多くの大人の目で子どもたちの登校の安全を見守っていただけると助かります。
 学校では、交通安全指導を年間計画に従って、毎週一斉下校時、毎日の学級指導の中で交通安全指導を繰り返し行っています。学校では、念入りに交通安全指導をしておりますが、実際に交通事故の起こる危険性があるのは、学校を出た外です。ですので、学校外の登下校について、保護者の皆様に登下校の様子を見守っていただき、危ないことがあれば、遠慮なく「危ないよ!」「ダメだよ!」と声をかけていただきたいと思います。ご協力をお願いします。
 
 2つめに、お子さんの健康に関するお願いです。「水分補給」と「早寝・早起き・朝ごはん」についてです。これから暑くなります。児童の健康安全のため、汗拭き用のタオルとともに、毎日水筒を持たせてください。そして朝ごはんについて。昨年11月、兵庫県に研修に行った際、脳科学の第一人者であり脳トレをあみだした東北大学教授の川島隆太先生の講演を聞きました。そこで、子どもが賢くなる秘訣を3つ話されました。実は昨年度の朝礼で子どもたちに話をしますが、その3つとは、「読書」「音読」「朝ごはん」だそうです。この3つがそろうと学力は上がるそうです。そして、この3つ+4つ目がそろうと、より定着率が上がるそうです。その4つ目はというと、「ゲーム・スマホは1時間以内」だそうです。こうした学習環境は、なかなか子ども自身だけでは作れません。ぜひ、賢くなる環境づくり「読書」「音読」「朝ごはん」プラス「ゲーム・スマホは1時間以内」の環境面でのサポートをお願いします。
 また、マスク着脱は個人の判断となり、着脱を強いることはありません。しかし、これから熱中症の心配がある場合には、マスクを外すことを推奨しますのでご理解いただきたいと思います。

 3つめに、行事の精選と復活についてです。ようやくにコロナがおさまってきて、制限をしていた活動や行事も、教育効果の高い行事を復活させていきます。例えば、調理実習や合唱なども、一定の換気等を講じながら実施しますし、水泳授業も、3年間のブランクを考慮しながら適度な目標を設定して再開していく予定です。
 一方、教職員の多忙もなんとかしなければなりません。なぜなら、子どものために、より分かりやすい授業を行うためには、日々教材研究をしたり、研修会や勉強会に参加したりする時間が必ず必要だからです。また、我々教師の心と時間にゆとりがなければ、豊かに子どもと心を通い合うこともできませんし、分かりやすい授業を行うこともできません。昨年度からは大幅に減らしはしましたが、B日課は我々教師の勉強の時間やよりよい教育を行うための会議や協議、研修や検討の時間にあてていますのでご理解いただきたいと思います。
 このように、教育の質を確実に確保しながら、子どもを導く教職員の在校時間を減らし、教職員が心身ともに健康で明るく元気に貴船っ子を導けるようにしています。ご理解いただきたいと思います。

3 いじめ・偏見・差別はしない
 新型コロナウィルス感染症については、ようやく出口が見えてきました。学校では、3月末に「マスク着用等の考え方の見直し」の文書でお知らせしましたように、4月1日から基本的にマスクの着用を求めていません。ウェブサイトのトップページにも「貴船小 新型コロナウィルス対策0407」を掲載しています。教職員がお子さんにマスクの着脱を強いることはありません。ただ、活動の場面に応じて、換気など、一定の感染対策を講じて行います。ただし、咳やくしゃみの際には、咳エチケットを行うように指導します。あわせて子どもたちに話したのは、「人の嫌がることを言ったりやったりしない」ことです。つまり、マスクの着脱に関して、仮にマスクをしている子がいたとしても、逆にマスクをとっている子がいたとしても、人の嫌がることを言ったりやったりしない、いじめをしない、差別や偏見を持たないことを指導しています。
 
4 おわりに
 若い先生方が年々増え、貴船小職員、若返っています。若手職員は、ベテランの先生方と違い、上手くできない面もあるかもしれませんが、若さと情熱があり一生懸命です。ベテランの先生や外部から講師の先生に来ていただいたりして、指導していきます。先生方を信じ、ご理解をいただきまして、見守っていただきたいと思います。
 以上、長々とお話をしましたが、全教職員46名、「命を大切に 命を輝かせて生きる」児童の育成に向けて、責任を持ってがんばります!よろしくお願いいたします。

4年 授業の様子 4/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級活動の時間は、ピアサポートの活動を行いました。体育の時間は、逆上がりの練習で、ウォーミングアップでダンゴムシをしました。英語の時間には、互いに好きなものを聴き合うトレーニングをしました。

3年 テストを受けました。 4/28

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生での初めてのテストを受けました。すごい集中力で感心しました。「できたかな〜?」「100点だと思うっ!」テスト返却が楽しみそうでした。

1年 公開日 4/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、ご参観ありがとうございました。入学して初めての公開日で、少し緊張していた子もいますが、どの子もよく頑張りました。ご家庭でも子どもたちの頑張りをたくさん褒めていただければと思います。

2年 ありがとうございました 4/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は学校公開がありました。子どもたちの算数の問題を頑張って解く姿、国語のふきのとうの発表を頑張る姿などを見ていただけたかと思います。今日はぜひ、このことをお家で話題にしていただき、ぜひ褒めてあげてほしいと思います。

PTA総会ありがとうございました 4/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、PTA総会を実施しました。昨年度まで新型コロナウイルスまん延防止のために、書面開催が続いており、4年ぶりの対面での開催となりました。
 お忙しい中、非常に多くの保護者の皆さんにご参加いただき、ありがとうございました。令和4年度の事業・会計決算報告をし、PTA役員と令和5年度の事業・会計予算についてご承認いただくことができました。
 令和4年度のPTA本部役員さんはじめ、地域委員、学級委員の皆様、ご協力いただきありがとうございました。
 今年度も、新役員・委員の皆様と共に、PTA活動を進めてまいります。ご理解・ご協力をお願いいたします。

たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 4/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
公開授業の合間
 1時間目の学校公開が終わって、2時間目の授業です。少し緊張が解けて、表情も穏やかになりました。6年生の子は、交流授業に出かけていました。

たんぽぽ体育
 今日は、体育館でいろいろな器具を使ってサーキット運動をしました。平均台・跳び箱・三角コーン元気に楽しく運動しました。

4年 学校公開 4/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は学校公開でした。どのクラスも、集中して先生や友達の話を聞いたり、手を挙げて発表したりと子どもたちの頑張る姿が見られました。本日はお忙しい中、学校公開にお越しいただきありがとうございました。

3年 学校公開!頑張りました! 4/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校公開日でした。多くの保護者の方々が見守るなか、3年生の児童はいつも以上に頑張っていました。どの子も集中して授業にのぞんでいました。明日以降もそのままで頑張りましょう!
 保護者の皆様、お忙しい中、参観いただきありがとうございました。今後も教育活動へのご協力お願いします。

6年 朝食から健康な1日を 4/27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、学校公開にお越しいただき、ありがとうございました。おうちの方に日々の頑張りを見てもらい、子どもたちもとてもうれしそうでした。
さて、2時間目は家庭科を行いました。朝食を食べる必要性を考え、バランスのとれた朝食にするためにはどうすればよいのか、実際にメニューを考えました。

たんぽぽ学級 今日のたんぽぽ 4/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の読書・スキルタイム
 座って本を読んでいる子。パズルをしている子。パソコンで学習している子。朝の時間に落ち着いて生活できているのは素晴らしいことです。

SST(まほうの言葉)
 「とりあえず ありがとう」の読み聞かせをして、「ありがとう」という魔法の言葉に注目させました。その後、ゲームを交えて楽しく学習しました。

今日のエトセトラ
 粘土で遊んだり、勉強したり、くつろいだり、給食を食べたり、今日もいろいろな笑顔の花が咲きました。


4年 気温を計ったよ! 4/26

画像1 画像1
画像2 画像2
 温度計を使って、気温を計りました。子どもたちは、晴れの日よりも雨曇りの日のほうが気温が低くなることを予想し、正確に計ろうと班で協力をしていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
2023年度
6/15 眼科健診(1年,抽)
心のアンケート
スクールカウンセラー来校日
6/16 個人面談
6/18 家庭の日
6/19 クラブ
B日課
食育の日
個人面談
6/20 B日課
交通事故0の日
個人面談
6/21 B日課
ミニ分団会
個人面談

学校からのお知らせ

1年 学年通信

2年 学年通信

3年 学年通信

4年 学年通信

5年 学年通信

6年 学年通信

保健だより

学校評価

読み聞かせ 令和元年度

読み聞かせ 令和3年度

引き渡し下校の流れ

読み聞かせ 令和5年度

下校月予定表

たんぽぽ 学年通信

一宮市立貴船小学校
〒491-0037
愛知県一宮市貴船1丁目8番46号
TEL:0586-28-8702
FAX:0586-71-2427