5.24丹陽の風と音に輝いて(6年)さすが最高学年です。 5.23丹陽の風と音に輝いて(1年)
国語で『はなの みち』を読みます。
季節の確認をします。春の次は…。 四季の変化を楽しむことができるとよいですね。 5.23丹陽の風と音に輝いて(2年)
国語で『たんぽぽのちえ』を読んで 思ったことを書きます。
「すごかった」だけでなく、なにが すごい と思ったのか、なぜそう思ったのかを書いていきます。 5.23丹陽の風と音に輝いて(4年)
図画工作で水彩絵の具の使い方を学習します。
パレットの持ち方を確認、みんな 画伯 っぽいですね! 5.23丹陽の風と音に輝いて(3年)
体育の鉄棒の授業の前にビデオで事前学習です。
足かけ回りのこつを具体的に示され、みんな興味津々です。 5.23丹陽の風と音に輝いて(5年)
道徳で『友のしょうぞう画』を読み、友だちを思う心について考えました。
登場人物がどんな手紙を友達に書いたか自分なりに考えて発表しました。 級友の発表にみんな拍手!いい雰囲気です。 5.23丹陽の風と音に輝いて(6年)
国語で『時計の時間と心の時間』を読み進めます。
筆者が挙げた事例ごとの内容を確認して、まとめていきます。 みんな集中して自分の考えを書いていました。 5.23丹陽の風と音に輝いて(あじさい)
授業に集中して取り組む時間がどんどん長くなっています。
自分の意見を発表したり、他の子の発言を聞いたりすることもできています。 5.22 書写の授業(3年生)
今日は書写の授業で「土」の漢字を清書しました。たて画と横画に気を付けて書きました。少しずつ筆の使い方にも慣れてきました。よい姿勢で最後まで集中して取り組むことができました。
5.22 はじめてのクロームブック(1年生)
今日は、初めてクロームブックを使いました。しっかり使い方のルールを学び、手順通り進められました。これから、授業などでも活用し、子どもたちと共に学習の理解を深めていきたいと思います。
5.22 町たんけんに行ったよ 南コース(あじさい)
4月末の校外学習に引き続いて、今日、南コースの町たんけんに行ってきました。メモを取りながらがんばって学習してきました。
5.22 まちたんけんをしたよ(2年)今回は丹陽小学校の南にある、ガスホルダーや三ツ井公園などを探検してきました。気づいたことやふしぎに思ったことをワークシートにまとめることができました。 5.22丹陽の風と音に輝いて(2年)
町探検のメモをしてきたことを『町たんけんニュース』としてまとめます。
最も印象に残っと場所の絵を描いて、紹介文を書いていきます。みんなすらすらとかいていました。 5.22丹陽の風と音に輝いて(あじさい)
音楽の時間に『ドレミの歌』を歌います。
各音階にポーズが決められています。踊りながら楽しく歌いました。 5.22丹陽の風と音に輝いて(1年)
算数のテストです。
同じ数を線で結んだり、いくつかるか数えて答えたりしました。 みんな すぐに解けました。答えの書き方に注意したいですね。 5.22丹陽の風と音に輝いて(3年)
国語で『こまを楽しむ』という説明文を読みます。
様々なこまの説明が出てきます。 色がわりごま 鳴りごま さか立ちごま たたきごま 曲ごま ずぐり それぞれの特徴を確認しました。 5.22丹陽の風と音に輝いて(4年)
国語の漢字プレテストを行いました。
料理 良心 説明 児童書 関所 訓練 辞典 必要 … みんなしっかりと書けていました。 5.22丹陽の風と音に輝いて(5年)
算数で 複雑な小数のかけ算のひっ算の仕方を考えました。
2.8×0.75 0.18×0.24 小数点はどこに打つのか、みんなで考えました。 5.22丹陽の風と音に輝いて(6年)
国語で『時計の時間と心の時間」を読み進めます。
筆者が「時計の時間」が社会にとって不可欠だという理由を読み取ります。 説明文も長くなり、集中して読み進める必要がありますね。 5.19 ボーリングをしたよ(あじさい)
雨降りのため、教室でボーリングをしました。はじめはなかなかピンを倒せなかった子も、じっくりピン見たり、転がし方を変えたりして倒すことができるようになりました。倒した数のイチゴを黒板に貼り、みんなでボーリングを楽しむことができました。
|
最新更新日:2024/11/15
本日:9 昨日:40 総数:569411
|