最新更新日:2024/11/26 | |
本日:176
昨日:202 総数:770683 |
【6年生】挑戦
今日のテーマは「挑戦」です。
グループで意見を出し合うと、いろいろな考えが出てきます。 ・自分を信じる気持ちが必要 ・成功や失敗を気にせず、努力してあきらめずに挑戦することが大切 ・失敗するのが怖いとかではなく、努力して失敗するからこそ前へ進める この気持ちを忘れないことが大切ですね。 【5年生】体力テストに向けて
体力テストに向けて説明を聞いています。
「○○先生は、あるスポーツをしているので、握力が1番強いと思いますよ」 この一言で、何のスポーツをしているのかがクラス中の話題になりました。 この後、スポーツ名とその理由を聞いて「なるほど!」という声があがりました。 【4年生】1日の気持ちの変化友だちの折れ線グラフを見てみると自分と違うことに気が付きます。 理由を聞いてみると、「なるほど!」と納得しました。 【3年生】優しい音に包まれて
きれいな音が響いています。
優しい音で部屋中が包まれています。 先生からも「すばらしい!」の一言が。 さらに音が優しくなったように感じます。 【2年生】どんな世界に・・・
静かに読書をしています。
本の世界に入り込んでいます。 どんな世界が広がっているのでしょうか。 【1年生】楽しみです
朝顔の種を植えました。
先生の説明をしっかり聞いています。 1つずつ順番に作業を進めることができました。 明日から忘れずに水を与えてください。 いつ芽を出すか楽しみです。 【1年生】「り」のつくことばをみつけよう
「り」のつく言葉を見つけています。
・りす ・りんご ・かりんとう まだまだ、発表したい人がたくさんいます。 今日の給食 5月8日酢鶏は、ケチャップの酸味を飛ばし、低学年でも食べやすい味付けにし、たくさんの野菜がさっぱりと食べることができました。 明日は、かみかみ献立を紹介予定です。 【6年生】同じ部分をもつ漢字
漢字辞典を使って、同じ部分をもつ漢字を調べています。
「うかんむりの漢字は何があるの?」 「客とか宿とかがあるよ」 「空は?」 「ちがうよ」 「窓は?」 調べてみると、いろいろなことが分かりますね。 【5年生】実際につくってみると・・・
グループで何をしているのでしょうか?
どうやら、縦1m、横1m、高さ1mの立方体をグループでつくっているようです。 実際につくってみると、想像していたより広く感じるようです。 【4年生】秘策
4年生が学級対抗でドッジボールを行っています。
何度も対戦しています。 円陣を組んで作戦を考えている学級があります。 どんな秘策を思いついたのでしょうか。 【3年生】上達
書写の時間です。
3枚目に突入しました。 1枚目より2枚目、2枚目より3枚目。 思い通りに書けるようになってきています。 【2年生】挑戦
鍵盤ハーモニカの練習をしています。
まずは、右手だけで演奏し、次に左手だけで演奏しました。 右手と左手で指の使い方が違います。 何度も挑戦しています。 【1年生】あさがおのたねをかんさつしよう
朝顔の種を配付しました。
1セットには、いろいろなものが入っています。 まずは、すべてのものに記名しました。 先生の話をよく聞いて、準備を進めています。 今日の給食 5月2日今日は、少しはやいですが、端午の節句にちなんだ献立を紹介しました。 給食では、季節や行事にあった献立を紹介していきます。 日本の食文化を少しでも意識してほしいなと思っています。 【4年生】完成しました
みんなで力を合わせて、学級訓を完成しました。
一人一人がそれぞれの役割を果たし、同じ方向に進んだ成果です。 この1年間で、どのような学級が生み出されるのか楽しみです。 【4年生】力を合わせて
学級訓を掲示するために、みんなで力を合わせて作成しています。
細かい作業が続いていますが、集中力が途切れることはありません。 みんなの心が同じ方向を向いています。 【5年生】アート
自分の描きたいものをありのままに表現しています。
真剣な眼差しで作品に取り組んでいます。 【4年生】白いぼうし
「白いぼうし」の第2場面について、読み深めています。
グループ音読、一人読み、グループ読み取りを行ったあと、全体交流を行います。 心情の変化にも気付けたでしょうか。 【3年生】丁寧に文字を書く
丁寧に文字を書いています。
正しい文字の形を覚えています。 ゆっくりと落ち着いて、一画ごとに集中しています。 書くときの姿勢も気にしながら書いています。 |
犬山市立羽黒小学校
〒484-0894 住所:愛知県犬山市大字羽黒字前川原67番地 TEL:0568-67-0046 FAX:0568-69-0721 |