最新更新日:2024/12/26 |
6月10日(土) 突発事故を想定して教職員で突発事故を想定したシミュレーションを行いました。事故が起きないように注意して参りますが、万が一のとき、どのような行動をとるべきか確かめました。 また、日頃の子どもたち健康状態の把握することも大切です。活動前の給水などしっかりと行っていきます。 水泳指導の際には、お子様の健康チェックをていねいにしていただき、水泳指導への参加の有無をお知らせください。ご協力をお願いします。 6月10日(土) 引き取り訓練保護者の皆様方、学校公開、引き取り訓練にご協力していだきましてありがとうございました。 6月10日(土) 学校公開日7(わかくさ)6月10日(土) 学校公開日6(6年生)6月10日(土) 学校公開日5(5年生)6月10日(土) 学校公開日4(4年生)6月10日(土) 学校公開日3(3年生)いつものようにがんばりました。 6月10日(土) 学校公開日2(2年生)6月10日(土) 学校公開日(1年生)6月10日(土) 集中して書いています(わかくさ)一筆、一筆、集中して書いています。 真剣な表情が、とてもいいですね。 6月9日(金) 「よみきかせ」(2年生)6月9日(金) 楽しい授業をめざして子どもたちが「楽しい」と感じられるような授業のために助言をいただきました。引き続き、「できた」「わかった」と実感できるような授業を展開できるよう力量向上をめざして参ります。 アドバイザーの先生、ご指導ありがとうございました。 6月9日(金)ありがとうございましたご協力していただいたボランティアの皆様、早朝よりありがとうございました。子どもたちにとって貴重な時間となりました。 2学期、3学期にも計画しております。引き続きご協力をお願いします。 6月9日(金)書写の時間(2年生)6月9日(金) 今日の給食「ご飯・牛乳・八宝菜・揚げ餃子2個・バンサンスー」です。 八宝菜には、うずら卵が入っています。うずら卵には、殻の表面に茶色のまだら模様がありますが、これは敵から卵を守るためのものです。同じうずらからは同じ模様の卵が生まれます。 6月9日(金) ありがとうございました【読み聞かせ】(わかくさ)「てるてる坊主」が生まれたいきさつのお話でした。 興味をもって、聞くことができました。 ありがとうございました。 6月9日(金) くちばし(1年生)説明的文章に挑戦しています。 6月9日(金) ちょきちょきかざり(1年生)はさみを使って進めています。おもしろい形にできあがりそうです。 6月9日(金) 電池のはたらき(4年生)実験した結果を正しく理解できているかどうか確かめます。 6月9日(金) バランスに気をつけて(6年生)3つの部分の大きさに気をつけて繰り返し練習に取り組みました。 |
|