最新更新日:2024/11/22
本日:count up2
昨日:76
総数:912866
 朝夕、冷え込むようになりました。衣服を調節して、体の調子をくずさないようにしましょう。手洗い・うがいもしっかりとして元気に過ごしたいですね。

6月7日(水)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、

ご飯
牛乳
白身魚の黒酢あんかけ
いんげんのごま和え
とうがん汁
です。

 今日は「だしを味わう日」です。「だし」は、天然素材のうま味や香りが溶け出た料理の基本となる汁です。今日のとうがん汁は、かつおの削り節からとっただしを使って作りました。だしのうま味や香りを味わって食べましょう。

6月7日(水)毎日がんばっています 1年生

 今日の国語の授業の様子です。どの子も先生の話を聞きながら、一生懸命にノートを書いています。
 小さい「やゆよ」や、「はをへ」の使い方など、覚えることがたくさんです。一つ一つゆっくり確実に身につけていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(水)テストがありました!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、漢字のテストがありました。
 毎日少しずつ覚えようと、自主勉強に取り組んでいた子もいました。努力の成果が出るといいなと思います。来週は漢字チャレンジもあります。今まで学習した漢字をしっかりと覚えてテストに臨んでほしいです。

6月6日(火) 6月のひまわり掲示物が完成しました

 ひまわり掲示物が完成しました。あじさいを折り紙で作りました。またかたつむりを低学年は色を丁寧に塗り、高学年はイラストから自分たちで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日(火) カルビースナックスクール (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カルビースナックスクールで、カルビーの方におやつについて教えてもらいました。おかしは1日200㎉を目安に食べることや、食べる時間はごはんの2時間前までがいいということがわかりました。また、パッケージの見方も教えてもらいました。
 話をしっかり聞いてメモをとり、教室に戻って各自新聞にまとめました。

6月6日(火)ミニトマトが成長しています(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月に植えたミニトマトが成長しています。子どもたちは毎朝水やりをして、大切に育てています。多くの苗からたくさんの実がなっています。赤くなるまでもう少しです。おいしいミニトマトになるようにこれからもしっかりお世話をしましょう。

6月6日(火)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、

ソフトめん
牛乳
カレー南蛮ソフトめん
キャベツ入りつくね
豆乳プリン
です。

 今日のカレー南蛮ソフトめんには、たまねぎが入っています。たまねぎは、辛味、甘味、うま味がそろい、「西洋のかつお節」と言われるほど、西洋料理には欠かせない野菜です。肉じゃが、カレー、酢豚など、和風、洋風、中華風のさまざまな料理で使われています。

6月5日(月)いろいろなかたち (1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の授業!!!ではなく、算数で、形の勉強をしました。四角や筒型、三角などの形を写し、形から連想していろいろなものを書きました。

6月5日(月) あじさい読書まつり(6年生)

 今日からあじさい読書まつりが始まりました。期間中、たくさん本を読んで、素敵な本にたくさん出会えるといいですね。
画像1 画像1

6月5日(月) 救命法・AED操作講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
 まもなくに迫ったプール開き。水泳の授業は、命の危険と隣り合わせです。もしものときに備えて、救命法とAEDの操作について、消防署の方を講師にお招きして教えていただいました。職員全員で真剣に講習に取り組んでいました。

6月5日(月)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、

ご飯
牛乳
たことじゃがいもの甘からめ
みそけんちん汁
バナナチップ
です。

 今日は、歯と口の健康週間にちなんだ献立で、ごぼうやだいこん、たこなどかみごたえのある食品が登場します。よくかむと唾液がたくさん出て、虫歯の予防につながります。よくかんで食べましょう。

6月5日(月) あじさい読書まつりスタート

画像1 画像1
 今日から30日までの間、「あじさい読書まつり」を行います。学校では、担任や図書委員、PTA、ボランティアによる読み聞かせやポイントラリー、図書委員によるおすすめの本の紹介など、さまざまな取り組みの企画をしています。6月は梅雨の時季で、思うように外で元気に遊べない日が続きます。本により多く触れる機会をもち、心の栄養を蓄えていきたいと考えています。
 また、各家庭の取り組みとして、5日〜11日までの間、「おうち読書」を行います。この機会に家庭におかれましても、家族ぐるみで本に親しんでいただけたらと思います。

6月2日(金) 授業の様子 (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の授業の様子です。社会科では、一宮市役所のまわりにある建物や施設について学習しました。算数では、たし算とひき算の筆算のまとめをしました。

6月2日(金)調理実習(ひまわり)

 今日は家庭科の授業で「ゆでやさい」と「お茶」を作りました。包丁の使い方や火のつけ方に気を付けて安全に調理することができました。作った料理をみんなで食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(金)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、

ご飯
牛乳
オムレツのいろどりソースがけ
キャベツとベーコンのスープ
です。

 キャベツは涼しい気候のもとで育ちます。秋に種をまき、春から秋にかけて収穫するものを「春キャベツ」と言い、葉がやわらかくみずみずしいのが特徴です。夏に種をまき、冬に収穫するものを「冬キャベツ」と言い、葉が固く巻かれていて、加熱しても煮崩れしにくいのが特徴です。

緊急 本日の下校について

 天気予報によると本日夕方に大雨の可能性があるため、一宮市教育委員会は、5時間目の授業終了後に市内一斉に一斉下校をさせることとしました。
 本校の下校時刻は15:00です。
 キッズiは中止となります。
 3年生から6年生で下校時刻が早まったこと、キッズiが中止になったことより、家に入れない状況が予想されます。保護者の皆様にはその点の対応とご協力よろしくお願いします。
 学校での一次預かりを希望される場合は、学校までご連絡ください。その際は保護者の方のお迎えによる引取が条件になります。
 児童クラブはありますので、3年生から6年生の児童クラブ利用者も一斉下校後クラブに行きます。
 放課後デイサービス利用の保護者の方は、下校時刻が早まったことによる対応を、各自で事業所にご連絡願います。

6月1日(木) ペア遊び 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、ペア遊びをしました。ペアのお兄さんお姉さんと一緒にじゃんけん列車をして楽しみました。4年生のお兄さんお姉さんと仲良く遊ぶことができて、2年生のみんなは嬉しそうでした。
 今後もペアの子との交流をもち、仲を深めていってほしいです。

6月1日(木) 調理実習その2(6年生)

 家庭科の授業で「いろどりいため」を作っています。どのクラスも楽しそうに作り、おいしそうに食べていました。家に帰って、もう一度作ったよと話している子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木)今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、

ご飯
牛乳
肉団子
スタミナ汁
味付けのり
です。

 今日は「正しいはしづかいの日」です。はしには、「つまむ、はさむ、すくう、さく、のせる、はがす、ほぐす、くるむ、切る、運ぶ、混ぜる」などのさまざまな使い方があります。肉団子を切る、ぶた肉、だいこん、にんじんなどの食材をはさむなど、正しいはしづかいを意識して食べましょう。

5月31日(水) ゴールをねらって…

 体力テストが終わり、屋内運動場での体育はバスケットボールを行っています。
 今日はシュート練習をしました。バックボードの角にボールを当てて、ゴールを狙います。10回中何回入るかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
一宮市立丹陽西小学校
   学校長 木村 祥治

〒491-0837
愛知県一宮市多加木一丁目17番1号

TEL:0586-28-8712
FAX:0586-72-1473